表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/202

第27話 これは公開処刑

 俺は打開策を冷静に考えようとしたが、皮肉なことに落ち着けば、落ち着くほど強烈な痛みが襲ってくる。

 

 このままだと、痛みで精神が崩壊してしまいそうだ。しかし、こんなところで終わりたくはない。

 2分……いや、1分……1分だけなら踏ん張れる気がする。

 


 俺は近づいてくるダンロッパの方に目を向けると、ダンロッパの様子がおかしいことに気づいた。

 

 ダンロッパの歩き方が引きずり気味で、左手で腹を抑えていた。 

 もしかしてこれは、前の戦いの時の傷がまだ完全に治ってないのでは? 


 もう一度、同じ所を攻撃すれば威力が弱くても、それなりのダメージが与えられるかもしれない。

 俺は拳を握り、ダンロッパが射程範囲に入ってくるのを待った。



「ふっふっふ、まだ息があるとは驚いたよ。私の魔動砲を至近距離で3発も喰らえば、普通は即死なのに。これは確実に止めを刺さなくてはな……」



 ダンロッパの警戒心は、血を流しながら倒れ込んでる俺を見て少し薄れたのか、俺の傍までやって来た。


 

「魔動拳で葬ってやるか。貴様のお蔭で私に逆らおうとどうなるか、皆にも知らしめただろう。ふふふ」



 魔動拳って、魔力を拳に纏わせて殴るやつだろう。Sランクの魔力でそんなことされたら、俺は粉々になるんじゃないか? 



「はぁ、はぁ、ぐはっ、な、なにが決闘だ……公開処刑じゃないか……」

「まだ喋れたか……ふん、これでも貴様には敬意を払ってるんだよ。だから今すぐ楽にしてやろう。少女を魔動拳で殴り殺しは、あいつみたいで嫌なんだが、貴様は特別だ」



 そういうとダンロッパは、倒れている俺の胸ぐらを左手でつかんで持ち上げた。恐らく魔力で持ち上げているんだろう。



「うぅ……」

「苦しそうだな! はっはっはー! 皆聞けー! いくら卑怯な事をしても所詮Cランク! Sランクいや、この私に楯突くならば、どうなるかよく見るがいい!」



 こいつ俺への復讐だけじゃなく、逆らえばこうなることを、このAランク達に見せつける目的もあったのか。


 本当、食えないやつだ。

 ダンロッパは、右手に魔力を纏わせ攻撃態勢に入った。

 

 ダンロッパに攻撃をするなら、これが最後のチャンスになるだろう。これだけ距離が近ければ十分だ。



「これで終わりにしてあげよう。魔動ぐはっ! な! なにー!?」



 俺は、ダンロッパが魔動拳を打ってくる瞬間にMPCシステムで、前回の時に負傷したわき腹辺りに蹴りを食らわせた。



「き、貴様!!」

「うごっ!」



 ダンロッパに攻撃を当てるのは成功したが、ダンロッパも魔動拳を止めなかった為、俺の顔を殴ぐった後吹っ飛んだ。

 

 しかし、ダンロッパもダメージを受けていたので、威力は半減していたかもしれないが、それでも今の俺には、止めの一撃ぐらいの威力を感じた。



 そして、俺もダンロッパも床に倒れ込んだせいで、構内は一瞬粛然とした。

 誰もダンロッパが倒れ込むなんて、想像すらしていなかっただろう。


 最初に動いたのはモリモンで、ダンロッパの元に駆け寄った。

 


「ダンロッパさん、大丈夫ですか? 早く回復室に。真由は私が止めを刺しますので」

「ま、待て、大丈夫だ」



 ダンロッパはモリモンの手を払いのけ、自力で立ち上がろうとした。

 しかし、ダメージが大きかったせいでよろけてしまい、それをモリモンが支えた。



「真由を先に回復室へ連れて行け」

「えっ? いいのですか?」

「そうしないと、私が負けたみたいになるじゃないか」

「わ、分かりました」



 ダンロッパはモリモンに寄りかかった状態で、皆に話しかけた。



「勝負は当然だが私の勝ちだ! 決闘はこれにて終わりにする」



 そう言うとダンロッパは、モリモンに支えてもらいながら、講堂を出て行った。

 

 俺は最後の一撃と無理に力を出してしまったせいで、起き上がる事すら出来ないから、Aランク達にはダンロッパが勝ったように見えるだろう。


 

 俺は数人の女の子達に、魔法で俺の身体を宙に浮かし、保健室の中にある回復室へ連れて行かれた。

 まさか、こんな結果になるとは思わなかった。あのまま他のやつに殺されると思っていたからな。

 

 余程ダンロッパは、俺に負けたくなかったのだろう。それとも、自分の手で始末したかったのか?


 そして、俺はベッドに寝かされ、木のつるのようなものを手首に巻き付けられた。

 縛ってるわけじゃないよな……。


 でも、女の子は意外にも丁寧に作業をしてくれた上に「ゆっくり、休んで下さいね」と言って、部屋を出て行った。

 

 もし本気でダンロッパを慕っていたら、こんな態度はとらないんじゃないか……。


 


 しばらくすると、木のつるのようなものから魔力を感じ、それが俺の中に入って行くのが感覚的に分かった。

 そのせいか俺の身体の中の魔力が、活性化していくような感じだ。


 これは気持ちがいい。快適だ……。


 俺はこの心地よい感覚に癒され、いつの間にか眠ってしまった。

 もしかしたら、気を失ったかもしれないが。




 ――そして、次に目を覚ますと、辺りがすっかり夕暮れで赤く染まっていて、ベッドの横に椅子に座ったミルネが、心配そうに俺を見ていた。



「マユリン!?」

「うーん、ミルネか……」

「良かった! 目を覚ました!」

「うっ、痛てっ」

「あ、ごめん」



 ミルネは喜びのあまり、思わず抱きついてしまったみたいで、俺が痛がるとすぐに放してくれた。まだ傷口が塞がってないから、少しでも動くと痛みが来る。



「ミルネ、大丈夫だったか? 何もされなかったか?」

「あたしは大丈夫だよ。あたしの事よりマユリンの方が心配だよ」

「俺は見ての通り大丈夫さ……はっはっはっあ、痛てて」

「もうマユリン、そんな笑ったら……でも……ありがとう」



 ミルネがそう言うと、優しく俺の髪を撫でくれた。何度も……。


 いつもならそんな事されたら、恥ずかしい気持ちになるところだが、なぜか今回はとても心地良くて、ミルネの優しい気持ちが手から伝わってくるような感じがした。

 

 ずっと、このまま続いて欲しいと思っていると、いつの間にか再び眠ってしまった。




 だが、幸福な時間は長続きしなかった。

 


 ドスーン!!



「うがっ!」



 突然俺の身体に衝撃が走り、痛みが伴ったせいで目が覚めた。


 

「何だ? ここはどこだ? 外?」



 辺りはもう真っ暗で、どこかの茂みの中で、俺は地面に転がっていた。

 どうやらさっきの衝撃は、地面に落とされた時のようだ。

 

 そして、俺に話しかける女の子の声が聞こえてきた。



「真由、ごめんね。落としちゃった」

「あんたわざとじゃん」


 

 そこには俺に講堂で話しかけてきた、あの3人組の女の子がいた。


 さっきの会話はギャルの2人組で、講堂の時と同じく、一歩下がって真面目そうな可愛い子が不安そうに見ていた。

 

 こんな真夜中に怪我人を連れ出して、放り投げるなんて尋常じゃない。

 これはまずいぞ……。

お読み頂き、ありがとうございます。


気に入って頂ければ、ブックマークや↓の☆をクリックしてくれますと、モチベーションが上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ