表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コメディ:おとぎ話シリーズ

勝負に負けたウサギの言い訳ウザい

作者: 家紋 武範

 俺は亀だ。今、ウサギと駆け競べの勝負に勝ったところだ。

 ゴールテープを切った俺に紙吹雪が舞い降りる中、ウサギは遅れてやってきて言い訳し始めた。


「いやいやいや。ノーカンでしょ」

「は?」


「だって寝ちゃってたもん。疲れて寝ちゃってたもん。体調万全で挑んだら負けはなかった。おかしいと思わなかった? その横通りすぎたんでしょ? 普通友達なら起こさね? もしもーし、つって」

「はぁ……? 友だち ならね」


「はあ? 友だちじゃないっていうのかよ。信じてたのに!」

「友だちではないだろう。人の歩みが遅いとバカにしてきて、自分の足が早いマウントをとってくるようなやつが友だちのハズないだろ?」


「いやいや、そう言ったら悔しいという気持ちが燃え上がってやる気が出るんじゃないかという、友情のナイス計らい。普通の連中には出来ない、この情の深さを考慮すべき」

「だったら勝ち負けにこだわらなくてよくね? まあ勝ったのは俺だけど」


「かー。じゃあ俺が勝ちってことで」

「別に構わんよ。見ている人はなんというか知らんが」


「だからあ、もう一回やろう。今度は向こうのスタート地点がゴール。ね、ね、ね」

「知らんよ。負けは負け。素直に認めろよ」


「あーウサギくん、疲れてるなーとか思わなかった?」

「で?」


「いやー、昨日ゴルフ行ってて」

「遊びかよ」


「いやマジ、もう一回やろう?」

「やらないよ。ゴルフなど言い訳にならん。勝負を挑んだのは君だ。君の負けだ」


「だからあ。そういう勝ちとか負けとか言うのやめない?」

「そもそも君が俺を下に見すぎてたことが敗因だ。君は俺じゃなく自分に負けたんだ。『この程度差をつけたから大丈夫だろう』『少しばかり休んでも大丈夫だろう』『たとえ抜かれてもすぐに追い付けるだろう』。それは誰の考えでもない。君自身の中にある弱さ。勝負への甘い考え。それを良しとしたずさんさ。全て君の責任だよ。君は俺じゃない。自分自身に負けたんだ」


「オーマイゴッド!!」

「ふむ」


「じゃんけんしない?」

「しない。それで勝ったからなんだというのだ」


「だっさなっきゃ負っけよ!」

「負けは君だ」


「はい、さーいしょーは」

「最初も最後もない」


「ねえ亀さぁん」

「さらばだ」


 俺はウサギにゆっくりと背を向けた。夕日がまぶしい。まさに勝者の凱旋にふさわしい光景であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ∀・)亀さんがメッチャかっこいいのが笑えるっていう面白い作品でした。勿論それはウサギさんのユニークなキャラクターがあってこそ映えるものでしたが。 [気になる点] ∀・)「人の歩みが遅いとバ…
[良い点] 「夕焼け企画」から拝読させていただきました。 さんざんマウント取ったあげく、負けると何やかや言ってくる。 本当にこういうのがいるから嫌になりますが。 [一言] 企画運営お世話様でした。
[良い点] うざいなー。 現実でもこういう奴いますからね。 面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ