表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/124

016 大変ね、お父さんが有名人だと

「ママ、まほうしょうじょのひとがいるよ!」


 男の子は少年を指差しながら、驚きの声を上げる。


「おじさんというより、おにいさんみたいだけど、ちゃんとオトコのかっこうしてる……ホントにオトコのひとだったんだ!」


「え?」


 母親は驚き、男の子が指差す方向を見る。

 少年の姿を目にした、男の子の母親の顔が引きる。


 男の子が指差したのは、女性週刊誌に掲載されていた写真で、母親が顔を目にした事がある少年だった。

 そして、母親と男の子の会話の内容が、確実に耳に入っただろう場所に、その少年はいたのだ。


「いや……あの人は、違うのよ……」


 気まずそうに男の子に声をかけながら、母親は慌てて、AVソフト売り場から家電売り場に移動すると、男の子の手をつかむ。


「えー、まほうしょうじょの……オカマでヘンタイのおじさんと、おなじかおしてるのに、ちがうの?」


「だから、オカマとか変態なんて言葉、使っちゃ駄目だって言ったでしょ!」


 男の子をたしなめながら、母親は申し訳無さそうに少年に頭を下げる。

 そして、母親は男の子を引きずる様に、家電売り場から出て行くと、エスカレーターがある方に向かって、歩き去って行った。


 頭を下げられた少年は、不愉快そうな半目で、去って行く母子を目で追う。

 テレビに映った魔法少女と同じ顔だと、男の子が表現した通り、少年の顔は惣左衛門と瓜二つと言って良い程、良く似ている。


 母子が姿を消したので、少年は家電売り場のテレビに、目線を移動させる。


「大変ね、お父さんが有名人だと」


 少年の隣で、携帯用オーディオプレーヤーを物色していた、凪澤中学校の制服を着た少女は、笑いを堪えながら少年に話し掛ける。

 男の子と母親が、少年に関する事を話し始めたのを耳にした少女は、少年や母子の方を向いて、様子をうかがっていたのだ。


 長めのボブヘアーの、縁無し眼鏡をかけている少女は、顔立ちは整っているのだが、地味な印象である。


「――慣れてるよ」


 大画面テレビに映し出されている、惣左衛門を睨み付けながら、惣左衛門に似た少年は、不機嫌そうに言葉を返す。

 夕方のニュース番組は、蒼天の二つ星作戦に関わる様々な映像を、解説者の解説付きで、流し続けていた。


 国会議事堂が一時的にとはいえ占拠され、全国会議員と閣僚の身柄が、魔法主義革命家団体に押えられるという、テロ事件のインパクトは、凄まじく大きい。

 それ故、全てのテレビ局が足並みを揃え、蒼天の二つ星作戦関連の報道を、長時間続けているのだ。


 グローバルスタジオジャパンにおける、魔法少女達と銀の星教団の魔法使い達の、集団戦闘の映像や、国会議事堂に向かって飛ぶ惣左衛門の映像。

 そして、国会議事堂周辺を飛び回り、逃亡を続ける銀の星教団の魔法使い達を掃討する、惣左衛門の映像など、一般人が携帯電話などで撮影した映像や、マスメディアのカメラマンが撮影した、様々な映像が、テレビ画面を賑わしていた。


 銀の星教団、最後の四天王である暴風のルドラが、纏魔を駆使した激しい戦いの末、惣左衛門に倒された場面も、グローバルスタジオジャパンを訪れていた観光客に撮影され、放送されていた。

 過去に撮影された、ルドラに関する様々な映像と組み合わせて、編集された上で。


 ルドラが倒された場面を写し出す、大画面テレビを眺めながら、少女は気楽な口調で呟く。


「四天王も全滅したし、そろそろ銀の星教団も終わりだねー」


「テレビを見に来たんじゃなくて、携帯用オーディオプレイヤーを見に来たんだろ」


 本来の目的を忘れたかの様に、大画面テレビに見入っている少女を見て、少年は呆れ気味の口調で続ける。


「どれ買うか、決ったのかよ?」


 少年に問われ、大画面テレビの方を向いていた少女は、本来の目的を思い出し、携帯用オーディオプレイヤーの棚の方を向く。

 そして、少女は少年に問いかける。


「どっちがいいと思う? 性能と値段は、同じなんだけど……」


 青と紫の携帯用オーディオプレイヤーを手に取り、少女は少年に見せる。

 二つのプレイヤーの展示品は、万引き防止の為、チェーンで棚に繋がれている。


凛宮りんくの好きな方にしろよ、凛宮のなんだから」


「自分では選べないから、選んで欲しいんだってば」


 そう言うと、少女……御法川みのりがわ凛宮は、口を尖らせる。


「だったら、紫。青は好きじゃ無い」


 素っ気無く、少年は答える。


「前は嫌いじゃ無かったよね、青。何で嫌いになったの?」


「別に、理由なんか無いよ」


「――そういえば、惣左衛門叔父様が魔法少女になった頃からだよね、イチが青……嫌いになったの」


 見本の携帯用オーディオプレイヤーを棚に戻しながら、凛宮は話を続ける。


「それって……魔法少女になった叔父様の、フォーマルスタイルのイメージカラーが、青だから?」


 イチと呼ばれた少年……鬼宮惣左衛門の長男である鬼宮一刀斎おにみやいっとうさいは、答を返さずに目線をテレビへと移動させる。

 答を口にせずとも、テレビに映し出された、フォーマルスタイルの惣左衛門を睨み付ける、苦々しげな一刀斎の表情から、答がイエスなのは明らかであった。



    ×    ×    ×





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ