表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/202

第34話 ゴスロリは最強のお守り!?

 女の子達に襲われる中、両手で顔と胸を守るだけで精一杯だった。しかし、そんな時に注意をしてくれた女の子が現れた。


 俺はゆっくり手を下して、彼女の方を見上げた。



「真由大丈夫? ほら、つかまって」



 心配そうに手を差し伸べてくれたのは、アルシアだった。

 アルシアのお蔭で、他の女の子達も我に返ったのか、一言謝ってその場を去ってくれた。



「ありがとう。助かったよ」

「あの子たちには後でちゃんと言い聞かせておくわ」



 アルシアが来てくれなかったら、ちょっとした事件なってもおかしくなかったぞ。  

 この真由が本物の女の子だったら、きっと心に深い傷を負って泣いていただろう。



「それにしても真由、凄く可愛くなったね。ミリちゃんに気に入られたのね」

「そうだよ! これのせいで、酷い目にあった! やっぱり制服に戻そうかな」

「そんな恐ろしい事したら駄目よ!」

「また恐ろしい事!?」



 うぅぅ、アルシアにそれを言われると、俺の妄想が現実味を増していくぞ、おい。

 ミリちゃんとは一体何者なんだよ!



「真由、服が汚れているわ」



 アルシアは俺の服を魔法のクリーンで、汚れを取った上に、髪飾りの位置も手直ししてくれた。



「結局俺はこの服で、生活しないといけないのか……はぁ」

「でもね、この服がダンロッパさんから真由を守ってくれるはずよ」

「えっ!?」

「流石にミリちゃんのお気に入りには手が出せないと思うの」

「うーん、それは素直に喜んでいいのかな……」



 あのダンロッパでさえ、手が出せないミリちゃんとは……。

 

 そんなよく分からん性格の子に気に入られるのも、それはそれで厄介だと思うのだが。しかし、それでもダンロッパが素直に諦めるとは思えない。

 

 それにしても、アルシアはダンロッパをさん付けするんだな。あんなクソ野郎でも、Sランクには敬意を払っているのか? 


 まぁ、単にクソ野郎呼ばわりしていたら、誰かに聞かれるリスクがあるからかもしれないが。



「あんまり、ゆっくりしていたら授業に遅れるわ」

「ああ、そうだった」

「私が教室まで一緒に行ってあげるね」

「あ、ありがとう」



 

 ――そして、ちょうどその頃、場面変わって、まだ治療中のダンロッパがモリモンと部屋で会話をしていた。



「ダンロッパさん! 大変です! 真由の格好がミリみたいなっていまして、どうやらミリに気に入られたようで……」


「なんだとー!!」



 ダンロッパはベッドから起き上がり、悔しがるように壁を叩いた。



「ミリのやつ、手を出すな……とでも言うのか……クソ!! あの優秀なアルシアも討伐隊を辞めるとほざくし! クソ!! 真由め! クソー!」



「落ち着いて下さい、ダンロッパさん! 身体に障ります」

「うるさい! こうなったら……」

「だ、駄目ですよ! ミリを敵にまわすようなことは!」

「ふん、分かってる! ミリの恐ろしさは!」

「では、何をしようと?」



 ダンロッパは深く深呼吸をして、冷静さを取り戻した。



「こうなったら、学園を追い出してやるか。それからゆっくり始末してやる」

「追放は不味いですよ。ミリが怒ると思います」


「いや、大丈夫だ。私をここまで追い詰めたんだ。ちゃんと評価するだけだよ」

「え? 評価ですか?」

「ふっふっふ、そうだよモリモン君」



 ダンロッパは不敵な笑みを浮かべた。




 ――――場面が変わって、ここはミリの部屋。 

   



 俺は突然やって来たミリちゃんに拉致られ、ミリちゃんの部屋のベッドの上に座らされている。


 今度はネックレスをプレゼントしてくれるみたいだ。しかし、なかなかデザインが決まらないみたいで、俺に取り付けてはほっぺの下を指で押さえて首をかしげ、またデザインし直すという一連の工程を繰り返すのだ。


 ただミリちゃんがネックレスを俺に付けようとする時、顔を近づけ、首の後ろに手を回す時は、少し緊張してしまう。


 そして、ようやく納得したのか、俺を見ながらうなずいた。


 しかし、ミリちゃんがこのまま黙って返してくれるわけが無く、デレた顔で俺に飛びついて、押し倒され、もふもふされるのであった。


 そう、ミリちゃんが満足するまで、俺に出来ることは何もない。だって、抵抗したら魔法で拘束されるのがオチだからな。

 

 それに、ミルネやアルシアがミリちゃんに逆らうと「恐ろしい事になる」というのも、脳裏をよぎる。

 




 そして、ようやく俺は解放されて、部屋の前まで戻った。

 

 なんか変な緊張感で疲れる。もう夜も遅いし、ミルネは爆睡しているかな? 俺はゆっくりとドアを開け、部屋に入った。


 ん? なんか少し肌寒いぞ。


 うーん、外の方はそんなに寒くないのになぜだろう……。

 

 しかし! 答えは簡単! ミルネが寝る前になると魔法で部屋の温度を下げているからだ。

 以前に俺が「もうこれで抱き合って寝なくても大丈夫だな」と言った時から、毎回室温を下げてるからな。

 

 そんなに真由の抱き心地が良いのだろうか?

 

 さてと、ミルネはもう寝てるようだし、俺も寝るとするか。俺はゴスロリからジャージに着替え、布団を捲った。



「げっ!!」



 布団を捲ると、ミルネがベッドを独占するような形で、寒いのか少し震えながら寝ていた。

 何やってんだ? これで風邪引いたらアホだな。



「しょうがないな……」



 俺はミルネを少しだけ移動させ、俺が着ていたジャージの上着を、ミルネに着せようとした。

 

 が! しかし!

 

 突然、ミルネは目を覚まし、俺を抱きしめ、太ももで完全に俺を押さえた。所謂『太もも絞め』というやつだ。



「そんなことしなくても大丈夫だよ。マユリン」

「げっ、やめろ!」



 そういうとミルネは俺を横に倒し、もふもふし始めた。

 


「マユリンって柔らかい……」

「お、おい、さっき散々やられたんだから! やめろ!」

「ふーん、ミリちゃんはよくて、あたしは駄目なんだ」

「どっちも駄目です!」



 俺がそう言うと、なぜか部屋の温度が急激に下がり、冬ぐらいの気温になった。



「何をする! さ、さ、寒いぞ! おい!」

「ふっふっふー、お互い協力しないと凍死するよ。マユリン」

「これで凍死したら、馬鹿丸出しだろ!」

「そうならないように温め合おうね」



 ミリちゃんが来るようになってから、ミルネの行動がエスカレートしているような気がする。ミリちゃんが俺を可愛くしたせいなのか?

 

 でも、ミルネとミリちゃんが手を組んだら、俺ヤバい事になりそうだ。まぁ、ミルネもミリちゃんに一線を引いてるみたいだし、大丈夫か。


 ふーう、寝よ。




 ――そして、それから数日経った頃。


 俺はいつものように授業を受けに教室に向かっていた。ここ最近、ダンロッパ絡みの事件も無く、平和に過ごす事が……いや、ミリちゃんに理不尽に呼び出され、たまに拘束され、どんどん俺を可愛くする以外は……。


 そして、いつものように授業を受けようと、教室に入った時に放送が入った。


(Cランクの真由さん、応接室に来てください)



 なにー!? 今度は俺だけか!?

お読み頂き、ありがとうございます。


気に入って頂ければ、ブックマークや↓の☆をクリックしてくれますと、モチベーションが上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ