表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

「第十一話」束の間の幸せ、凍える

 地に伏したシュラを、イフウは高い位置から見下ろしていた。

 異なる境遇、されど志を同じくした二人のツワモノの決着は、今ここについたのである。互いに全力を出し合った果てにあったのは……最早、ツワモノが互いの実力を認め合い、其処に至るまでの努力や研鑽を認め合う。──そんな、ある意味では究極の平等であり対等が、今この場で顕現していた。


「私は、負けたのですね」


 悔しそうな、しかし清々しい顔でシュラが口を開いた。イフウは地面に突き刺した刀を握りしめながら、いつでもシュラの細い首に滑り込められるように……しかし、しっかりとその話を聞いていた。


「不意打ち、隠蔽……誰かのために剣を振るってきました。でもこの戦いで、兄上との果たし合いで、私は自分の意志で剣を振るいました。後ろめたさも罪悪感もない、あらゆるしがらみに囚われない……自由で、羽ばたくような剣を」


 シュラの目には、溢れんばかりの幸福があった。自分は自分でいて良いこと、自分を認めてくれる人がいること、自分を対等に見てくれて……それでいて全力を出してくれた人がいること。それが彼、いいや……抑圧されていた彼女を救ったのである。


 故に、彼女に未練はなかった。


「貴方は私と戦い、勝利した。……さぁ、どうかケジメを付けてください」

「分かった、断る」


 え? 驚いた表情のシュラの上から退き、イフウは地面から刀を抜く。そのまま鞘に刀を納めた後、怪訝そうに起き上がるシュラに言った。


「何度も言うけど、お前は僕の大切な弟……いや妹? まぁどっちでもいいけど、そういうことなの。だから殺さないし、恨んでもない」

「でも……それじゃあ私の気が」

「お前の気なんて知らないし、僕はそんなにホイホイ兄弟げんかで殺し合いなんてしたくないの。そこら辺の感覚は直しておいた方がいいと思うよ?」


 シュラはあっけらかんとしていたが、次第に顔を柔らかくふやかせていき……ついに堪えきれなく成り、笑った。溢れんばかりの、燦々とした太陽のような笑み。そこにあったのは冷たい絶望の涙などではなく、温かい感情が流れ出たに過ぎなかった。


「あはは、あははっ……あははは」

「そんなに笑えるかなぁ」

「ふふ、笑えますよ。兄上はお人好しですね」

「ええ……? なんか雰囲気変わってない?」


 気のせいですよ。シュラはそう言って、地面から立ち上がった。握りしめていた太刀を鞘に収め、しばらくぼうっと空を見ている……そしてしばらくして、彼女はイフウの方を向いた。


「そうですね。──私達は、兄弟ですもの」

「当たり前だろ、シュラは馬鹿だなぁ」


 ケラケラと笑う二人。ようやく平等、そして心を通わせることが出来た二人。男と女、天才と凡才、そのような違いはあれど……二人はこうして、束の間の幸せの中にいた。


『へぇ、そうやって幸せになっちゃうんだ。シュラちゃんって案外つまんないね』


 次の瞬間、肌を刺すような冷たさが周囲に広がった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ