表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

3 雨の日はちょっぴりブルーで

 本を小脇に抱えて自動ドアから出た途端、少女はあっと虚空を見つめた。

 今日は雨が降らないだろうと高を括っていたのだけれど、どうやら読みが甘かったらしい。

 (どうしたものかしら)

 そう考え込んでいる間にも、赤や黄色の木の葉や、コンクリートの路地を打つ水音が徐々に激しさを増していくのが分かった。こうなったら選択肢は二つだ。雨がやむまで図書館でもうしばらく待つか、家までの道のりを勇気を出して走りきるかだ。

 と、ふと頭の上が暖かくなったような気がして見上げると大きな青い傘が開かれていた。そして柄の先を辿るとそこには少女よりも幾分か背の高い男の姿があった。

「どうしてここにいるの」

 見覚えのある姿に安心したのかちょっと泣きそうな顔で見つめると、男は柔らかな笑みを向けた。

「ちょっとコンビニまで来たら、姿が見えたもんでね。さあ、帰ろうか」

 少女はうれしそうに顔をほころばせると、そっと背伸びをして耳元へと囁いた。

「あのねパパ、世界で一番大好きよ」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ