表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/202

第117話 結菜と約束

 おいおい、いきなり「殺せ」と言われても、無理だろう。

 しかも相手はまだ幼女だぞ。それにこの歳でそんな事を考えているなんて、あまりにも可哀想過ぎる。



「ちょっと待て。とりあえず落ち着こう。他の方法も考えよう」

「他の方法なんて無いよ。誰も勝てない」



 掛ける言葉が安直過ぎた。結菜ちゃんは覚悟を決めて俺に言ったはずだ。

 だから、俺もそれにちゃんと答えないといけない。


 彼女の要望を受け入れるのか? 断って去るのか? それとも助けるのか? 


 ただ助けると言っても、俺も相当な覚悟が必要になる。結菜ちゃんはこの部屋を出ればすぐに黒魔パーティクルが纏わりつき、意識を失い魔王フィルリアルになって俺を殺そうとするだろう。


 それに、魔王を助ける事に誰が協力してくれるだろうか?

 

 もし仮に、ミルネ達が俺を信用して協力してくれても、魔王フィルリアルに遭遇すれば、容赦なく襲いかかってくるものを、助けられるだろうか? 


 そうなれば、ミルネ達を危険な目に遭わせるかもしれない。


 そもそもこの世界の人間は、人間を滅ぼそうとする魔王軍は絶対許されないもので、それを守る為に討伐隊として励んでいるぐらいだから、信用させるのは大変かもしれない。 


 じゃあ、結菜ちゃんを見捨てられるのか?


 もちろん、それは出来ない。結菜ちゃんに闇が迫っているなら、それを粛清するのが俺の仕事だ。

 例え、この世界の人間から反逆者になっても、魔王に殺さかけても、一度闇から逃げれば、俺はもう闇とは戦えなくなるだろう。闇だけは背を向けたくない。

 和田さんだって同じ事をするはずだ。


 よし!



「結菜ちゃん、俺が君を救うよ」

「えっ」

「その黒魔パーティクルさえ倒せれば、何とかなるはずだ」

「そ、そんなの無理だよ」



 結菜ちゃんは、そんな事は不可能だと言わんばかりの反応だったが、でも心なしか、一瞬ホッとしたような表情に見えた。やはり不可能だと分かっていながらも、心の奥底には希望を持っていたのかもしれない。



「確かに今は無理だけど、必ず攻略法はあると思うんだ。俺はそれを見つけるから」

「駄目だよ。真由お姉ちゃんに迷惑かけるし」



 この子は、俺の事を心配してくれているようだけど、そんな大人みたいな事しなくても、君は幼女だ。だから、幼女らしく甘えていいんだよ。



「私が死ねば、魔王フィルリアルも死ぬはず。だから――」

「あー、もうつべこべ言わずに真由お姉ちゃんに任せろー!!」

「……」



 結菜ちゃんは、俺の一言で言葉を失った。そして、今にも泣き出しそうな顔で、俺の目をじっと見つめた。



「ほ、本当なの?」

「ああ、約束するよ」



 このまま泣き出すかと思ったが、涙は浮かべるものの、頑張って堪えたようだ。この子は本当に強い子かもしれない。



「ありがとう、真由お姉ちゃん」



 うーん、やっぱり真由お姉ちゃんと言われるのは、いいもんですな。


 よし、魔王城なんて滅多に行けないし、今後結菜ちゃんと話せる機会は無いかもしれないから、今のうちに情報を出来る限り聞いておく方がいいだろう。



「ちょっと聞きたいんだけど、さっき言ってた恐ろしい計画って何?」

「時期は分からないけど、ネスタリア学園とベルリア学園を陥落させて、人間を支配するの」



 支配? 確か魔王軍は人間を滅ぼそうとしているんじゃなかったけ?

 俺が調べた本にも書いてあったし、ミルネ達も言ってたと思う。

 

 確かザイロンの場合は、人間を滅ぼそうとしていた。だから、魔王がフィルリアルと知っている一部の人間を除いて、みんな魔王はザイロンだと思っているのから、そうなったのだろう。



「もし、結菜ちゃんがずっとこの部屋から出なければ、魔王フィルリアルにならずに済んで、その計画を止められる?」


「それは駄目。一定の時間が経つと、この部屋でも黒魔パーティクルは纏ってくるよ」



 そもそも終日、魔王フィルリアルになったままでいいはずなのに、なぜ黒魔パーティクルはこの部屋で離れる必要があるんだろう? もしかして、魔王フィルリアルになると精神負荷が強くなるのか、休憩させているのかな? ここは寝室みたいだし。


 もしそうだったら、結菜ちゃんが心配だ。早く何とかしてあげないと、心身共に衰弱してしまうかもしれない。


 と、その時! 



「魔王様! 城内に侵入がいるようです。侵入者はミリの討伐隊のメンバーと思われます」



 ドア越しに警備兵が、報告だけをしてすぐに去った。



「そろそろ、ここから出た方がいい」

「あ、そうだな。でも、どうやって外に出れば……」

「それは任して」



 まだ聞きたいことはあったが、潮時のようだ。俺一人でここを出るのは難しそうだから、ここは結菜ちゃんに任せよう。



「分かった。でも、どうやって脱出するの?」

「魔王フィルリアルなれば、能力で外に出れる」

「ちょっと待った!! なった瞬間に俺は殺されるんじゃないか!?」

「少しの間なら……自我を保てると思う」



 おいおい、大丈夫か? 何か自分で「大丈夫」と言い聞かせたような感じだぞ。

 

 もし自我が保ってられなかったら、俺は殺される……いや、でも、俺がこうしてここにいる事は、さっき魔王フィルリアルの時に、結菜ちゃんの自我があったからだよな?


 今思えば、バーで突然現れた時も、こうして俺に会いに来たのかな? でも、その時は自我を失って俺を殺そうとしたけど。



「魔王軍領域の外までテレポートすればいいかな?」

「いや、城の外でいい。出来れば敵のいない迷い森の近くがいいけど」

「迷い森に入ったら、二度と出れなくなるよ」


「仲間を待たせているからな。やっぱり、あの森から魔王城に辿り着いたのは奇跡かな?」

「うん、普通は無理だよ。複数の結界があるし、魔力妨害もあるから」



 ミルネ隊長スゲーーなぁ、おい! 



「でも、私が何とかする。モウストリア湖まで辿り着けるようにしておくから、そこから魔王軍領域から出れる」



 モウストリア湖って、あの湖のことだよな? 



「ちなみにそこからベルリア学園って、どうやって行けばいいか、分かる?」

「湖岸を歩く時、魔王軍領域を左側にして進めば、ベルリア地区だよ」



 なんか彷徨いながらあの湖に着いたけど、案外間違っていなかったかもしれないな。流石ミルネ隊長!



「それは良かった。じゃあ、魔王城の外の迷い森の前までお願いします」

「真由お姉ちゃんを送り出したら、即座に私はここに戻るから」

「ああ、分かっている。無駄に引き留めたら、自我が無くなってしまうからな」

「それじゃあいくよ。真由お姉ちゃん、立って」



 俺は立ち上がり、結菜ちゃんは一歩下がり、俺と目が合った。その表情はどこか寂しい感じがして、別れるのが辛いのかもしれない。

 恐らく、児玉結菜として今みたいに会話したのは、この世界に来て俺だけだったんじゃないか? 


 この部屋から出ると魔王フィルリアルになって自我を失うなら、それはここにずっと閉じ込められているのと同じじゃないか。


 なんとかここから、結菜ちゃんを救いたい。

お読み頂き、ありがとうございます。


気に入って頂ければ、ブックマークや↓の☆をクリックしてくれますと、モチベーションが上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ