表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

第9話「鍵持ちの少女、と呼ばれて──私は“忘れたふり”をしているだけだった?」

図書館の最奥、誰もいない書架の隙間。


光の差さない空間で、私は声を聞いた。


「ようこそ、“鍵持ちの少女”」


声は静かだった。けれど、耳ではなく“心”に響いた。

反響のないその響きが、むしろ静けさを壊す。


誰もいない。私しかいない。

でも、確かに“誰か”がいる気がした。


「……誰?」


問いかけたけれど、返事はなかった。

ただ、空間が一瞬きしんだような感覚とともに、

本棚の隙間に風もないのに一枚の紙がひらりと落ちた。


拾ってみると、古い紙だった。

でも、そこには──私の名前が書かれていた。


(どうして……こんなところに?)


胸の奥で、きゅっと何かが締め付けられた。

頭の中が、白くなっていく。


(“鍵持ち”って……何?)

(私は、何を忘れてるの?)




その夜。


夢を見た。


本棚の影。

薄暗い空間の中。

私は、小さくしゃがんで、泣いていた。


誰もいない空間。誰にも気づかれない場所。

声を殺して、静かに、静かに、涙を流していた。


冷たい床。

こわばった指先。

ひとりぼっちの小さな背中。


自分でも理由が分からない。

でも、胸が苦しくて、ただ涙が止まらなくて。


そこで、誰かが来た。


足音も、気配もなく、ただそこに“現れた”感じだった。

不思議な光をまとっていたような、まばゆい影。


そして──


「……大丈夫?」


その声を聞いたとたん、私は、夢の中で目を覚ました。


(……知ってる。この声。聞いたことがある)

(でも、いつ? 誰?)


目覚めたとき、私は、枕を強く握りしめていた。

息が上がっていた。

まるで泣いた直後みたいに。


でも、涙は……出ていなかった。




朝、私は妙な感覚を引きずったまま、制服に袖を通した。


ふと、窓の外を見ると、ミリアが庭で剣を振っていた。

姉は、空を見上げて魔導端末をいじっている。

フロリアは、軒先の植木に水をやっていた。


(……普通の朝)

(なのに……)


その風景すら、どこか夢の続きを見ているようで。

地に足がつかない感覚が、ずっと身体を包んでいた。


(昨日のあれは、夢? それとも……記憶?)

(私、本当に何も思い出せないの?)




登校中、私はふと、ミリアに聞いてみた。


「ねえ、ミリア。私、昔……泣いてたことある?」


「えっ?」


ミリアが、素で驚いた顔をした。


「……そんなの、見たことない。ユリカが泣いてるとこなんて、一回も」


「そっか……ううん、ごめん、変なこと聞いた」


「……夢、見たの?」


「……うん、ちょっとだけ」


「なら……もう一回、夢で会えたらいいね。その人に」


ミリアの声は、やけに優しかった。

でも、その優しさの奥に、わずかに揺れるものを感じた。


彼女は、何かを知ってる? それとも本当に何も?


私はまた、胸の奥がきゅっとなるのを感じていた。


(もしかして……私、本当は──)


思い出すのが怖くて、“忘れたふり”をしてるだけなんじゃないか?


……そして、その記憶が。

私とみんなの“はじまり”に、繋がっている気がした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ