表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

文章は人を死へと誘うことがあるが、そこから救い上げる力を持つのもまた文章だ

友人が自殺してから10年余りが経過しました。直接的に彼のことを思い出す回数は減りましたが、今もなお、彼の存在(=不在)は、強烈としか言いようのない感触で、心の中のある部分に根を張っています。
彼は読書家でした。そして、書き手でした。
何故彼が、そういう場所まで追い詰められていたのか分かりません。
文章というものに、人をそこへ誘っていく性質があるということは、痛いほど分かります。同時に、その場所から人を引っ張り上げてくれるのも、また文章の持つ力です。私は、後者の力を信じていたいと考えています。
1.
2018/11/26 22:53
2.
2018/11/29 11:38
3.
2018/11/30 14:24
4.
2018/12/12 00:15
5.
2019/01/16 11:28
6.
2019/04/10 18:35
7.
2021/02/23 06:43
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ