表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山田なでしこと竜の船  作者: さざなみ
4/13

異世界マッディール

「ん……」

 日野葵が目を覚ますと、白い天井があった。天井の中央には、八面体型の照明が取り付けられている。

 起き上がって、ベッドの左にあるカーテンを開く。窓の外はどこまでも広がる大海原。昇り始めた太陽の光が波に反射してきらめく。

 青の広がる風景の向こう。水平線の遥か上の空に、途方もなく巨大な岩が浮いていた。岩の上には木々の緑がある。島だ。

(この光景、まだ慣れないなぁ……)

 葵が地球からこの世界に迷い込んで、既に二日が経っていた。

 この世界は『マッディール』と呼ばれていると、リリアが教えてくれた。陸地が全て空に浮いているらしい。

 実際、葵は森の中で助けられた後、日本へ行く手がかりを探して出航した銀竜号から、いくつもそんな島を見てきた。

 ベッドから降りる。着用しているワンピース型のパジャマは、彼女にぴったり。リリアが葵の寸法を計り、すぐに手縫いしてくれたものだ。作業開始から完成までおよそ一時間弱。神速の縫製技術だ。

 葵は眠気でふらつく足を引きずりながら、船内に与えられた自室のドアを開く。廊下へ出て左、その先にある洗面台へ。

 鏡に丸っこい顔をした黒のショートヘアが映っている。葵の顔だ。

 蛇口の栓を捻れば水が出る。それはどこの世界でも変わらないようだ。冷たい水で顔を洗いながら、葵は初日にリリアから教えてもらったことを思い出していた。

『マッディールにぬしらの世界と違うところはいくつもあるが、一つはなんと言ってもわしら『精霊』の存在があることじゃ』

 精霊というのは、この世界に古くから存在する精神生命体……らしい。その精神生命体というのがいまいちよくわからないが、とにかく人間や動物とは大きく違う存在ということのようだ。

 リリアも実年齢は数百歳を超えているらしい。

 ちなみに山田なでしこは二十歳。なでしこはリリアと契約した契約士で、彼女と契約してその力を借りているそう。

『じゃあ、私を襲った狼男も精霊なんですか?』

 葵がそう訊ねるとリリアは苦い顔をして、

『あれも精霊の一種じゃが、他の精霊や人間を喰らう性質を持っておってな……。一般に邪霊と呼ばれておる。わしらの天敵じゃ』

 と教えてくれた。

 そうらしいとかようだばかりなのは、二人が不親切というわけではなく、むしろそういうのを後回しにして、葵の環境を整えてくれたからだ。

 客間として使っていた部屋を使わせてくれたのはもちろんのこと。さらに食べ物の好みやどういう環境が落ち着くか、どんな服が好きかなど事細かに聞いてきて、葵が要望すればそれを可能な限り用意してくれると言ってくれた。

 例えばエビやカニが苦手と言うと、甲殻類は食卓に出さないと約束してくれた。

 幸い、この船で出された料理はどれも美味しいかった。食事はなでしことリリアが交代で行っているそうだ。

(なんだか申し訳ない……)

 命を救われ衣食住を世話され、その上で何もしてないとそんな気分になってくる。

 それに、帰れるかも判らない以上、この世界でできることを増やすのは得策だと思う。

 そういったことを昨日の夕食時に告げると、二人は簡単な船の仕事の一部を葵に手伝わせてくれると言った。今日はその初日だ。

 顔を洗い終わると、ようやく眠気が飛んできた。廊下に戻り、今度は居間へ入る。

「あれ?」

 広い食卓と台所が一緒になった部屋には、誰もいなかった。昨日まではなでしこかリリアがいて、朝食を作ってくれていたのだが。

(寝てるのかな?)

 台所には調理器具が揃っているが、葵はあいにく、生まれてこの方包丁すらろくに握ったことがない。それに食事はいつも二人に世話になっていたので、この世界の食事の作り方も判らない。

 そういえばと、葵はいつかリリアが言っていたことを思い出した。

『わしらはなるべく早起きして飯を作るようにしているが、たまに寝過ごすことがある。日が出ても飯が出来てない時は、遠慮なく起こしてくれ』

(じゃあ、起こしに行った方がいいんだよね……?)

 というより、起こしに行かねばならない。さすがに空腹のままでいるのは葵も辛い。彼女は廊下に戻り、来た道を逆に辿る。自分の部屋の隣、洗面台と反対方向にあるのがなでしことリリア、二人の部屋だ。

 ドアをノックし、控えめに呼びかける。

「リリアさ~ん、朝ですよ~」

 今日の食事当番を呼ぶが返事はない。もう少し待とうかと思ったが、遠慮なく起こしてくれと言われた以上、中途半端で終わらせるのはダメだろう。

「入りますよ二人とも」

 ドア越しに少し声量をあげて呼びかけると、葵は意を決して部屋のドアを開けた。

 ベッドの上で全裸の二人が抱き合っていた。

「うわあぁ~~~~!?」

 葵はびっくりして叫んだ。その声でリリアが目を覚ました。

「ん、なんじゃ葵か。いったいどうし……そうじゃわし今日当番ではないか。いやすまん。今から作るぞ」

「な、なにをしてたんですか……?」

 素っ裸のままベッドから降りたリリアに、葵は震える声で訊ねた。

「なにっておぬし……そりゃナニじゃよ。わかるじゃろ? 昨日は少し白熱してのう。遅くまでかかった」

「ふ、二人ってそういう関係だったんですか!?」

「うむ。そうそう。いわゆるこういう関係じゃ」

 とリリアはひとしきりうなづいた後、小指をびっと立てて見せた。

(ジェスチャー古っ)

 心の中で突っ込む葵に、リリアがぬっと顔を近づけ、熱っぽい視線で彼女を見上げる。

「なんなら、おぬしも混ざるか?」

「え……!?」

 とんでもない申し出に葵は固まる。

「いやでも、私……そういうのは、ちょっと……。それに、これって浮気じゃ……」

「なぁに気にするな。楽しいことは大勢でやるともっと楽しくなる。それに、おぬしが混ざるならなでしこも喜ぶ」

「で、でも私そういう経験ないですし……」

 羞恥に頬を染める葵に、リリアは顔をにやけさせる。

「かわいい反応じゃのう。心配せずとも、わしらが手取り足取り教え……痛たたたた!!」

 いつの間にかベッドから起き上がっていたなでしこが、リリアの両頬をつねった。

「な……なんじゃなでしこ!? 心配せずともおぬしのことは一番に……」

「子供をこういうことに誘っちゃだめでしょ……!!」

 ちなみに、葵が未成年であることは二人に伝えてある。酒やタバコのような、子供には影響の強すぎる嗜好品があるかららしい。

 なでしこがつねる力をさらに強める。

「いや、冗談!! 冗談のつもりだったんじゃ!! すまん!! やめてくれ! ほっぺ千切れる~~~~!!」

 尻尾を情けなく垂れ下げながらリリアが懇願すると、なでしこは彼女の顔から手を離し、

「反省したら食事の用意! ゴー!!」

「了解!!」

 犬のように忠実に、リリアは部屋の外へ飛び出していった。なでしこはそれをやれやれといった様子で眺める。

「悪いね、ウチのエロトカゲが……」

「い、いえ! そんな、気にしてないです……」

 首を横に振る葵の視線は、ふと気がつくとなでしこの身体に移っていた。

 全身にシミ一つない、透き通るような白い肌。肩には下ろした黒髪がかかっている。筋肉で引き締まった腕や脚、腰。

 それでいて胸と尻はすごい。ぼんっと脂肪が詰まっていて、存在感が大きい。その上形もいい。

(な、なんかドキドキする……)

 さっきリリアに誘われたからだろうか。生唾をごくりと呑み込む。その視線に気づいたなでしこが、両手で股間と胸を隠し、涼しい顔でひとこと。

「えっち」

「わっ!! し、失礼しましたーー!!」

 恥ずかしくなった葵は、勢いよく頭を下げると部屋の外へ。

「ご飯の用意、手伝ってきます!!」

 部屋から出る瞬間、葵の目に壁に取り付けられたあるものが入った。

 壁に埋め込まれた棚、ガラスのように透明な蓋の向こうに、白い壷があった。高さは20センチくらい。飾りも模様もない。金属製の蓋が金具でしっかり固定されている。

(インテリアっぽくない……)

 ああいう風に飾るにはそぐわないように思えた。場違いな感じがする。

 葵は妙にその壷が気になったが、じっくり見る余裕などなく、急いで朝食の準備へ向かった。

次回の更新も二日後です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ