表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/68

決闘

あけましておめでとうございます。

2022年、今年もよろしくお願いします。

皆様にも、良い年でありますように。

天気は快晴、騎士の訓練場には、多くの人が集まっていた。

王弟ヘルフリートと、伯爵令息ミッシェルの決闘の時間が迫っていた。



ヘルフリートが水の入ったグラスを机に戻した。

「これは、誰が用意した?」

護衛のケーリッヒが、それを持って周りに確認する。

ケーリッヒが準備していないものが、ここにある、それが問題なのだ。

死ぬほどの毒でなくていいのだ、少し体調が悪くなるだけでいい。そうすれば決闘という場で、堂々とヘルフリートを殺すことが出来る。

毒とも言えないほどの微弱な悪意ある物は、無味無臭だけでも山ほどあって、簡単に手に入る。


誰も名乗り出る者はいない。

異物の入った水を置いたなら、すでに逃げているだろう、とケーリッヒは諦めた。

今は、決闘に騒動を起こすべきでない。

「申し訳ありません殿下、これは決闘が終わりましたら、調査を続けます」

簡単にヘルフリートには近づけないようにしてあるのに、どこかに穴があったか。


「殿下、時間です」

騎士が呼びに来て、ヘルフリートはケーリッヒを伴い控室を出る。

決闘が決まってから、ケーリッヒを相手に剣の練習を強化した。動きも国境にいた頃より軽くなっている。


ケーリッヒを柵の手前に置き、決闘場である軍の訓練場に入ると、すでにミッシェル・ビスクスは来ていた。

見物の中には、王夫妻の姿があり、シェレス公爵とエヴァンジェリンの姿もあった。

エヴァンジェリンから貰ったリボンは、剣の鞘に結び付けてある。


ヘルフリートの決闘相手は、ミッシェルであって、ミッシェルでない。

王にヘルフリートの腕前を見せつけるのも目的の一つだからだ。


「ヘルフリート様」

遠く離れているエヴァンジェリンの声が聞こえた気がした。

ヘルフリートは手袋をしていない。

剣を持つ手が滑らないように、素手である。

潔癖症などと、気弱になっている余裕はないのだ。



真ん中に立つ審判である騎士が手をあげた。

「始め!」


きゃあ、と声援が上がり、周りからも声援とも怒声とも聞こえる声があがる。



カキーン!


剣が打ち合わされ、二人が剣に力を込める。


「何をした?」

ヘルフリートはミッシェルが、何を意味して言っているのか理解出来なかった。

「え?」

「あいつは、いつも僕の言う通りにしてたんだ。

僕に反論するなんて、変なんだよ」

エヴァンジェリンをあいつだと?

まるでエヴァンジェリンが、お前のものであるかの様に言うのが気に入らない。

「公爵令嬢だ、貴様があいつなどと言っていい相手ではない」

何よりもヘルフリートの婚約者なのだ。


ガン!!

何度も剣がぶつかり、火花を散らす。

それでも、少しずつミッシェルが打ち込まれていく。

ザン!

ヘルフリートの打ち込んだ剣が、ミッシェルの頬をかすり、血が流れる。

ミッシェルの服が、斬られてボロボロになっていく。ヘルフリートを避けようとして、ミッシェルがバランスを崩してよろけると、ヘルフリートはすかさず打ち込んでいく。


ヘルフリートが大きく腕を振り上げ、ミッシェルを斬りつける。

ドン、と音がしてミッシェルが倒れ込み、地面にミッシェルの血が広がっていく。


「勝者、ヘルフリート・フォン・メルデア」

場内に立会人の声が大きく響いた。


ああ、良かった。

エヴァンジェリンは、安堵に肩の力が抜けた。

かつて好きだったミッシェルが倒れていても、ただヘルフリートの無事が嬉しいと思う。

そんなものなんだ、ストンとエヴァンジェリンの心に何かが落ちた。

私が、ヘルフリート殿下を選んだんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ