【パケ死】って知ってる?
何となく、思い付いたので、徒然なるままに。
まぁ、またアホが何か言ってるな。ぐらいの暖かい目で、暇潰しにでも読んでやって下さい。
日本では、1990年代始めに、インターネットと言う、今までに無かった物が誕生した。
当時のインターネット接続に必要とされる、パケット代は、知らない方が聞いたら、きっと今の料金との、あまりの違いに驚くだろう。パケット通信を行う度に、100円玉を湯水のように、ドブに流していた。
そして、1995年に、やっと特定の時間帯だけに限るが、パケット通信料が定額となる【テレホーダイ】と言うサービスが開始される事となった。
しかし、当時の日本おけるインターネットとは、何十万円もする高価なパソコンがあって、初めて利用可能になる物だった。
そう! アイツが現れるまでは。
同じく、1995年に、携帯電話端末からもインターネットを利用出来る【iモード】機能が付いた携帯電話が登場した。
そして、その人気ぶりに、当時の他の携帯電話会社も追従する形で、次々とインターネットが利用出来る携帯電話を登場させて行った。
コイツ等の登場と共に、一気に日本におけるインターネットが、流行に敏感だった日本全国の若者の間に広まって行ったと同時に。
高額すぎるパケット通信料の為、パケット通信料金を払えなくなる所謂【パケ死】現象が多発した。
今でも誰もが、形を少し変えてはいるが、文字だけで誰か知らない人とやり取りを気軽にしている。ここ【なろう】でも、感想やコメント、メッセージなんて言葉で、やり取りが出来る。
当時。パケット通信料金が月に、5万円請求が来た、10万円請求が来た、なんてのはザラにあった。
その当時は、今のようなSNSなんて物も無く、知らない人との、やり取りの主流は主に【掲示板】や【チャット】だった。
そして、当時も今も変わらず【ネットに依存】してしまう人は、居たのだ。そんな人達の中には、月のパケット代金、100万円越えの請求が来た人も居た。
何故こんな、目玉が飛び出るような料金になるまで使っていたのか。と、当時の事をよく知らない方は、当然思うだろう。
これには、当然【使ってる本人の自覚の無さ】もあるのだが、当時の携帯電話会社には【決まったパケット通信量を越えたら通信が出来なくなる】今で言う【速度規制】に該当する物が無かったからだ。使えば使っただけ、パケット通信量は無制限。でも、料金は定額制では無い。
後、当時の日本人に、インターネットと言う物に対する【知識の未熟さ】と言う物もあった。当時は、1パケットいくら。と言う料金形態を取っていて、1パケットがどのぐらいの通信量なのか。掲示板に何かを書いて投稿すると、いくら料金が掛かるのか。チャットでやり取りをすると、更新の度にいくら料金が掛かるのか。これらの知識に乏しかったのだ(書き込みやチャットでのやり取りによる、文字の量でも料金が変わる)。
これら幾つかの要素が絡まり合い、月にパケット通信料が100万円を越えた料金の請求が来る。なんて事が実際に起きていた。
このインターネットが持つ【楽しさ】【面白さ】に、すっかり魅了されてしまい、ドップリとハマり込んでしまった【ネット依存】の人達は、N社からの請求が100万円。そんな大金がすぐにポンと払える訳も無く、未払いのまま、携帯電話が止まり、そのまま、解約。次はI社(現a社)で携帯電話を契約して、インターネットに興じ、請求が100万円越え。解約。次は、J社(現S社)。その次は、T社(現S社。後にJ社と統合し現S社となる)。と言った具合に、どんどんと、高額すぎる借金を抱えてしまう事が実際に起きていた。
そんなネット依存に陥り、高額料金の請求を次々と繰り返した人が、ある一定の数になり、各携帯電話会社も対策をして行く事になる。
初めて携帯電話端末で、インターネットに接続出来ると言うサービスを始めた、N社からは【FOMA】と呼ばれる新しいシステムのサービスが開始された。このサービスは、従来のパケット通信量よりも、パケット通信量が安く、そして、携帯電話端末を使用してのインターネットに掛かるパケット通信料金の【定額】サービスもプランによっては、選択する事が可能となった。
しかし……パケ死を繰り返した方々の多くは、普通に普通の仕事に従事する、普通の人。だった為に、N社からの高額料金の請求を払い切れて無い人も多く、画期的なサービスである、FOMAを甘受する事が出来ない方も多く居た。
I社も、J社も、T社も、N社に習い、パケット通信料金が安くなるサービスを展開する事となった。
そんな歴史の元、現在の4G(Generation)形態になっていったのである。
因みに、現在の4Gは、1つ前の3Gに比べ、比較にならない程の高速通信が可能だが、通信量の規制と言う縛りも産み出した。
3Gの時は、本当の意味で、パケット通信料が、無制限に【定額】である。
私は、FOMAが登場して、しばらく経ってから初めての携帯電話と言う物を持ったので、パケ死と言う物を実際に体験した事は無い。
最後に私から……。
これ【エッセイ】?【その他】?
また、ジャンル迷子になる作品を書いてしまった……。
エンピツでも転がして決めようかねぇ(笑)
エンピツ転がした結果【その他】になりました。
豆知識?
私の友人の殆どが間違えてたから、ちょっと補足。
3G、4GのGって、ギガじゃなく、ジェネレーション(世代)なんだよ。もうすぐ5Gが来ますね。