表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/14

2-1 追跡

2-1


サラマンダー。

成体でも狐くらいの大きさ。

獲物を仕留めるために火を吐く。

森に生息しているが、本能的に手加減しているのか滅多に火事は起こさない。

だが、たまに起こす。

そのために、発見されると即討伐命令が出される。


クマより大きいサラマンダー。

炎の温度も上がっている。

目撃証言、討伐記録は少ないがある。

ノアたちが初めて見つけたわけではない。

女王バチのような存在だと言われているが詳細不明。


火竜。

家よりも大きい。

極端に高い温度の炎を吐く。

平均的な兵士が槍で突いても貫けない鱗を持つ。

サラマンダーの顔はトカゲに似ているが、火竜の顔は鰐に似ている。

極めて危険。

討伐には入念な準備が必要。


「俺とシドは火竜を追う。あんたらはどうする?」

「俺たちは街の連中の墓を作る」


と、ダンが答えた。

火はすでに消えていた。

燃えるものはすべて燃え尽きた。


墓を作ると言っていた冒険者たちは穴を掘ってはいない。

埋めるべきものがないのは一目でわかる。

だから、人数分の墓標だけを作るつもりだった。


「終わったら、お前達を追いかける」

「止めといたほうがいい」

「仇、とらねぇと」

「わかった。ギルドに情報を残していく」


「・・・なあ、ノア。間に合ったと思うか?」

「なにが?」

「もし俺たちがサラマンダーを退治してすぐに街に戻ったら、間に合ったと思うか?」

「・・・わからない。火竜は俺たちが街を出てすぐに着たのかもしれない。そうじゃないのかもしれない」

「まあ、そうだな・・・」


気休めではなく、本当にわからない。

空が割れて以来、未来のことは本当になにもわからなくなった。


空を眺める。

池の表面に張った氷を割ったような亀裂がある。


「やっぱりあんなのあっちゃダメだよな」


ノアは街の周囲を調べていたシドを探した。


「いたいた。何か見つかったか?」

「足跡があるにはあった」

「追えるか?」

「おおざっぱな方向しかわからないな。あれも一応、野生動物だ」


足跡をつけたのは戦っている間だけ。

その後は、痕跡を残さないよう器用に歩いている。


「あれの向こう側にはもっと危ないヤツがいるってことかな?」


ノアは空の亀裂を見上げる。

足跡を消して歩くということは、火竜を捕食する生物がいる可能性を示唆している。


「ロクに文字も読めないくせに頭が回るじゃないか」

「なめるな。仕事で必要な分は読める。あと、動物ならこっちのほうが詳しい」

「そりゃ、悪かった。あの方向にはでかい街があったはずだ。とりあえず、そこに向かおう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ