表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第2巻発売中】ツンな女神様と、誰にも言えない秘密の関係。  作者: 赤金武蔵
初めてのイベントはトキメキと共に
49/92

第48話 行きたい場所

 しまった。いつも言われ慣れてたから、まったく違和感がなかった。

 今当たり前のように「八ツ橋くん」と呼ばれてたけど、基本私生活だけで呼ばれてるものだから、俺ら意外に聞かれたことがない。

 ここからどんな関係かって聞かれたら……まずいぞ。どう言い訳したらいいんだ。

 友達? ……残念ながら友達ではない。

 じゃあなんだと言われたら……隣人?

 馬鹿か。ド直球すぎる。

 どう言い訳しようか頭をフル回転させる。

 雪宮も、少し顔が強ばっていた。



「えっと……これはだな──」

「……ぃ……」



 ……なんて?



「い……いぃなぁ〜!」

「「……え?」」



 いいな、て……え?

 何言ってんだ、黒月。

 黒月は目を輝かせ、ずずいっと雪宮へ迫った。

 突然のことで、雪宮はたじたじになり仰け反っている。



「ウチとはもう一年いじょーの仲なのに、まーだ役職でしか呼んでくれないんだよ! それなのに、まだ会って数週間のはづきちは君付けなんて……いぃなぁ〜!」

「どーどー。落ち着け、黒月。大声出しすぎて他のお客さんに迷惑になってるから」



 なんで興奮してんのかわかんないけど、とにかく落ち着いてほしい。このまま騒がれるのは本当にまずい。

 さすがに黒月も理解したのか、すぐに静かになる。

 でも興奮冷めやまず、鼻息はずっと荒い。



「てか、俺が雪宮から君付けされてることに疑問はないのか」

「え? 別にないよ。だって仲良くなったってことでしょ? それいじょーも以下も、きょーみないしね」



 あらやだ。どサッパリしてらっしゃる。

 でもその方がありがたい。俺らの関係を説明するの、本当に面倒だから。



「はぁ……雪宮、さん付けとかちゃん付けで呼んでもいいんじゃないか?」

「そ……そう、ね。だけど私としては、役職で呼んだ方がわかりやすいのだけれど」

「でもここで折れないと、また黒月がうるさいぞ」



 雪宮もそれは思ったのか、引きつった顔で黒月を見る。

 黒月も期待を込めた目で、雪宮を見つめていた。



「……わ、わかったわ。……黒月さん」

「!! ぬへへっ、ぬへへへへっ」



 相当嬉しいらしい。頬が緩みきっている。

 そんなに嬉しいもんかね……?

 ニコニコ顔で見つめられて、雪宮は頬を染めて顔を逸らした。こいつもこいつで恥ずかしがってるみたいだ。



「ほれ、二人とも。仲良くなるのはいいけど、今はこっちに集中してくれないか?」

「あ、そだね。ごめんごめん」



 ようやく黒月は落ち着いたみたいで、でもずっと笑顔のままこっとを向いた。

 逆に雪宮は、少し疲れてる感がある。

 いきなりこんなズカズカとパーソナルスペースに入り込まれて、疲れたみたいだ。



「……それでは、小町通りを中心にいくつか候補を上げましょうか」

「わかった」

「おけー!」



   ◆◆◆



「つ……疲れた……」



 たっぷり二時間ほどあれこれ話し合い、帰ってきたのは十八時すぎ。

 黒月の勢いに押された雪宮は、疲れたのか俺の部屋のソファーに寝転がっていた。

 俺の視線もお構いなしって感じ。あの雪宮がこんなに疲弊するなんて……黒月、すげぇな。



「大丈夫か? 飯……はいらねーよな」

「今日はいいわ……胸もお腹もいっぱいだから」



 あれだけの量のスイーツ、一人で食い切ったもんなぁ。そりゃあ夕飯は入らないか。

 じゃ、俺の分だけ作っちまうか。

 昨日からタレに漬け込んでおいた鶏肉を取り出し、片栗粉をまぶす。

 そして、適温まで熱した油の中に投入。

 ジュワッという音とともに、部屋にいい匂いが漂い始めた。

 唐揚げの様子を見ながら、雪宮の方をチラ見する。

 興味ありげにこっちを見ているけど、まだ動きそうにない。



「ところで校外学習のことだが、ほとんど俺と黒月の案だけだったけどいいのか?」

「ええ。私も同じ場所に行きたいと思っていたし、大丈夫よ」

「まあ、行くのは俺らじゃなくて他の生徒たちだけどな」

「午後からは自由行動でしょ? それで、ある程度回れたらいいわ」



 へぇ……なんだろう。ちょっと意外だ。

 雪宮のことだから、もっとわがままを言うと思ったのに。



「今、失礼なこと考えなかったかしら?」

「気のせいです」



 ナチュラルに心読むのやめろ。



「それに、本当に行きたい場所はリストアップしていないわ」

「え、なんで?」

「他の生徒や先生に邪魔をされず、ゆっくり楽しみたいから」

「…………」

「……何よ、その顔は」

「……いや、なんか意外だと思って」



 雪宮のド真面目っぷりだったら、教師の目が届かない場所に行くのはダメって言いそうなのに。

 ちょっとだけ、融通が効くようになったってことかな。



「どこに行くんだ?」

「教えないわ。誰かにバラされたら嫌だから」

「へいへい」



 誰にも言わないけど、雪宮がそう思うならそれでいいや。

 それにしても、雪宮もここまではっちゃけるなんてなぁ……俺も候補に上がってない場所とか、行ってみようかな。

続きが気になる方、【評価】と【ブクマ】と【いいね】をどうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ