表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/202

第1話 異世界から来た魔法使い

「あれ? 消えた?」



 俺は杉田浩二、21才でスパイをやっている。東京にある社会の闇を粛正する『組織』と呼ばれている、名無しの機関に所属している。


 今さっきこの組織に侵入した男を追っていたのだが、俺の目の前で消えてしまった。


 俺は薬剤による身体強化の技が使えるから、逃すことはないはずなんだが、やつは魔法のように白い光を発して消えてしまった。


 最後の放った一言は「まさかこの俺が追いつめらるとはなぁ。しかもお前は魔法を使っていない。魔力を全く感じなかった」と言い、俺が聞き返すと「次会うことがあったら教えてやるよ。じゃあな!」だった。


 うーん、魔法とか何言ってやがるんだ? でも、逃げられたのは事実。

 一体、司令官の和田さんになんて報告すればいいんだ?



 俺は、司令官がいる部屋の前まで来たが、魔法のように消えたことをそのまま報告するか迷っていた。


 しょうがない、その場の状況で報告するか。

 そして、部屋の中へ入った。



「失礼します!」



 すると、部屋の中には司令官の和田さん以外にも、俺の同僚で薬剤担当の戸田無垢朗とだむくろう、後輩で無垢朗のサポータである有山あいみ、そしてあともう一人、誰か分からないが長身でイケメンだけどジャージ姿の男がいる。


 俺が中に入ると、ちょうど無垢郎とあいみは軽く挨拶して、退出して行った。 

 そして、司令官の和田さんとジャージ男と俺の3人になると、和田さんは俺に話しかけた。



「状況を報告してくれ」



 いきなりの質問に、まだ回答を持ち合わせていないから焦る。



「えーと、なんというか……その追いつめたのは追いつめたのですが……」



 俺が回答に困っていると、突然ジャージ男が会話に割り込んで来た。



「消えたんだね」

「そう消えたんですよ。って何で知っているの!?」



 このジャージ男は何者だ!? 

 そして、続けて和田さんが話した。



「やはりそうか……『テレポート』が出来るということは、彼も異世界から来た魔法使いということか」



 さらに驚いたのは和田さんの口から『異世界』『魔法使い』という単語を聞くとは思わなかった。まずイメージが合わな過ぎる! 

 

 いやいや、それ以前に異世界とか魔法とかマジで言っているのか? でも、和田さんは冗談を言う人ではない。



「ああそうだ、紹介しないとね。彼は異世界から来た魔法使いのカリバー君だ」

「どうもよろしくね」

「えっ!? い、いえ、こちらこそ」 



 さらりと紹介されたが、このジャージ男も異世界から来た魔法使いで俺は驚いた。まさか組織内でこんなやつがいたとはな。



「いや驚いたよ。彼を魔法使わず追い詰めるとはね。あれは『テレポート』で逃げたんだろうね。その魔法が使えるのは『Sランク』の魔法使いだよ。一応僕も『Sランク』だけどね。ランクはD⇒C⇒B⇒A⇒Sに分けられているからね」


「というか、なんでそんなに流暢に日本語が話せるんだ? 昔から居たのか?」


「違うよ。最近来たんだ。僕は日本語というものが分からないけど、魔力で意思伝達しているんだ。文字だって分かるよ。僕の世界ではこれが普通さぁ。もちろん、知らない物や概念等の理解を超えるものは無理だけどね」



 つまり、どちらかが魔力を持つと言葉の壁が無くなるらしい。なんて羨ましい。



「それでカリバーさんは何しにここへ?」

「僕はたまたまテレポートでここに来たんだよ。ここの世界は魔法が無くても、科学? だったよね。科学の力でこれだけ発展したこの世界に興味を持ったんだよ。本当に不思議だよ」


「いや、魔法の方が不思議だが」

「僕はこの科学の世界にとても感銘を受けたんだよ。だから、この世界で生きることにしたんだ。組織に協力する代わりに、生活をサポートしてもらってるんだよ」



 異世界人から見れば、この世界もそういう風に感じるのか。

 


「あ、そろそろイベントが始まる時間だね。ゲームに戻らないと」

「ネトゲにハマっただけだろ!」

「本当この世界は素晴らしいね」 

「異世界へ帰れ!」



 色々と謎の多いカリバーさんだが、まさか、単に本気でゲームにハマって、異世界に戻れなくなったわけじゃあないだろうな……。 



「そこで杉田君に命令だ。異世界に行って、この世界に来た『Sランク』の魔法使いの調査と、魔法学園に通って、魔法を習得して欲しいんだ」


「えっ!!? 魔法使いになれるのですか!?」

「なれるみたいだ。そうだろう? カリバー君」


「うん、誰でもなれるよ。生きているものすべてに魔力が宿しているからね。もちろん、植物もだし、鉱物にも魔力がある。でも、魔力を引き出すには魔法使いによって『起動』させる必要があるんだ」



 この世界には魔法使いがいないから、誰も魔力を引き出せないということか。



「2日後に入学出来るようになるから、僕がその辺りの手続きとか、準備しておくね。では、僕はこれで失礼するね。約束があるから」


「えらく急な話だな」

「それと僕がこの世界にいることは、内緒だからね」



 カリバーさんは、一礼して足早に退出した。



「そういう事で杉田君、2日後に異世界に行ってもらうよ」

「はい、でも、カリバーさんに直接、魔法を教えてもらった方が早いのでは?」


「いや、今回の異世界人侵入の件もそうだが、悪意ある魔法使いがこの世界にやって来た時、彼らが未知の存在だけに、我々が対抗することは難しくなる。それはとても脅威になるかもしれない。だから、君に異世界に行ってもらい、彼らの世界を調査して欲しいんだ」



 どうやら和田司令官は、異世界から来た魔法使い達を脅威なものと感じているんだろう。確かに魔法みたいなチートを使って、大勢でけしかけられたら、太刀打ちできずに支配されてしまうかもしれない。


 だから、俺が異世界や魔法のことを知ることで、いざと言う時の対抗手段にしたいというわけか。

 

 でも、スパイで魔法使いというのも格好いいかもしれないな。

 ふっふっふー、ちょっと楽しみだ。


 

 そして、俺も部屋を出ると、廊下にあいみが待っていた。



「浩二先輩! ちょっと待って下さーい!」

「うん? こんな所に女子高生?」

「あー、また言った! あいみは立派な社会人ですぅ!」



 あいみは本当に見た目がJKだから、よくからかってしまう。



「ごめんごめん。で、何の用?」

「無垢朗さんが先輩にスタミナドリンクを渡してくれって」

「おお! 今日は結構走ったから助かるよ! あいつの薬剤はよく効くからな」  

「先輩、今日はゆっくり休んで下さい」

「ああ、ありがとう」



 無垢朗は、薬剤担当をしているから、今日みたいに体力を消費した時に、スタミナドリンクをよく貰っている。これ飲んで寝ると明日の朝はスッキリさぁ。




 そして、この後は特に何もなく帰宅した。


 今日は色々あり過ぎて疲れた。

 異世界に魔法とか、普通に考えれば有り得ない話だが、和田さんが言うんだから本当何だろう。


 とりあえず、無垢郎から貰ったドリンクを飲んで、早めに今日は寝るか……。

 



 そして、翌日俺は朝起きると、何故か美少女になっていたー!?


お読み頂き、ありがとうございます。

気に入って頂ければ、ブックマークや↓の☆をクリックしてくれますと、モチベーションが上がります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白いです! [一言] 追ってまいりますので、執筆頑張って下さい!!!
2023/07/08 22:56 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ