表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/124

010 万国の魔法使い達よ、魔法主義革命の為に戦え!

 人は自分に都合が良い理想郷を、夢見がちなものである。

 しかし、誰かにとっての理想郷は、他の誰かにとっては、傍迷惑な世界でしか無かったりするものだ。


 誰かが理想郷を追い求める事は、他の誰かにとっての不幸へと、繋がりかねないのである。

 理想郷というのは夢見るだけで、実際には追い求めない方が、多くの人々にとっては、幸いといえるのかもしれない。


 だが、何時の時代も他人の迷惑など顧みず、理想郷を追い求めてしまう人達が、ある程度は存在するのも事実である。

 富の遍在が問題となった、産業化社会の黎明期、自由主義型の経済体制や資本主義を罪悪視し、社会主義や共産主義を追い求め、世界を革命しようとした人々が、沢山いたように。


 無論、彼等の起した革命は、失敗に終わった。

 彼等の失敗は、社会主義や共産主義という政治的イデオロギーが、只の幻想であった事を、露呈させてしまったのだ。


 社会主義や共産主義の幻想が崩れ去り、数十年が過ぎた二十世紀末、新たなる理想郷を掲げる政治的イデオロギーが、世界に姿を現した。

 それが、魔法主義である。


『認めよう、科学文明と民主主義が、今……我等が生きる世界を繁栄させた事は、疑いなき事実であるのだから。

 だが、その繁栄を謳歌した結果、世界はどうなった? 限り有る資源は使い果たされ、環境は毒され汚されたではないか!


 そんな世界に生きる人々は、どうなってしまったか?

 人心は欲望に蝕まれ、倫理は失われ、退廃の一途を辿ったではないか!

 人倫の退廃は治安を乱し、社会に生きる人々から、平和と安定は失われてしまった!


 我は皆に問おう、この様な社会は、本当に正しいのだろうか?

 この様な社会を、我々人類にもたらす羽目になった、科学文明と民主主義は、本当に正しいのだろうか?


 我は皆に答を教えよう、その二つの問いに対する答は、どちらもいなであると!

 いや、否でなければならないのだと!


 繁栄を謳歌する代償に、かけがえの無い世界を毒して汚した科学文明も、人々を退廃させ、不安に陥れる衆愚的な状況をもたらした民主主義も、古来より進化と発展のレールの上を進み続けて来た人類の、終着駅であろう筈が無い!

 科学文明も民主主義も、人類が進化と発展を続ける間に停車する、一つの駅に過ぎないのだ!


 科学文明と民主主義という名の駅に辿り着いた人類は、確かに豊かにはなれたが、支払った代償も、抱えている問題も大き過ぎる。

 故に、人類は科学文明と民主主義という駅を離れ、進化と発展の終着駅へと、旅立たなければならない。


 人類が進むべき、進化と発展の終着駅の名は何か?

 その駅の名こそが、魔法主義である!


 決して世界を汚す事が無い力……魔力と、魔力を制御する技術……魔法が、全ての中心となる、究極の文明こそが魔法文明!

 そして、魔法文明の社会を作り出し、維持する為の政治体制にして政治思想こそが、魔法主義である!


 資源の浪費と環境の汚染を避けられない、科学文明の社会とは違い、魔法文明の社会には、資源の浪費もなければ、環境の汚染も有り得ない。

 そして、魔法文明社会は、人類進化の頂点であり、優良種である魔法使い達が、独裁的に支配し……管理する事になる。


 魔力と魔法を文明社会の根幹とする以上、魔力を産み出し操れる魔法使いこそが、人類の導き手となるのは、当たり前であろう。

 魔法文明社会においては、魔法使い達が独裁的手法によって、人類を導く政治体制……魔法主義体制となるのが、必然なのだ。


 科学文明と民主主義という、豊かさ以外に何も無い段階を捨て去り、魔法文明と魔法主義という、人類社会発展の最終的な段階へと、我等……人類が足を進めるのは、人類史の必然!

 いや、神が定めた運命である!


 そして、必然と運命を、現実のものにする為に、我等は何をすべきだろうか?

 その問いへの答を、我は皆に教えよう!


 我等がすべき事は、革命である!

 万国の魔法使い達は、互いに手を取り合い団結し、革命により人類社会の主導権を得て、魔法主義革命を成し遂げ、魔法文明社会を実現しなければならないのだ!


 恐れるな! 躊躇ためらうな!

 世界と人類を、究極の段階へと、進化させる事を!

 我等は、その段階に至る為に、生を受けた者達なのだから!


 万国の魔法使い達よ、魔法主義革命の為に戦え!

 戦い勝利する事こそが、我等の革命を成し遂げる、唯一の道である!』


 以上、『』内は、シュタイナー・エンゲルス著「空想的魔法主義から現実的魔法主義へ」よりの引用文である。


 魔法主義は二十世紀の世紀末、このシュタイナーの著作、「空想的魔法主義から現実的魔法主義へ」が世に出た事により、産声を上げた。

 無論、魔法主義という、常軌を逸した政治的イデオロギーを唱えた、オカルトマニアの資産家シュタイナーの事を、人々は嘲笑あざわらった……魔法など存在する訳が無いと。


 しかし、人々の常識と予想は、裏切られる事になった。

 何故なら、魔法は存在したのである。驚く事に、シュタイナー自身が魔法を修得し、人々に披露して見せたのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ