表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二人用声劇台本  作者: SOUYA.(シメジ)
台本一覧
30/84

★【紅色染まる彼岸の花】

声劇タイトルは

【べにいろそまるひがんのはな】と読みます。



台本ご利用前は必ず『利用規約』をお読み下さい。

『利用規約』を読まない/守らない方の台本利用は一切認めません。


※台本の利用規約は1ページ目にありますので、お手数ですが、『目次』をタップ/クリック下さい。

 ♂1:♀1:不問0


 亀八郎(きはちろう) ♂ セリフ数:15

中堅ちゅうけんの語り部。他人に興味は無いが、職業柄、同業者どうぎょうしゃのウワサは一応耳に入れておく事にしている〉


 桃道(ももみち) ♀ セリフ数:15

〈中堅の語り部。西方の漁師町出身。人を揶揄からかうのが好きだが、年齢をイジり返されると途端とたんに逃げ去る〉


[あらすじ]《3分程度》

 世界各地を語り歩く(かた)()巨万(ごまん)と居るが、その中でも名が売れているのはほんのひと握り。これはそんな語り部達が不慮(ふりょ)の偶然で鉢合(はちあ)わせしてしまった時の物語である―――。









【桃道】

 ここ、ええやろか?


【亀八郎】

(返事をして振り向きざま、そこにいた人物に驚いて)

 えぇ、ああ。は……い……。


 ……何年振りでやしょう、桃道殿。


【桃道】

 嫌やわぁ、何や変な顔して。そない(かた)ァならんでも取って喰わへんよ?


【亀八郎】

 違いやすよ。毎日あなたの名前は耳にしやすけど、会うのは久々だなぁと。今は北の白夜(びゃくや)を見に行ってるって聞いたんですけどね。


【桃道】

 白夜は今度にしたん。アンタがこっち居るって聞いたもんでな。…伝えたい事もあったし。


【亀八郎】

 伝えたい事? あっしにですか?


【桃道】

(相手の顔色を(うかが)うようにして)

 …………羽弥芝(はやしば)、死んだって。


【亀八郎】

(思わず素が出て)

 あ?


【桃道】

 (かた)(おい)らがそう言うてたんよ。看取(みと)られたとも言うてたし。


【亀八郎】

 看取られたって誰にでやすか。


【桃道】

 麒麟(きりん)(かた)(おい)が言うんにあの子が着いた時には声も出せへんかったって。語り部の最期(さいご)は寂しいもんやけど、羽弥芝(はやしば)は幸運やったな。


【亀八郎】

 ま、あれだけ可愛がってた弟子に看取(みと)られれば、本望(ほんもう)でやしょうね。


【桃道】

 アンタは?


【亀八郎】

 はい?


【桃道】

 アンタも弟子居るんやろ? あー…何て言うたかな、この前聞いたんやけど。


【亀八郎】

 嫌ですよ、あんな馬鹿弟子。

 最期まであっしは(つか)めねぇ師でありてぇ。


【桃道】

 でも意外やったわ、アンタが弟子なんてとってたん。アタシと同じで最初から最期まで一人を()き通すんや思てたから。


【亀八郎】

 ()()きでやすよ。

 語りは(いま)だに下手だし、いつまで経っても(ひよどり)みたく(やかま)しい。客も(まば)らで、新たな地へ足を()()る努力もしない。

 いい加減で適当な奴でやすが…楽しそうに語るんでやす。ああいう奴は伸び…………あっ。


【桃道】

(ニヤニヤしながら)

 ふーん・・・。


【亀八郎】

こぶしを作って)

 ぶん殴りたい顔してやすね。一発いっときやすか?


【桃道】

 アハハッ! そうそう、それでこそ亀八郎やわ! 何やえらい堅苦(かたくる)しかったん、何やったん?


【亀八郎】

(しばら)く考え込んで)

 ・・・。


 どこで死んでて、どこで生きてるかも分からない相手に、随分(ずいぶん)な態度取れないでやしょう。


(意地悪く笑みを浮かべて)

 …それに桃道殿はあっしより“歳上”でやすから。


【桃道】

 歳上ぇ? アンタとアタシは五つしか……! …………アンタ、今いくつ…、


【亀八郎】

 三十と六でやすかね、四十路(よそじ)殿?


【桃道】

 アアァ・・・! 何やの、何の(うら)みがあってそんな意地悪言うん!?


【亀八郎】

 意地悪だなんて失敬(しっけい)でやすねぇ。別にしょうもない話で休憩を潰されたからって、怒ってやいませんよ、えぇ、全然。


【桃道】

 あーもー! 揶揄(からか)って悪かったから歳の事は(いじ)らんとって! もぉ、人が悪いわ、亀八郎は。


【亀八郎】

 人の事言えないでやしょう。

 はぁ、話はそれだけでやすか? あっしはもう行きますよ。


【桃道】

 ああ、うん。休憩中に悪かったなぁ。


 ほんなら、また会いまひょか。どっかで。


【亀八郎】

 ……ああ、じゃあまたどこかで。












STORY END.

一人用声劇台本ページの語り部シリーズより。

それぞれ初登場台本を掲載しておきます。


語り部亀八郎〜生い立ち編〜

https://ncode.syosetu.com/n0087fo/9/


語り部桃道〜木霊編〜

https://ncode.syosetu.com/n0087fo/19/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ