表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/105

9. ブイヤベース

 ※バルナバ視点


 ぐつぐつ、じゅわーとお鍋からスープがふき溢れる。お屋敷のキッチンでアニエス様とコリンヌが魚のスープを調理していた。大衆食堂の味を見様見真似で作ってみたのだ。


「アニエス様、いい匂いですね」

「うん、味見しよっか、コリンヌ」

「はい。あ、バルナバさんもどうぞ」

「僕も?うわー、美味しいそうだな」


 アニエス様はお嬢様とは思えない手際の良さだったけど、コリンヌも手伝って一緒に作った特製スープだ。上手いに決まってる。


「うん、うん。美味しいです!」


 でもスープを口にした彼女は満足してない様だ。


「何かが足りないですね、アニエス様」

「うーん、香辛料かしら?」

「いやいや、美味しいスープですよ」


 僕は料理の専門家ではないけれど、調理過程を見てたから十分満足なスープだと感じている。


 オリーブ油を引いて、セロリ、タマネギなど香味野菜を炒め、カサゴやカニを入れた後、トマト、ジャガイモを加え、塩胡椒、白ワインを足して煮込む。最後にハーブの風味を入れて濃厚なスープが完成したのだ。


 工程に問題はないはず。まあ、確かに大衆食堂の味とは違う気がするけど。


 彼女らは満足せず、キッチンにある香辛料を取り出していた。塩、胡椒、シナモン、ナツメグ、その他よく分かんない瓶を見ながら考え込んでいる。


「ここにある物じゃない気がします」

「何だろうね?」


 そこへ侍女のベルティーユが買い物から戻って来た。キッチンにいる僕たちを怪訝そうに見ている。


「あ、おかえりなさいませ」


 コリンヌは緊張した様子で頭を下げた。それには無言で答えてアニエス様に状況を確認する。


「……何をなさってるのですか?」

「あー、これ?実は大衆食堂のお魚スープを作ってみたけど、何か違うって悩んでたの」

「大衆食堂の?」


 ベルティーユは鍋をちらっと見る。


「お嬢様、お料理は私どもにお任せ下さい。コリンヌ、お嬢様にお手伝いなどさせてはなりません!」

「ああ、違うんだ、ベルティーユ。アニエス様が孤児院でスープを振る舞おうと思って試作したんだ。だからコリンヌはただ手伝ったに過ぎない」


 固まってるコリンヌに代わって僕が弁明する。


「孤児院でお料理を振る舞う?」

「うん、そうなの。でも思う様にいかなくて」


 無愛想なベルティーユは無言でスープの味見をする。


「全然、悪くはないですけど、大衆食堂の魚介スープは、いわばブイヤベースのオリジナルですから」

「ブイヤベース?……あ、スープとお魚が別に出されるお料理か。なるほど、たまにシェフが作っていたわ」

「お嬢様、足りないのはコレではないでしょうか?」


 ベルティーユは買い物籠からある食材を取り出した。


「ガーリック!!」

「はい。オータン夫妻はスープにガーリックとレモン汁を加えているものと思われます」

「それだ!す、凄い!凄いよ、ベルティーユ!」


 アニエス様の喜び様に流石のベルティーユも引く。でも彼女の口角が少し上がったのを僕は見逃さなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ