11/58
闇もなほ
「このままでは、きっと読んでも貰えない。二人で咲きもせず散るよりは、一瞬だけでも花を開かせましょう」
やはり、恋と言うのは人を変える。清少納言さんも、彼の素晴らしさを前にしては自信満々でいられないのだろうか。自分一人の力では彼に届かない、それを自覚しているようであった。
あの清少納言さんに認められている。それを考えると、勿論私は素直に嬉しいと思う。それでも二人で力を合わせたところで、彼に想いが届くとも思えない。彼は拝むことも出来ないほど遥か上空にいて、そこに手紙を届けようだなんて。
諦めるつもりはないけれど。恋が実って欲しいんじゃない。好きだって気持ちを伝えて、はっきりとフラれたいだけ。そして清々しい気持ちで、私は家に帰りたい。そうすれば、小説も前の調子を取り戻せる筈。
このまま読者の方々にも迷惑を掛けられない。それに、はっきりしないのは嫌いだから。はっきりした性格ではない私。だからこそ、はっきりしないことは嫌いだった。いつまでもうじうじしていたくない、勇気を持って潔く。そんな私になりたいから。