表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/124

044 魔法戦闘能力値が千以上って、本当かねぇ? 他所の国の数値は、当てにならない場合があるからなぁ

(あいつが、蓬莱仙幇の教主、常勝真人じょうしょうしんじんか)


 ティナからの連絡を受けた規格外犯罪対策局は、ティナからもたらされた情報から、襲撃して来た魔法主義革命家団体を、蓬莱仙幇と判断。

 ティナとの連絡は途切れた為、ティナ達には伝え損ねていたのだが、救援を命じた惣左衛門には、蓬莱仙幇に関する情報を伝えていた。


 中国の新興団体である為、規格外犯罪対策局どころか、中国の同種の組織も、蓬莱仙幇に関する正確で詳細な情報を得てはいなかった。

 それ故、惣左衛門が規格外犯罪対策局から得ていた情報も、かなり大雑把な情報だけである。


 玄武を「亀」呼ばわりしていた牡丹達と違い、惣左衛門が「玄武」という、正確な名称を知っていたのも、規格外犯罪対策局から得た情報の中に、玄武についての情報が含まれていたから。

 教主である常勝真人に関する情報も、同じ理由で惣左衛門は知っていた(常勝真人は姓名に分かれていない、一つの言葉としての名称なので、表記は全て常勝真人となる)。


 中国側からの情報によれば、魔力はS級、魔法戦闘能力値は千以上。

 最大で千もの長柄の魔法武器を作り出し、自在に操り敵を攻撃する、千仗乱舞せんじょうらんぶという創造魔法の使い手であり、中国武術の技術も高いという(中国語の発音、ピンインでは、千仗乱舞は(チンチャンラーウー)と発音)。


 ちなみに、規格外犯罪対策局や惣左衛門は、中国語の正確な発音……ピンいんを、まともに扱えない。

 その為、「常勝真人」にしろ「千仗乱舞」にしろ、漢字表記を日本語風に発音している。


(魔法戦闘能力値が千以上って、本当かねぇ? 他所の国の数値は、当てにならない場合があるからなぁ)


 基本的に、魔法主義革命家団体に対処する世界中の組織は、魔法戦闘能力値の算出基準を揃えているのだが、それでも人間の分析官や組織による差異は出てしまう。

 そのせいか、海外の団体が出す魔法戦闘能力値は、規格外犯罪対策局のものと、大きなズレがある様な気が、惣左衛門にはしてしまうのだ。


 他国の団体と共同で起されたテロに対処したり、他国の政府から救援の要請を受け、海外の魔法主義革命家団体と戦うのは、惣左衛門にとって珍しい事ではない。

 そういった場合、他国の政府機関から、敵魔法使いに関するデータを受け取るのだが、魔法戦闘能力値に関しては、余り当てにならないというのが、惣左衛門の認識であった。


(ま、さっさとやるしかないか。今日は妙にテロが多いから、時間をかけてられないんだ)


 小規模なものが多いが、今日は日本中で、魔法主義革命家団体によるテロ活動が、頻発していた。

 かっては日本最大の魔法主義革命家団体であり、今でも日本最強の魔法使いという評価は揺るがないクロウリーが、蒼天の二つ星作戦の失敗により、完全に追い詰められた状況を目にして、多くの魔法主義革命家団体が奮起。


 クロウリーと銀の星教団が追い込まれても、日本の魔法主義革命運動がついえた訳ではないとアピールすべく、一斉に活動を活性化させたらしいというのが、規格外犯罪対策局の推測だ(蓬莱仙幇のテロが同じ日になったのは、単なる偶然)。

 時間をかけて計画されたテロは少数であり、即席かつ安易なテロが殆どではあったのだが、魔法少女が総がかりでも、対処に困る程の状況なのだ。


 惣左衛門は朝から日本中を飛び回り、今日だけで八件ものテロ活動を鎮圧していた。

 それでも、規格外犯罪対策局のICには、最高戦力である惣左衛門への救援以来が殺到しているので、可能な限りテロの鎮圧には時間をかけないで欲しいと、規格外犯罪対策局から指示を受けていたのである。


「鬼宮惣左衛門! 隠れているのは分かっている!」


 常勝真人はガス・ホライズンに向けて、大声で呼びかける。

 他の者達の様に、鬼惣(グィゾン!)とは呼ばず、ややイントネーションが不自然ではあるが、流暢といえる日本語で。


「臆病者のそしりを受けたくないのなら、姿を現し、正々堂々と俺と戦え!」


(身を隠し損なったか? いや、敵が身を潜めたのだから、そのまま自分を狙いに来ると推測し、かまをかけているだけか?)


 惣左衛門は自問するが、答を確かめようが無い。


(ま、どちらにしろ……完全に警戒されてる以上、奇襲は無理だな)


 身を起して姿を露にした惣左衛門は、舳先に立つと、常勝真人に大声で言い放つ。


「日本語上手いじゃないか!」


「日本に留学していた事があるからな!」


 海上で救助を続ける、仲間の魔法使い達を、左手の親指で指し示しつつ、常勝真人は続ける。


「あれだけの数の部下を、随分とあっさり倒してくれたものだ! さすがは世界最強の、魔法の使い手と言われるだけの事はある!」


 惣左衛門を魔法少女ではなく、魔法の使い手と、常勝真人が表現をしたのは、魔法少女だけでなく、魔法主義革命家の魔法使いまで含めて、惣左衛門が最強だと言われているからだ。


「だが、貴様の最強無敵の伝説は、今……ここに終わりを告げる! この常勝チャンシャンにして真人チンレンである、この俺の手によって!」


 常勝真人は魔法使いとしての真名であり、本名ではない。

 常勝じょうしょうは日本語で読んだ場合の意味通りだが、真人しんじんの方には、道を究めて奥義を得た人という意味があり、伝説の仙人の名に使われたりもする言葉だ。


 この二つの言葉を組み合わせた、常に勝ち続ける道を究めた者という意味合いの真名が、常勝真人なのである。

 二つの言葉をピン音で発音した為、惣左衛門には意味が通じなかったのだが。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ