表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/34

2話.先輩班員

2話です!

ひゃっはー!((

「お疲れ、1班」


 あの後、雑談をしながらギルドに帰ると、とある人物から声を掛けられた。

 ちなみにここのギルドは 4~5人で1つの班になり、依頼を受けるという形になっていて、俺らはその1班なのだ。


「あ、ただいまです。ギルド長!」


 コロネが元気よく挨拶したのは 我がギルド、クリムゾンのギルド長であり、精鋭が(つど)う0班班長のエルヴム=フォイアーだ。


「で、どうだった?」


 紺色の長い髪を揺らしてエルヴムの陰から出てきたのは 0班所属の女剣士、ディオ=グラナートだ。

 どう、というのは、もちろん依頼のこと。


「もちろん、成功ですよ!」

「ふふっ、ギルド長、早く報酬ください」


 報酬、それはお金だ。

 貰ったものは 班員で割り勘し、好きに使っていいということになっている。

 さっき真っ先に報酬について話したのは、セレカは金好きであるからだ。


「私は正直なだけですよ」

「セレカはもっと抑えろよ」

「はははっ! じゃ報酬の手続きしてくっから、飯 食ってこい」


 真顔で冗談のようなことを言うものだから、思わず俺はツッコんでしまった。

 結果、ギルド長は笑ってくれたので良しとするが。


「よっしゃ! 今日の晩飯なんだろな~」

「今日は豚が入ったから、トンカツだよ!」


 不意にもらした独り言に、ディオが去り際に答えてくれた。


「兄さん良かったね! 兄さんの好きな肉だよ!」

「体力つくからなー」

「私も好きだよ、お肉」

「俺も好きだぞー。故郷を思い出すからな」

「あれぇ? 君の故郷って豚小屋だったっけぇ?」


 セレカは明らかに悪意のあるような、はたまたツッコミを入れてくれと言わんばかりの顔をして言う。

 セレカは、顔が物理的によく変わる。


「わざと言っているだろうお前。俺はエルフだからな、森でよく狩ってたんだ」

「だからゼーダ兄さんの耳とんがってんだ!」


 勘付いたコロネが驚いた表情で、ゼーダの耳を指差しながら言う。

 セレカもそうだが、コロネもまた感情豊かだ。


「セレカに削がれたのかと思ってたっす」


 俺はツッコミを待ち望む。

 まるでテレビのコントのようだ。


「刃物は得意じゃないよ、私は」

「うっせぇな お前ら……早く食堂行くぞ」


 『言ったこっちゃない』とお互い顔を見ながら罪をなすりつけ合う。

 まるでガキな俺らは食堂に向かって歩き出す。


「今度私の魔鏡(まきょう)で君の故郷覗こうか」


 魔鏡というのは、呪文を唱えると見たい場所が見れたり、特殊な技を繰り出せる魔法の鏡だ。


「おう、よろしく頼む」


 心なしか、ゼーダの頬が赤らんだように見えた若者の俺とコロネ。


「なにかあるでしょ2人とも」

「恋愛的な、はたまた性的な」


 俺とコロネは、(ひじ)につんつんしたり、膝に足で軽く蹴ったり、あからさまにからかってみた。


「お前らなぁ……そんなんじゃねぇよ。なんだよ『性的な』って」


 期待外れの解答に俺たちは無意識のうちに『(´・ω・`)』こんな顔をしたような気がする。


「何ガッカリしてんだよ」


 雑談をしながら歩いていたら、いつの間にか俺らは食堂についていた。

ご覧頂きありがとうございます!

次話も 読んでくれたら嬉しいなーとか思ってないんだからね!←

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ