表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/202

第86話 ポンタとカリバー


 アルシアは、早くも集中医療室から個室のベッドに移されていた。

 それは医師の指示のもと、カリバーが魔法を使って手術をしたことで、通常ではありえない早さで回復し、わずか一日で治癒したからだ。しかし、治癒したと言っても身体だけの話で、心までは癒えるものではない。


 そして、さらに3日が経過した頃、ポンタはアルシアの部屋から抜け出し、どこかに向かう為、組織内の廊下を歩いていた。


 ポンタは、ミリの『アニマ』という魔法で生命を与えられたことで、ミリちゃんの記憶だけでなく、ヌイグルミだった時の記憶も残っている。

 そのお蔭で、この組織の事もぼんやりと理解している。


 そして、ある部屋の前に辿り着いた。



「失礼する」



 ポンタは、見た目とは裏腹に普段は紳士的だが、今回は強引にドアノブに飛びついて、腕で回わし、蹴ってドアを開けた。



「な、何だい!!?」



 部屋の中で驚いた様子でいたのは、ノートパソコンで作業をしていた真由の同僚の無垢朗だった。



「ど、どうしたんだい? 急に入って来たらびっくりするじゃないか」

「これは大変失礼しました。しかし、そうしないといけない状況だったので」

「あまり、うろうろしないでくれよ。組織の人間でも君の事知らない人もいるんだから」

「はい、心得ています」



 ポンタは無垢朗と話をしながらも、少し落ち着きが無く、時折周囲を見渡していた。


 ここは本来研究室になるが、無垢朗の私物も多く、さらに無垢朗自身がここで住んでいるような状況だ。


 この12畳程の部屋には、テレビやパソコン、冷蔵庫等の家電製品も兼ね備えてあり、棚には無垢朗が持ち込んだ美少女フィギュアが沢山置かれていた。そして、奥にもう一つ部屋があって、そこは研究室になっている。


 ポンタは、パソコンが置いてある所に近寄り、画面を見て何かを確信したのか頷いた。パソコンに映し出されていたのは、冒険ファンタジーのようなオンラインゲームで、まだプレイ中で放置されているような状態だった。



「大魔法使いカリバー様、ここに居られるのでしょう?」



 ポンタは奥の部屋の方に向かって、居ると確信したかのように、大きな声で呼びかけた。しかし、無垢朗は驚いた様子だったが、それ以外の反応は何も無かった。



「ポンタ君、こ、こ、ここにそんな人はいないよ」



 無垢朗は少し焦り気味で答えた。



「アルシア様を治療された時、魔力を感じました。この世界で魔法が使えるのはカリバー様だけです。吾輩にはここの記憶があるのです」


「そうだったのかい。でも、今はもういないよ」

「いいえ、おられます」



 ポンタがそう言うと、ゲームのコントローラを手に取った。



「では、いないのであればこのゲームのデータを消去して、一から吾輩も遊んでみましょうか」

「ちょっと待った!!?」



 奥の部屋から慌てて出てきたのは、ジャージ姿の大魔法使いカリバーだった。今まで、ここでゲームに夢中でやっていたのだろう。



「ポンタ君には敵わないね。流石、ミリちゃんの魔法は凄いよ」

「ミリちゃん!!? 何だいその子は? 美少女かい?」



 『ミリちゃん』という名前を聞いた瞬間、無垢朗のテンションが一気に上がった。



「物凄い美少女だよ。無垢朗君の好みじゃないかな?」

「そ、それは是非会ってみたい!!! ん? という事は、魔法を使えば、フィギュアもポンタ君みたいに動いたり出来るんだよね? というか、カリバー君も出来るならやって欲しいんだけど」


「これは彼女しか無理だね。それに魔法『アニマ』をフィギュアに掛けても、それを維持する為に、魔法使いが触ったり、身に付けて魔力を供給しないと解けちゃうからね……あっ! ポンタ君の用というのはこれ?」


「ご名答です。吾輩を定期的に抱いて下さい。ゲームをしながらでも構いませんので」



 ポンタはテクテクと歩いて、カリバーの前まで来ると、ポンとジャンプして懐に飛び込んだ。それに対してカリバーは、咄嗟に受け止めたが、ヌイグルミを抱っこするのは少々恥ずかしそうに、苦笑いした。

 

 そして、一段落するとカリバーはポンタを抱きながら、再びゲームを再開して、無垢朗は仕事部屋に戻った。



「そう言えばポンタ君、アルシア君はどうなのかな?」



 カリバーはゲームを操作しながら、呟くように話しかけると、ポンタもゲーム画面を見ながら、返事をした。


「はい、身体の方は滋養をつければ大丈夫でしょう。しかし……」



 ポンタが言葉を詰まらせたが、カリバーはその反応だけで理解したのか、溜息を漏らした。



「そうか……やっぱり魔力が急に無くなったら、僕もそうなるよ」

「吾輩も同じです……」



 この後は、しばらくの間沈黙が続き、ただゲームの音声とコントローラのボタンを押す音だけが響いた。

 2人ともアルシアの気持ちを理解しても、結局のところ何もしてやれない。一度失った魔力は、例え大魔法使いでも復活は不可能のようだ。


 そして、この沈黙を最初に破ったのは、カリバーだった。



「でも、僕らの想像を超えるこの世界なら、希望があると思うんだよ。今、その可能性を僕と無垢朗君で探しているんだ」


「魔力の復活ですか!?」



 一度失った魔力は二度と戻らない。

 1から10に復活する事は出来ても、0から1には絶対に出来ないのは、魔法の世界の原理であり、そんな発想すら無いポンタは驚いたのだろう。



「それも、無垢朗君が検討してみてはくれるみたいだけど、魔法の事はお手上げらしい。でも、その魔動三原則の『魔動拳』『魔動転化』『魔動砲』を疑似的に繰り出せる武器なら、作れる可能性はあるらしいけどね」


「それが作れるのであればいいですけど……アルシア様が納得してくれるか分かりません」

「うーん…….」



 二人は再び沈黙が続いた。そして、しばらく会話もせず、ポンタを膝の上に抱えるようにしてゲームを続けていると、突然ドアが開き誰か入って来た。



「また、カリバー君ゲームしているっ! あいみの仕事手伝って……って、ポンタと何やってるの?」



 無垢朗の部屋に入って来たのは、真由の後輩のあいみだった。真由が異世界に行く前の頃と比べて、カリバーと仲良くなったようだ。



「これはね、ちゃんとした理由があるんだよ」

お読み頂き、ありがとうございます。


気に入って頂ければ、ブックマークや↓の☆をクリックしてくれますと、モチベーションが上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ