表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ネット小説ポータルへの登録方法

作者: 寝る犬

※ 最新の手順書をwikiの方で公開しましたので、そちらを参照してください。

  http://syosetu.cswiki.jp/index.php?作者登録

※図が沢山あります。出来れば小説閲覧ページの上部のボタンを押して「挿絵を表示する」にしてご覧ください。


 この度、「ネット小説ポータル」と言うフリーのwikiを開設しました。


 便利に自己紹介用のポータルとして使用させていただいていたなろうwiki様が使えない状況になってしまい、とても不便だったからです。


 せっかく作ったので、自分のポータルだけでなく、なろう、カクヨム、エブリスタ、ツギクル、Arcadia、pixiv、アルファポリス、etc……、と分散している小説情報を一括して管理できる、便利なサイトになれば良いなぁと思っております。


 そこで、簡単な登録方法をここで説明します。


1.ネット小説ポータルトップページを開く


 アドレスは「 http://syosetu.cswiki.jp/ 」です。

 開くと以下のような「フロントページ」が表示されます。

 挿絵(By みてみん)

 ここから登録していきます。



2.テンプレートの選択


 フロントページを少し下にスクロールすると「テンプレート」と言う項目があるはずです。

 挿絵(By みてみん)

 ここから、まず作者ページを登録しましょう。

 今回は作者ページの作成方法のみ説明しますが、基本的な作り方は同じですので、作者ページの登録が終わったら、同様に作品ページも登録してください。


 「作者ページ用テンプレート」をクリックします。



3.複製の実行


 作者ページ用テンプレートが表示されている状態で、右上の「複製」アイコン(書類が重なっているようなアイコン)をクリックします。

 挿絵(By みてみん)

 これで、複製画面に移動します。



4.作者ページ名入力


 複製画面の下の方に「ページ名」を入力する項目があります。

 挿絵(By みてみん)

 ここに、あなたの「作者名」を入力します。

 私なら「寝る犬」と入力します。


 ここで入力した名称がページのリンクや検索にも使用されますので、きちんと入力してください。


 入力が出来たら、隣の「作成」ボタンをクリックします。

 これで、自分用の作者ページにテンプレートが作成されます。


5.内容の変更


 この時点で、あなたの作者ページはテンプレートページと全く同じ情報になっています。

 ここを編集していきます。


 まずは「*作者」となっている部分をあなたの名前に変更します。(例えば「*寝る犬」)


 それから「作者は小説家になろう、カクヨムなどに小説を投稿するアマチュア作家である。」と書いてある部分を自分の好きなように変更します。

 挨拶文でも自己紹介でもなんでもOKです。


 作品一覧は、とりあえず全作品の名前を入れておいてもいいでしょう。

 「 [[ 」と「 ]] 」に囲まれた部分は、リンクの飛び先の名称です。

 その作品ページがなければ[?]と表示されるだけですので、あとでそのページを作れば問題ありません。


 そして、なろうのマイページへのリンクを貼ります。

 「-[[小説家になろうマイページ:http://mypage.syosetu.com/999999/]]」の「999999」をあなたのユーザIDに書き換えてください。


 同様に更新情報の「#showrss(http://api.syosetu.com/writernovel/999999.Atom,recent,0,1);」「999999」をあなたのユーザIDに書き換えれば、RSSフィードも表示されます。

 これは最大100件表示されてしまうので、邪魔だと思ったら削除しましょう。


 ここまで修正して、最後に「ページの更新」ボタンをクリックすれば、ページが作成されます。

 何か失敗したら、ページの一番下にある「このページを編集する」ボタンをクリックすればいつでも編集できますので、恐れずにガンガントライしてください。



6.一覧の更新


 手順5までで、あなたの作者ページは完成です。

 ただ、これではどこからもリンクされていません。

 「作者一覧」ページにあなたのページをリンクしましょう。


 左側のメニューに「作者一覧」があります。

 挿絵(By みてみん)

 これをクリックして、作者一覧を開き、ページの一番下にある「このページを編集する」ボタンをクリックします。

 挿絵(By みてみん)

 ここに、自分の名前の項目を追加します。


 内容は「 -[[作者名]] 」です。(私なら「 -[[寝る犬]] 」)

 この作者名は手順4で入力した作者名です。

 ここが違うとリンクされませんので、間違えないように注意してください。


 最後に「ページの更新」ボタンをクリックすれば、一覧の編集も終了です。

 作品を追加した場合は、同様に「作品一覧」ページを更新してください。




 以上、テンプレートを使用した簡単な登録方法でした。

 皆さんの登録をお待ちしています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[一言] すばらしいwikiを開設していただき有難うございます!登録させていただきます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ