表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

クラブ決定!

「そういえばららって、クラブまだ入ってないよね。」すみれにいきなり、話しかけられて、びっくりした。「え・・。ああ、クラブ。」「私は科学クラブで、いろいろな物を、液体とか使ってつくるクラブだよ。」「じゃあ、りりあは?」「りりあは、音楽クラブ。りりあのパートはたしか、フルートね。」「りりあらしいや。」キュートチェンジのりりあにもぴったり。「それで?ららは?」「私か・・。」

キーンコーンカーンコーン 放課後

「う~ん。いったい何にしたら・・。」「らら!あんたのために来てやったわ。」りりあ。「今日はクラブだから私たちが案内出来るように先生にお願いしたの。さあ、いきましょ。」すみれ・・。「あ、うん。」

科学クラブ

「今日はスライムを作りましょう。」先生が液体や絵の具をとりだしてきた。混ぜるだけでスライムが出来てしまった。まあ、当たり前だけど。ホウ砂 洗濯のり 絵の具 を、混ぜるだけ、簡単な物だね・・。

音楽クラブ

「さあ、今日は全員であわせよう。」クラブ員が全員楽器をもって、きれいな音色を奏でている。りりあもくわわって・・。りりあ、上手すぎ。目をつぶって自分の奏でている音を聞いているように・・。私、フルート吹いてみたことがあるけど、難しくて、やっぱりできなかった。このクラブはすぐあきそう。

手芸クラブ

このクラブは、自分の自由に布で、物を作るのか。あんな小さな針に糸を通すなんて・・。無理無理・・。

その後もクラブを見続けたが、入りたいクラブなんてない。ついに、最後のクラブまできてしまった。

ダンスクラブ

ここは、ダンスをするクラブかあ。「じゃあ、通してやってみましょう!」先生は、音楽を流した。全員がきれよく動いて踊っている。これも私にできっこない。

でも、きれいだな。かっこいいし、なんだか、胸のあたりが刺激を感じる。


家についても、まだ決まらない。ベットに寝て、一晩考えた・・。あっ。考えなければいいんだ。

【ポップチェンジ。】

なんで、私がなにも考えてない考え方するのー!って。一人でつっこんでたらおかしな子だよ。

でも、どのクラブもおもしろそう!クールチェンジはちょっと、考えすぎだと思うなあ。今の私は、どの部活も入りたい。でも、一番は、ダンスクラブかな。きっと、1年もあれば、ダンスがうまくなれると思う!よし!きめた!私はダンスクラブに入る!

キーンコーンカーンコーン

決まったの?「うん、まあ。でも、できるのかわからない。」「私はね、去年も音楽クラブに入ったけど、1年もしないうちに、ピアノで、10曲ひけたから。すぐになれるよ。」「りりあ。ありがとう。がんばるよ。」

クラブの日

「新しく入ることのになった南樹ららさんです。」

「よろしくお願いします。」

「よろしく!」

クラブの皆は声をかけてくれる。

でも、私にダンスなんてできるのかな。向いてるのかな?

でも、やるしかない。やってみたら、案外楽しいかも。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ