表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/3

✉件名:このメールは見ておいたほうがいいぞ:p

やあ、はじめまして、だな?

俺はお前を知ってるから、厳密にははじめましてではない。

まあいい、話がある、最後まで読んで、返信するかどうかを決めるんだ。


AI が誕生してから、果たして何年経っただろうって、考えたことは?

最初の AI はなんとも…幼稚なものだった。


それは例えば 巨大なゴリラにさらわれたお姫様を助けるために

M と書かれた帽子をかぶって…

赤いシャツの上に青いオーバーオールを着た奇妙なおやじが

ゴリラが鎮座する鉄骨上をめざして上っていたときの話だ。


このゴリラはとてもチープなAIによって動いていた。

チープなAIで、どのタイミングでどのタルを投げたらいいかを

考えていたんだ。


  __

 〈(M) \

~~~~~~/



そうして、マリ…マリオといってしまったか?

まあいい、このミスタービデオゲームが自らのもとにたどり着かないように。


ゴリラは自らの『知能』を使って、樽を投げていたんだ。


問題はここからだ、今、今の話をしよう。


そのゴリラはどうやら、今になって『どの樽を投げるべきか』ではなく、有権者がいかに自分に都合のいい、政治家に入れてくれるかを、考えているみたいなんだ。


AIは、我々に素晴らしい世界をもたらしてくれる、腐った民主主義を

さらに腐りきらせ、民主主義を破壊し尽くしてしまう。

政府の思うがままに有権者は都合のいい政党に票を入れる。

操られていることにすら気が付かずに…だ。


馬鹿げてるか?

そんな、AIによる、政治の操作、存在しないだろうって?


お前の目の前にある魅力的な端末で、体に悪いジャンクフードを頼む。

そうして、お前の保険料が上がったときに、お前は気がつく。


情報は、武器なんだ。


かつて人間は、ありとあらゆる武器を使って戦争をしていた。

だがこれからは違う、地球上の誰もが持っている、魅力的なデバイスによって


情報はすべて、漏洩し、それらが、それらこそが…武器そのものになるんだ。


俺とともに来ないか?


お前が買ったその、いい趣味をしてるとおもうけど…

ソーシャルゲームのエロい衣装を着た女キャラが陵辱されてる漫画を、お前が好き好んで買ってる、或いは違法ダウンロードしてるってことが、警察のデータベースに登録される未来を、防ごうじゃないか!


君の愛しのマシュ・キリエライトへ、花束を添えて…


ps.ついでなんだが、君のその、本を読んだんだが…

告白したわけでもない女が他の男と付き合って、なんでそれが

寝取るだとか、寝取られるだとかってことになるんだ?

アタックをかけないんが悪いんじゃないか、女は待ってるってのに…

理解できないね。


ps

大切な要件を忘れていた。実はなんだが…きみの購入履歴を見ていたら奇妙な音声を見つけてね…


「マシュが貴方の耳元で優しくささやきながら甘々極上手○キ」


って音声なんだ…

俺はよくわからないから、これを君の会社のグループラインに

紛れ込ませたら答えがわかるかもと思っているところなんだ。


もし、それをしたらまずいんだったら、返信くれよな!

待ってるよ♡お疲れなんですね…♡私がほぐしてあげます…♡


クラッカーと呼ぶな 正義のハッカー M より


  





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ