表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/42

女性と二人?

 翌朝、ルークは寄りたい所があるとのことで、アリアに宿でお留守番を言い渡した。


 ーー外に出すにはアリアがまだ本調子ではないと判断したためだ。


 昨日の怖い体験から、街を一人で歩かせるのが危険である上に、昨日からアリアの様子が少しおかしいのを心配している。


 しかし、良い子で待っていられないアリア。宿に一旦留まりはしたものの、外の様子が気になりだし、またもルークの言いつけを破って外に出てしまった。昨日一人でいて怖い目に合ったはずなのに、懲りていないようだ。


 ーー何事も無かったかのように歩くアリアの前に青い光が現れた。


「おい、お前よぉ、昨日怖い目に合ったのにまたフラフラ出かけてんのかよ。懲りない奴だな。怒られるぞ」


 胸元の宝石に戻ったはずのブルーサファイアの妖精ブルーがネズミの形に変化し、呆れて話しかけてきた。


「あ、ハムちゃん」

「いやだからハムちゃんじゃねーよ。ブルー様と呼べ!」


 思いっきりツッコミを入れる。しかし、厳しいツッコミを入れつつもアリアのことが気になるらしい。横を心配そうに飛ぶブルー。


「お前、お留守番してなくて良いのかよ」

「だって暇なんだもん。それに港町ってワクワクするし少しくらいいいかなぁって。昨日はヘマをしたけど、今度は怖い目に合う前に変身してやっつけてやるわ!」


 アリアは強気な顔をしてドンドン歩いていく。

 これは言うことを聞かないなと判断したのか、ブルーはため息をつくと宝石に戻っていった。


 ーーとても元気そうに見えるアリア。

 しかし、実はソワソワして、いてもたってもいられなかったらしい。


 ルークに助けてもらってから、何やら動悸がする。それにルークの顔を見ると少し顔も火照っているような気がした。ルークを送り出す時も正直言って、顔を直視出来なかったのだ。こんなことは初めてだったので、気分を変えようと思い、無理矢理外に出たのが本当の理由である。ルークには申し訳ないと思いつつもアリアの足はもう外を歩いていた。


 ーーしばらく歩くと市場に出てきた。


 港町らしい様々な国の特産品が売られている。特に、温暖な地域を思わせるような物が多いのか、果物の類が多い気もする。アリアは珍しい物に胸を弾ませながら市場を歩いた。

 金は無いのでウィンドウショッピングになってしまうが……。


 ーー市場の一角は飲食店になっているらしい。オシャレなカフェもあり、アリアが好きそうな雰囲気だ。羨ましくてつい店の中までマジマジと見てしまう。

 ふとそこに、店の中に見覚えのある顔があった。よく見てみると……


 ーールークである。何やら人と話しているようだ。


 アリアは思わずドキッとした。

 こちらには気付いていないため、こっそりと目を凝らす。


(誰かと一緒にいる……?)


 ーーなんと席の向かいには艶やかなブロンドヘアーの美しい美女が座っていた。


 その直後アリアからサーッと血の気が引いたような気がした。ルークが知らない女性といるところに出くわしてしまったようだ。別にルークが誰といようと関係ないはずなのだが、……アリアは急に不安になる。


(あの人は誰……?)


 そんなことを考えると、いてもたってもいられない。。


 ーー思わずアリアはその場から走り出していた。



◇◇◇◇◇



 高台にある柵の上から海辺の景色をボーッと見下ろすアリア。

 気持ちを切り替えようとするが、どうしても先ほどの光景が頭から離れない。


「はぁ〜」


 つい大きな溜息をついてしまうのであった。

 そんなアリアを心配するのか、青い光と共に妖精ブルーが再び現れる。


「おい、どうしたってんだよ。さっきまでの元気はどこいったんだよ」

「ハムちゃん……」

「いや、ハムスターじゃないけどな」


 心配しててもツッコミは忘れない姿勢。素晴らしい。


 ーーブルーはアリアの肩に乗り、思いっきり毛繕いをしながら言った。


「詳しくは分からんが悩みすぎは良くないぜ。まぁ、どうせルークって男のことだろ。おおよそ見当はつくがな」

「え、ハムちゃん見当がつくの?」

「単純なお前の思考だからな。そして諜報もしてるからな、俺を舐めんな」

「すごい、教えてよ!」


 しかしブルーは簡単には教えてくれないらしい。やれやれとした顔でアリアを見ると提案した。


「まず、自分の状況を整理しようぜ」


 ーーそれから、アリアは先ほどの出来事や、昨日から様子がおかしい自分自身のことをブルーに語った。


 すると、一連の話が終わるや否や、ブルーはアリアの正面の柵に降り立ち、確信した顔でこう言った。


「俺は確信したぜ、名探偵の俺様にかかればこんなもの! ……っ!?」


 待ってられず食いついたアリア。ブルーを両手でガシッと掴んでしまった。


「先生教えてください!」


 これには思わずひぇっとブルーが悲鳴を上げた。つぶれそうなブルーに気づいたアリアは慌てて手を離す。助かったブルー。少し機嫌が悪そうにしながらも、毛繕いをするととても偉そうに話し始めた。


「お前それは嫉妬だな」

「嫉妬……?」

「ルークが他の女といて、嫌な気持ちになったんだろ。そりゃあ嫉妬以外の何者でもないぜ」

「私が……嫉妬」

「気になるならその女が誰なのか本人に聞けば良いと思うぞ。まぁ、恋愛沙汰にはよくあることだ」

「うーん、そうなのかなぁ……」


 恋愛という馴染みのない言葉を聞き、納得しきれていないアリア。しかし、ブルーの言う通り、気になるなら本人に聞けばいいというのは一理ある。


「分かった。恋愛とかについては分からないし、関係ないかもしれないけど、クヨクヨするくらいなら聞いてみる!」


 持ち前の明るさを出した。考えすぎるのは良くない。


「おうよ! それでこそ俺が見込んだ奴だぜ!」


 ブルーはアリアの肩を元気づけるようにトントンと叩いた。


 ーーと、不意にブルーは明後日の方向を見て何かを察知したらしい。

「そういやさ、ルークの奴そろそろ宿に帰りそうだぜ」

「そうか、ハムちゃんって位置情報とかも分かるのか! 便利!……て、やば! 早く帰らないと!」


 ルークに無断で外出をしていたため、部屋にいないと怒られてしまう。アリアは慌てて宿へ駆け出した。


 ーー必死に走るアリア。その姿を追いかけつつ、ブルーは思う。

 《まぁ、話を聞いてる限りお前はルークのことが好きになってきてるんだろうな》と。そしてアリアの今後を一人案ずるのだった。


次回、外出してごめんなさい お楽しみに!


(ブルーのようなハムスターをモフりたい今日この頃。)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ