表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

161/202

第161話 アルシアと修行

 俺はアルシアと魔法の修行の場所として、組織内にある実験室にまだ早いが向かった。ここは地下内だけど、かなり巨大な施設で、火気はもちろん、爆発を起こしても耐えれる設計だ。


 ここなら魔法をぶっ放しても、問題無いだろう。でも、ミリちゃんの規格外の魔法なら、壊れるだろうが。


 施設の前に着くと、頑丈そうな鉄の扉があり、自動で開閉するタイプだ。

 そして、俺は施設の中に入ると、アルシアはもう中に入って準備をしていた。



「あれ? もう来ていたんだ」

「うん、早く仕事が終わったから……ふふふ、真由、やっぱり、お人形さんみたいで可愛いね」

「うっ」


 

 アルシアの格好は普通にジャージだな。俺も、ジャージの方が良かったかな? でも、ミリちゃんに見つかったら可愛い服にデザインされるから、ある程度可愛くしておく必要があるからな。今のところギャル系はセーフみたいだし。



「つ、つぎアルシアと修行する時は、俺もジャージ持って来るよ」

「駄目よ!!」

「へ?」

「い、いやあの、これは訓練でもあるんだから、実戦と同じ格好の方がいいわよ」



 アルシアは顔を赤くさせながら、慌てた様子だった。

 もしかして、アルシアもミリちゃんみたいになったのか? でも、アルシアって時々そういう事を言ってたよな? 

 てか、それならアルシアも制服を着てくるべきだろう。



「真由、魔法のトレーニングを始めるわよ。準備はいい?」

「う、うん」

「まず、真由が出来る事を教えて欲しいの。『魔動三原則』はどこまで使えるの?」



 『魔動三原則』って、拳に魔力を纏わせる『魔動拳』、魔力を剣等の物に纏わせる『魔動伝導』、魔力そのものを飛ばす『魔動砲』だったか。俺が出来るのは魔動拳だけだ。



「魔動拳だけかなぁ……ははは……」

「そう、Bランク試験までにもう一つマスターしないとね。じゃあ、基本魔法の『火』『雷』『氷』はどの程度出来るの?」


「うーん、雷というか静電気というか、バチバチ程度なら出来る。でも、適当に魔力を出してやってるからあまり分かってないかもしれん」


「分かったわ。まず基本魔法からやりましょう。真由ならすぐに出来ると思うわ」



 拘束魔法を先にやってくれると思っていたけど、火とか俺に出来るのか?



「一番簡単な方法でやるわね。まず、両手に魔力を出して」



 アルシアの両手が魔力で青白く光り始めた。俺もこれぐらいなら出来る。



「これでいいか?」

「それでいいわ。次はこの2つの魔力同士をぶつけると、火が発生するわ」



 すると、2つの魔力が重なる部分から、小さい炎がメラメラと立ち上った。ただぶつけるだけだから、俺でも普通に出来た。



「えっ!? そんな簡単なの!? これなら普通に俺でも出来るぞ」

「じゃあ、今度は2つの魔力を擦るようにしてみて」

「おお! 電気のスパークみたいなものが出たぞ!」



 俺はこれを無意識にやっていたのか。適当に魔力を出してやっていたけど、原理が分かれば大したことなかったな。



「最後は魔力を1つにして、2つに分裂させるの。それで冷気が発生して氷になるわ」

「うーん、これはちょっと難しいなぁ」

「氷が一番難しいと思うから、これは慣れね」



 何となく冷気が発生しているような気がするが、魔力分裂させるのはコツがいるかもしれない。



「でもアルシア、みんな両手を使って2つの魔力を出してとかやっているのか?」

「原理は一緒よ。ただ人差し指と親指だけでも出来るわよ」

「おお!!」



 アルシアは人差し指から炎だした。



「もっと極めれば、手や指を使わなくても魔力をぶつけたり出来るわよ」

「そうなのか!?」

「その代わり、『魔動伝導』『魔動砲』も出来るようにならないと難しいわよ」

「うっ、それはハードル高いなぁ」



 さっきアルシアは一瞬で炎出したけど、AランクやSランクになってくると、こういう所で差が付くんだろうな。


 しかも、それを組み合わせて戦うんだから、俺にとっては先が長いぞ。



「私も魔動拳から火、雷、魔導砲、魔動伝導、氷という順番でマスターしたから、真由もきっと出来るわよ」


「そうかな。でも、アルシアに教えてもうらうわけだし、俺頑張るよ!」

「うん、頑張って!」



 こうして、俺は火と雷をマスターする為、何度も練習して、時折アルシアにチェックしてもらい、アルシアは『テレシー流』の武術に励んでいた。

 



 ――そして、16時ぐらいになり、修行も後1時間前になった。



 今日1日で大分成長出来たかもしれない。両手から片手で火を出せるように、魔力を試行錯誤で調整していくうちに、魔力の流れが感覚的に分かってきた気がする。


 この魔力の流れをコントロール出来るようになれば、魔力を飛ばしたり、物に纏わせたりも出来そうだし、そうなれば『氷』だって不可能ではない。


 いや、それだけではない。確か『拘束魔法』を解くには魔力を解析して解除する必要があるが、その解析の時に魔力の流れを感じ取るみたいな事を、前にアルシアが言っていた。だから、今日やった魔法の修行は、拘束魔法対策にも役立っているという事だ。


 さらに言えば、魔動拳とMPCシステムを組み合わせた『アグリケーション』みたいに、もっとバリエーションを増やすことが出来る。例えば、氷を飛ばしたり、魔力を集中させて瞬間的に爆発させたら、ただの火が爆弾みたいにならないか?


 なんか夢が膨らんでいく。

 これもアルシアのお陰だな。もし独学でやっていたら、ここまでスムーズに行かなかっただろう。


 もう少し時間があるから、拘束魔法をやってみるか。今なら解析出来るような気がするんだよな。



「アルシア、最後に拘束魔法を教えてくれないか? 解析の練習をしたい。魔力の流れを掴めそうなんだ」


「ふふふ、拘束されたいの?」

「なんでそうなる!!」

「冗談よ。拘束魔法は、解除が難しいけど、掛けるのはそんなに難しくないわよ。魔力の流れを掴めそうなら出来るんじゃない? やってみる?」


「えっ!? アルシアを拘束するの!?」



 それはちょっと……興味がある。

お読み頂き、ありがとうございます。


気に入って頂ければ、ブックマークや↓の☆をクリックしてくれますと、モチベーションが上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ