126話
互に本気で模擬戦って久しぶりかも。
戦闘シーンはやはり不慣れなのですいません。
*加筆修正しました
「それでは、両者準備は良いか」
審判として、ゴーリンさんが立つことになった。いつもならゴリアン教官の方が審判をするのだが、どうやら今日は風邪をひいて休んでいるそうだ。あの筋肉ムキムキな人がねぇ。
学園長は端っこの方でどこからか解説台を出してきている。
「準備は良いぜ!!」
ロイスが大剣を構える。
「コッチもいいよな」
ジャックも聖剣・魔剣を構えた。
「それでは・・・・・模擬戦開始!!」
ゴーリンさんが開始の合図を叫んだ。
いつもなら、ここでジャックは素早く疾風切りで気絶させるのだが、ロイスはすでにその行動を読んでいるようでガードしている。
(不意打ちに近いからな・・・)
あそこまで素早くガードされては意味がない。
なのでここは正攻法で斬りつける。
ガキィィィン!!
ジャックの聖剣・魔剣と、ロイスの大剣がぶつかり合う。
魔力を流していないので通常の威力だが、ロイスとほぼ互角の状態である。
「結構筋力が付いているな・・・」
「ふっふっふっふ、伊達に師匠に鍛えあげられていないぜ!!」
剣と剣をぶつけ合い、金属音が鳴り響く。
ここでジャックは気が付いた。
ロイスの武器は大剣・・・大振りになって隙ができやすいはずなのだが、素早く動かして隙がほとんどなくなっている。
「あら?どうやらかなり力が付いているようね」
「水中で振り回しても地上と変わらないようにさせたからだよ。空気抵抗とか、そういったものを考えなくても済むようになったのだ!!」
いつの間にか解説と司会をしているゴーリンさんと学園長。
ガキン!!ガキィン!!
ジャックが聖剣を振り下ろし、ロイスが受けとめたところを魔剣で追撃して見ているが、なかなか決定打が生まれない。
「どうだ!!師匠によって徹底的に攻撃と防御を鍛えたんだ!!」
「その分、動き回る速さを捨てたってことか・・・」
ロイスが自慢気に話すが、ジャックは冷静にその状態を見ていた。
例えで言うならば・・・・要塞。
そういったものに近い。
ぶっちゃけ言ってロイスは頑丈だ。いくら攻撃されても結構簡単に復活する。
肉を切らせて骨を断つ・・・・・そう言った戦法をとっているように感じられる。
ずっしりと構えて攻撃を受けて、ガードで防いで大剣でのカウンター・・・・・・そういう感じか。
「これは結構骨が折れるな」
ジャックはスピードで対抗してみたが、ガードが本当に硬い。
攻撃をガンガン当ててみるが、どうも受け流されて威力を減らされている。
あたる瞬間にバックステップで威力を減らしたり、大剣の側面で剣戟を流す。
カレンだったら拳銃で隙間を狙ったり、ヨナだったら鞭で巻き付けて剣を奪い取るという方法が取れるが・・・今この状況では互いに決定的な一撃が決まらない。
「長期戦ね・・・これは夕方までかかるかしら?」
「愛弟子を相当鍛えたが・・・あの聖剣・魔剣を使うジャックもなかなか強いな」
(そりゃどうも)
このままだと、体力切れを狙うしかないが、現時点では動き回っているジャックの方が消費が多い。
(こうなったら・・・一気にやるか)
「シロ、クロ・・・魔力を流すぞ!!」
「「了解!!」」
いったんロイスから距離を素早くとって、ジャックは聖剣・魔剣に魔力を流す。
その瞬間、一気に強くなった魔力がジャックから流れてきたことにより、聖剣・魔剣とも一時的に当時の輝きを取り戻していた。
聖剣は白く光る夜空の星々よりも明るく、魔剣は闇よりも深く黒く輝く。
「おおっ!?」
久々のその輝きにロイスが驚く中、ジャックはそのまま一気に攻め込んだ。
ドガァァァァァン!!
明らかに、先ほどよりも威力が上がっている。
剣が互いにぶつかり合う音が、まるで物凄いことになっていた。
ガァァァン!!ガァァァン!!
「これもう剣のなる音じゃないよな」
「くっ・・・ものすごい威力だ」
一撃ごとに、ロイスが後退させられてゆく。
魔力を流したことにより、一時的に聖剣・魔剣は勇者と魔王が使用していた時の状態となる。
そして、威力もとんでもないことになるのだ。
ただ、この魔力を流すってのが結構難しくて、下手すると爆発する。
旅の間にも練習してなんとか流せる時間を伸ばせたのだ。
だが、どちらにしろ短期決戦でないといけない。
「話に聞いてちょっと練習中だったこの技をくらわすぞ!!お前なら多分大丈夫だしな!!」
「なにするんだ!?」
ロイスの生命力なら大丈夫だろうと思い、ジャックはこっそり練習していた技を出す。
夏休みの合宿の時に、クラーケンをぶっ倒したというあの技。
魔力を一気に残り全部流して、剣の軌跡にそって放出させ・・・・
「はうっ!?」
「ひぐっ!?」
「あ」
その時、シロとクロの声を聞いてジャックは失敗したと気が付いた。
聞いていた通りなら、剣の軌跡が輝いて飛んで爆発するはずだったのだが、ちょっと流し過ぎた《、、、、、》。
魔力を流し過ぎたせいでむしろ放出されなくなって、聖剣・魔剣に一気に貯まる。
例えで言うならば、ホースの中を通る水を一気に増やしたのはいいが、出る部分が一か所しかないためつまって膨らんだ感じだろう。
行き場をなくした魔力が、聖剣・魔剣にとどまって暴れて・・・
「マスター!!」
「ちょっと上に向けるのじゃ!!」
ドカァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!
「うわっつ!?」
・・・大爆発を起こすかと思ったら、違った。
シロとクロに言われて慌て上空に剣を向けると、同時にそれぞれからまるで大砲のように一気に白い光と黒い光が噴き出した。反動でジャックは後方に倒れ、飛び出た光は光線の様に真っ直ぐ飛んで、上空で大爆発を起こした。
爆風は感じなかったが、結構上空で爆発している。
シュゥゥ・・・・と聖剣・魔剣から煙がでる。
物凄い熱量になったのか、ちょっと赤みを帯びていた。
「はぅぅぅぅ・・・・魔力オーバーですよ・・・」
「か、加減を・・・・間違っているのじゃ・・・・」
「あー・・・なんかごめん」
どうも流し過ぎて詰まった結果、大空に放出したようだ。シロとクロの声が途絶え、どうやら気絶したようである。
「って、それ確実に受けたら俺死ぬじゃん!」
「ちっ」
「何か誰かの舌打ちが聞こえたんだけど!!」
結局、模擬戦はジャックの負けということになった。
せっかくなので、頑丈なロイスに試し打ちしたかったのだが・・・・あれは確実に死ぬな。
聖剣・魔剣両方ともに魔力を流し込みすぎたので、どうやら気絶したようである。
その後、ジャックは学園長にこの件でしばらく説教を喰らったのであった。
・・・・・3日間耐久の説教を。
結構最近になって気が付いてきたけど、主人公だんだん勝負ごとに関して逃げなくなったような気がする。むしろ危ないギャンブル感が出てきたけど。
これも成長してきて・・・・いるのかな。
今回の魔力を流した影響が聖剣・魔剣に超出そうな予感。
次回に続く!!
・・・・ロイスも強くなったなぁ。




