表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

焼けるように、

「……」


何故だか震える手で、『時と魔法道具の国の歴史』の表紙をめくった。




ーー『リクラリカ』。 それは、大人は言わずもがな、子供達までもが知っている、『時と魔法道具の国』。世界中の殆どの魔道具を生産し、魔導機発祥の地である。


しかし、リクラリカは忽然と世界から姿を消した。少しだけの魔導機を残してーー





彼女は、内容に愕然とし


「……、」


だが、頭の隅の方で『やはりそうだった』と思った。


薄々気が付いていた。自分が少しおかしい事に。


周囲は「田舎から来た新米魔導師」と思っているのか、誰も変だとは指摘しなかった。


魔道具は、魔導機は。もう既に過去の遺物であり、使う者などそういない事を。


それらに代わる、より効率の良い魔法道具が存在する事を。



あの雑貨屋の店主はきっと、


『随分と昔の金を使うんだな』


そう言っていたに違いない。




「……(それじゃあ、)」


ーー何故、私は古いお金(こんなもの)を持っていたのだろうか。


何故、消失した国(リクラリカ)から来たのだと、そう思っていたのだろうか。


「…っいた、」


チクっと、頭が刺されたかのように、一瞬だけ、痛んだ。




ーーこの国が変わったきっかけとして、研究者達が参考にする、『小さな夢の御伽噺』。これは、特殊な魔法で編まれた本で、如何してだか、あの本以外に文を移す事が難しい。そのため良く知られた冒頭部のみの記載となるが、リクラリカをより良く知る為には、一度目を通しておくことを推奨するーー




「(何か……、思い出すきっかけになる、はず)」


『小さな夢の御伽噺』に手を伸ばし、ページをめくった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ