表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/135

第75話 夏祭りデートその5

 

 ギャングっぽい2人の男は、柏木さんを守るように前に出た俺の姿を見る。

 そして、プッと噴き出して笑った。


「"なんだお前! ヒョロヒョロじゃねぇか!"」

「"そんな華奢な身体で俺たちとやり合うつもりか~?"」


 彼らの腕や身体は俺よりも一回りも二回りも大きい。

 少なくとも、柏木さんがぶつかったくらいじゃ折れないだろう。


「"慰謝料払ってもらわねぇとなぁ~"」


 拳をポキポキと鳴らして2人は凄んできた。


 確かに、こんなに細い道を走っていた柏木さんも悪い。

 けれども、謝る間もなくこうして恫喝してきた彼らの方が明らかな悪だ。


 柏木さんは俺の背中の後ろで、俺のシャツをギュッと握った。


「山本、すまん。私のせいだ……せっかくの楽しいお祭りだったのに」


「大丈夫ですよ、柏木さん。ここは俺に任せてください!」


「山本……!」


「下がっていてください」


 柏木さんが期待に満ちた瞳で俺を見る。

 俺はその期待に応えるべく、一歩踏み出した。


「"そうだな~、その女を置いて行ってもらおうか?"」

「"痛い目見たくなかったら大人しく従った方が良いぜ~?"」


 俺は男らしく覚悟を決める。

 ――彼らにお得意の土下座をかましてなんとか許してもらおうと。


 そんな時、どこかで聞き覚えのある声が聞こえた。


「"楽しそうなことしてるな~! 兄ちゃん達、俺も混ぜてくれや!"」


 男たちの背後からヒゲ面の大男が現れて、後ろから男たちの肩を組んだ。

 そして、ニッコリと笑いかける。

 その丸太のような腕の太さと厳つい革ジャン姿にギャングっぽい男2人は顔をみるみる青くしていった。


「"骨が折れたとか言ってたな? 良かったら病院に連れて行くぜ? すぐそばに俺のバイクが停めてあるんだ。ここは郊外だから病院まで結構距離があるが――"」


「"あ……あはは! 大丈夫ですっ! 勘違いでした!"」

「"はい! 腕は折れてません! そ、それでは俺たちはこれでっ!"」


 ギャングっぽい2人はその大男の男性にペコペコと頭を下げて、逃げるようにどこかへと行った。


「"全く……あんたらもこんなところ歩いてないで気を付けて――"」


 意外な再会に、俺は思わずその大男の名前を呼んだ。


「"ジョニーさん! お久しぶりです!"」


 柏木さんは俺にヒソヒソと話す。


「山本、あの大男と知り合いなのか?」


「はい! 柏木さんも、一度は見ているはずですよ!」


「う~ん、悪いが記憶にないな……」


 その大男――ジョニーさんも俺の呼びかけに首をかしげる。


「"はて……? どこかで会ってたか? 悪ぃが俺は友達が多くてな。しかし、日本人の知り合いなんてそう多くはねぇが……"」


「"俺ですよ! 山本です! ほら、サウスビーデンの病院で英語を勉強してて凄く太ってた!"」


 俺がそう言うと、ジョニーさんは目の色を変える。


「"おいおい、兄弟(ブラザー)かよ。見違えたぜ……。――ってことは治験は上手くいったのか!?"」


「"はい! ジョニーさんもお元気そうで!"」


「"英語も随分と流ちょうになってるし、美人な彼女も連れてるし、男を上げやがって!"」


 ジョニーさんはそう言って大笑いした。

 そう、この人は俺が病院で英語を勉強していた時に協力してくれた、見た目が怖い方々のリーダーだ。


 あの時と同じように、俺は差し出された拳に拳をぶつけて挨拶を交わす。


「"その女の子も良くみりゃ病院のお偉いさんじゃねぇか?"」


「"あぁ、そういえば私が山本の様子を見に行った時に居たな。助けてくれてありがとう。まぁ、どちらしろ山本が懲らしめていただろうがな"」


「"……と、当然ですよっ! あはは!"」


 言えない、土下座して許してもらおうとしてました、なんてことは……

 後ろに柏木さんが居なければ、きっと足が竦んで動けなかったです。


「"良いってことよ! 俺たちのチーム、『ブレイバーズ』は正義の走り屋だからな!"」


 ジョニーさんは太い腕で力こぶを作って笑った。


「"そういえば、俺はみなさんの事はよく知りませんでしたね。今日はどうしてお祭りに?"」


「"こうやってチームでお祭り会場を巡回してるのさ。何か問題が起こったら今みたいに介入して解決してる。勝手にやっていることだがな"」


「"ボランティアか。見た目によらず、良い奴らなんだな"」


「"良く言われるぜぇ~! あっはっはっ! だから俺たちも見た目で差別はしねぇのさ~!"」


 そうだ、そういえば病院にいた時も俺は皆さんに普通に接してもらえた。

 入れ墨だらけだったから、怖い人だと決めつけて少し距離を置いてしまったけれど……。

 もう少し相手を知ろうとするべきだったなぁ。


 柏木さんが何かに気が付いたかのようにハッとした表情をする。


「"いつもお祭りを巡回……ってことはもしかしてお前たちが入院してた理由は――"」


 ジョニーさんは少し得意げな表情で腕を組む。


「"そう、俺が仲間たちと入院する羽目になったのは半年前、ここサンタニアでのお祭りで起こった『銃乱射事件』のせいだ。犯人を取り押さえたのは俺なんだぜ? まぁ、俺も仲間たちも何発か銃弾を受けちまったがな"」


「"そ、そんな事件が起こっていたんですか!?"」


 アメリカならではの衝撃的な事件に俺は驚愕する。

 柏木さんは少し慣れた様子で語った。


「"あぁ、だが半年も経てばこの通り人々はお祭りに足を運ぶ。とはいえ、まだその事件のせいで人々はピリピリしているだろうがな"」


「"事件が起こった場所は警備が厳しくなるから、逆に今は他の地区のお祭りよりも安全になるんだ。だから混んでるんだと思うぜ。この調子だと年末の年越しカウントダウンもかなり込み合うだろう"」


「"確かに年越しも毎年ここの時計台で行われてる。山本もその頃にはリリアと一緒に来れるくらいには仲良くなれてると良いな"」


「"そうですね! それはぜひリリアちゃんも一緒に――ってあぁっ! まずい、そろそろ花火が始まっちゃいますよ!"」


 俺が慌てると、ジョニーさんが笑う。


「"おう、花火だったら良く見える場所があるぜ! 案内してやるよ!"」


「"本当ですか! ありがとうございます!"」


「"これも山本の人徳のおかげだな。ジョニー、感謝するぞ"」


 そうして、歩くこと十分。

 ジョニーさんが人気のない高台まで連れて来てくれた。


「"それじゃあ、俺は巡回に戻るから。あとは上手くやれよ"」


 サムズアップをすると、そう言い残して俺と柏木さんは二人きりに。


 ――やがて、打ちあがる花火を二人で見た。


「……綺麗だな。山本」


 柏木さんは夜空の大輪を見て、そう呟く。


「……はい、綺麗です。柏木さん」


 満開の花火が瞳に映った柏木さんの横顔をチラリと見て、俺はそう呟いた。

ジョニーは第33話のキャラですね! 名前は初出です!

リリアちゃん編を終わらせて、日本に帰って……という流れになります!

多分、一番面白くなるのは日本に帰ってからだと思うのでよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓のタイトルをクリックすると他作品のページに飛べます↓
連載版始めました!
下のタイトルを押すと読みにいけます!
『【連載開始!】ライブ直前に怪我をしたアイドルの代わりにステージに立ったら、マネージャーの俺の方が大人気になってしまった件』
作品のブックマーク・☆評価お願いします!
<(_ _)>ペコッ
小説家になろう年間1位!
下のタイトルを押すと読みにいけます!
『クラスで陰キャの俺が実は大人気バンドのボーカルな件』
漫画も発売中!

    
新刊!7月25日発売!予約受付中!
『山本君の青春リベンジ!』
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、書籍情報に飛びます! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、書籍情報に飛びます! ▲▲▲  
新刊!次巻は8月発売!
『【漫画】ギルド追放された雑用係の下剋上~超万能な生活スキルで世界最強~』
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、漫画を読めます! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、漫画を読めます! ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ