表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/92

第19話 懇親会

   ◆◆◆



 時間は残酷にもすぎていき、昼休みになった。

 俺たち黒羽側の生徒会メンバーと、白峰側の生徒会メンバーは、生徒会室に集まっている。このメンバーで顔を合わせるのは、今日で二回目だ。



「それでは第一回親睦会として、食事会を始めさせていただきます。皆さん、お弁当は持ってきましたね?」



 雪宮が代表して進行をする。

 その目の前には、水色の巾着に包まれた弁当箱が。俺が作ったものだけど、気に入ってくれるか……そわそわするな。



「ですが、このままだと普通に食事をして終わってしまうと思います。なので、これから席替えを致します」



 ほう、席替えか。確かにこのままじゃあ、俺たちは俺たちで。向こうは向こうで固まって食べることになるし、いいアイデアだな。

 いつの間に作っていたのか、雪宮がボックスの中に入れている紙を引き、ホワイトボードに席と名前を記入していく。

 どうやら机を円形状にして、男女交互になるようにしているみたいだ。

 ふむふむ。確かにこれなら、色々と話ができる環境にはなる……が。



「「「あば……あばばばば……!?」」」



 問題は、ド緊張しているこいつらなんだよなぁ……。

 勿論俺だって緊張はする。でも、こいつらみたいにここまで緊張はしない。

 ちゃんと親睦を深められるか……そこだけが心配だ。



「おいお前ら、ちゃんと親睦深めろよ。普通に話をするだけでいいんだ。普通に」

「でででででもよ、会長……!」

「でもじゃない。覚悟決めろ、男だろ」

「うぐっ……」



 全く、変なところでチキンなんだよな、こいつら。



「はい、席順が決定したので、移動してください」



 お、決まったか。どれどれ、俺の席はどこだ?

【雪宮氷花】【八ツ橋葉月】【黒月陽子】

 ……おい、これはなんの冗談だ。

 陰謀か? それともいやがらせか?

 雪宮の顔を見ると、思い切り目を逸らされた。

 こいつまさか……やりやがったな……!

 俺以外の男と話すのが無理だから、俺を隣にしやがった……!

 親睦会なのに、親睦できてねーじゃねーか!



「これで最終決定です。では、移動を」



 俺が反論する前にさっさと進めやがった。

 はあ……仕方ない、移動するか。

 弁当を持って移動すると、左隣に雪宮が、右隣に黒月がやって来た。



「ぬへへっ。はづきちと一緒にご飯なんて、ひさびさだし!」

「だな。まあ俺だけじゃなくて、隣の奴とも話してやってくれ」

「わかってるよぅ。君、書記くんだっけ? よろよろ~」



 黒月の左隣……黒月側の書記が、がちがちに緊張してロボットみたいに頷く。

 お前、どんだけ緊張してるんだ。まあ女子に耐性がないのに、いきなり美少女ギャルと隣になるって、そりゃあ緊張するか。



「あっはー! 緊張しちゃってんだ、かわいーじゃん♪」

「はひ!? ぃぇ、しょの……!」



 ……ま、あっちはほっといて大丈夫か。それより。

 俺は横目で雪宮を見ると、素知らぬ顔で前を向いていた。こいつ……。

 俺はなるべく小声で、雪宮にしか聞こえないように話しかける。



「おいコラ雪宮。この並びわざとだろ」

「なんのことかしら」

「今日の夜は納豆な」

「ごめんなさいやりました」

「素直でよろしい」



 だったら最初からそう言えばいいのに。全く……。



「私が他の男子生徒と話したら、空気悪くするだけで終わってしまうでしょ」

「まあその通りだけどさ。努力しろよ」

「無理ね。私がつんけんしてもまともに話せるの、あなたしかいないから」

「それ褒めてる?」

「ええ、勿論」



 褒められてるように聞こえないのは気のせいか?

 俺はそっとため息をつくと、雪宮が席を立って注目を集めた。



「それでは、食事会を始めます。皆さん、手を合わせてください。いただきます」

「「「いただきます」」」



 こうして、初めての懇親会がスタートしたのだった。

続きが気になる方、【評価】と【ブクマ】と【いいね】をどうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ