表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/55

序曲

 薄暗く静かな夜の町。ほのかな明かりを放つ建物の中にバイオリンの音が流れ出す。

 綺麗なそのメロディーが流れているのは、ある豪邸の一室。二十人ばかりの警察が、その音に驚き、辺りを見渡す。

 刹那、強風が巻き起こった。

 警察がその風に驚き、床に顔を伏せとき、

「お馬鹿な警察さん。今宵も宝石盗みに来たわよ」

 透き通るような綺麗な声が、警察が取巻いていた宝石のケースの上から聞こえてきた。

 長い栗色のポニーテイルを揺らしながら、高校生ぐらいに見える少女が口元に微笑を浮かべる。

 少女の手には、キラキラと煌めく宝石が握られていた。

「来たな! 『怪盗メロディー』! 待っていたぞ!」

 宝石を持ち、勝利を背にしていた少女は、後ろから浴びせられた声に笑みを消すことなく振り向いた。

 四十歳位のふと眉が特徴的な古びたスーツを着た男性が立っている。

「貴様の周りはすべて包囲した! 逃げ場は無いぞ!!」

 少女はゆっくりと首を巡らせ辺りを見る。

 いつの間にか三十人ばかりの男の警官に取り囲まれていた。

 接待絶命。男性から言わせるとそう思われる光景で、だけども少女は口元の笑みを消すことはない。

「何だ? 何がおかしい!?」

 微笑みに気づき、すごい迫力で男性が怒鳴る。

 男性の放つ殺気に気づくことなく、いやあえて気づかないふりをして、少女はくすっと笑い声を上げた。

「お馬鹿な警察さん。私をこれで追い詰めたつもりなのかしら?」

「何がおかしい! こんな状況で逃げ延びた者は一人もおらんぞ!!」

「だからだわ。貴方たちに私を捕まえることなどできない。だって、勝利するのは、わ、た、し――」

 男性の警官を見据え、少女は満面の笑みを浮かべる。

 それに思わず怯みそうになったものの、男性は右手を強く握り閉めると振り上げた。

「か、かかれー!」

 声を張り上げる。周りの警官が一斉に少女に向かって突撃した。

「ふふっ。本当に、お、ば、か、さん」

 少女の呟き声が。彼女は警官が向かってくると共に上に飛び上がっていた。

 そのとき、音をたてて窓が開き、部屋の中に強風が吹き荒れる。

 強風はすべての警官を巻き込み壁に叩き付ける。

 無様な姿をさらした警官を冷めた目でみて、少女は囁いた。

「メルシー、警察の皆さん。ごきげんよう」

 栗色のポニーテイルが風にゆらゆらとゆれる。月の逆光で表情の伺うことのできない彼女の口が、ゆっくりと三日月形に開いた――そう思ったとき、もうそこに少女はいなかった。

 自然の風で豪華なカーテンが揺れる。



    ◇◆◇



 大きくそびえたつとあるビルの上、そこに彼女は立っていた。

 栗色のポニーテイルが風に弄ばれてゆらゆらとゆれる。月を背後に立つ彼女は町の騒がしい一角を見つめている。

「あーあ、終わったわ。呆気なかったわね」

「……そうだな。簡単すぎる」

 彼女の言葉に、いつの間にか近くにいた少年が反応した。

 全身黒ずくめの服装をした高校生ぐらいの少年だ。彼は無表情で彼女の顔を見ている。

「ふふっ。今度はもうちょっと楽しいところにしましょう。たとえば――」

 いったん言葉を切ると、彼女は少年の耳元に口を近づけて何かを言う。

 無表情だった少年の顔に一瞬笑みが浮かんだ。だけどそれはすぐに無表情に戻り、彼はゆっくりと空を見上げる。

「じゃあ、散!!」

 彼女の言葉のあと、もうそこに二人の存在はなかった。


(2015年11月28日 修正)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ