13/58
飛びちがひたる
これは、本気と考えても良さそうだな。賢いのだけれど、清少納言さんは正直馬鹿だと思う。だから私を利用する為には、無駄に私を褒めたりすると思う。乗せられている事に気付かない程の、天才的な演技力で。
それでも今は絶賛負けず嫌い発動中。負けず嫌いと言う事は、演技ではなくご本人と言う事。演技力が高いからこそ、見分け易いんだね。
「成程、了解致しました」
清少納言さんは、彼を自分の物にしたいと言わなかった。想いだけでも届けたい、そう言ったんだ。それならば、私と同じ事を言っている。本当の清少納言さんは、強くすら無いのかも知れない。私は強くなろうとしない。弱いなら弱いまま、強くなりたいなんて思っていない。それに負けず嫌いを足したら、清少納言さんになるのかな。
抑々、文章力は生まれ付きの才能では無い。つまり清少納言さんも、言葉を自由に使えず文字に頼っていたと考えれば良いのだ。私と同じだって、信じてみてもいい筈だ。だって少なくとも、本を愛する人に悪い人はいないのだから。
「一緒にとは、何を一緒に行えばいいのですか?」