表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

掌編小説集8 (351話~400話)

定員

作者: 蹴沢缶九郎

人間として真面目に生き、天寿を(まっと)うした男が、閻魔の許へとやってきた。閻魔は、亡者の生前の行いが記された閻魔帳をしばらく眺めた後、男に対し裁きを下した。


「お前は生前、とても良い行いをしてきたようだな。生まれ変わるとしたら…」


「お待ち下さい、閻魔様」


閻魔の下した裁定に、男は異論を唱えた。


「自分で言うのもおこがましいのですが、生前、私は真面目に生きてきました。それなのに、天国には行けないのですか?」


男の疑問は至極当然であり、事実、男は天国に行くに値する人生を送っていた。

男の疑問に、閻魔はばつが悪そうに頭を掻きながらも答えた。


「確かにお前の言う通りだ。本来ならば、お前は天国に行っていただろう…。しかし、天国や地獄は今、亡者を収容出来るだけの余裕がない。定員がいっぱいなのだ。そこで一年程前から、あの世にやってきた亡者達には、転生してもらっている」


「そんな事情が…」


初めは信じられないといった様子の男であったが、そこは生前、賢く真面目に生きてきた男、直ぐに気持ちを切り替えた。


「あの世も色々と事情があるのですね。わかりました。生まれ変わり、また人生を送ろうと思います。…そうだ、次に生まれ変わるのなら、女性がいいかもしれない。そうだ、そうしよう。決めた、女性にします。女性らしい素晴らしい人生を送るぞ」


期待を胸に膨らませる男。だが、閻魔は言いづらそうに男に告げた。


「それなのだが、現在、人間への転生も定員がいっぱいでな、今なら小魚か虫のどちらかに…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ