表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/288

003話 途中の集落にて。


【毎日夜の18時に更新します】

 

 僕は森に囲まれた山道をしばらく歩いた。

 するとやがて視界が開け、麓の里に着いた。




 ここには十件以上家が立ち並ぶちょっとした集落で街への途中になる。

 店とかはない。

 狩猟やちょっとした畑作で暮らしている人たちが住んでいる小さな集まりだしね。

 こことはたまに薬草との物々交換で地元の人と交流して食べ物を手に入れることがある。



「おや? マキラじゃないかい。今日はなにかお使いかい?」




 顔見知りのおばさんが僕の姿を見て声をかけてきた。

 おばさんは集落共同の井戸で洗濯をしていたのだ。

 木製の洗い桶には洗濯途中の服が水に浸かっている。




「ちょっと街まで」




「街にかい? お師匠さんはいっしょじゃないのかい?」




 おばさんは周囲を見回して僕が一人でいるのに気がついたようだ。




「って、どうしたんだい、その顔?」




 僕がずーんと落ち込んだ表情をしていたからね。




「……訳あって一人です」




 詳しい事情を言っても仕方ない。

 って言うか書き置きしかなかったから、僕自身も師匠の詳しい事情を知らないしね。




「そうかい? まあ、今からなら日のあるうちに街へは行けるだろうし気をつけてよ」




 そしておばさんは僕を見回す。




「ふむ。よく似合っているね。その格好なら、ナリだけなら一人前の魔法使いに見えるよ」




 まあ、その通りナリだけだけどね。

 三角帽子にローブ、杖の魔法使い三点セットだかんね。




「はい、ありがとうございます」




 この帽子、ローブはただの衣服じゃないんだ。

 魔法が付与されていて物理、魔法への耐性がある。

 そして杖もただ殴るためのものじゃないんだ。

 魔力を節約した上に威力を増大させる能力があるんだよ。




 それも高レベルの師匠用だから、今の僕にとっては完全にオーバークオリティ。

 未分不相応な装備と言えるよね。

 売ったら相当な金額になるかもしれないけれど、もちろんそんな予定はない。




「おお、マキラじゃないか?」




 声がした。

 振り返るとこの集落の長をしている中年のおじさんが鍬を持って立っていた。

 どうやら畑へ行く途中みたいだね。




「一人で街に行くんだってさ」




 おばさんがそう説明してくれる。




「一人で? そう言えば昨日マキラの師匠が街の方へと行くのを見たぞ」




「そ、そうなんですか?」




 良かった。

 さっそく師匠の行き先の情報が手に入ったよ。

 これで師匠へ一歩近づいた。




「歩いてですか?」




「いや、飛んでたな。杖にまたがってだ。急いでいる様子に見えたよ」




 よっぽどの急用だったのだろうか?

 いったい誰と会うんだろうね。ぜんぜん見当もつかないよ。




「じゃあ、僕も急ぎます」




 会釈すると再び歩き出し、わずか十件程度の集落を抜けたのだった。




のどかな集落なのです。(`・ω・´)∩



 


よろしければなのですが、評価などしてくださると嬉しいです。



私の別作品


「いらぬ神にたたりなし」連載中


「生忌物倶楽部」連載中



「夢見るように夢見たい」完結済み


「四季の四姉妹、そしてぼくの関わり方。」完結済み


「固茹卵は南洋でもマヨネーズによく似合う」完結済み


「甚だ不本意ながら女人と暮らすことに相成りました」完結済み


「墓場でdabada」完結済み 


「甚だ遺憾ながら、ぼくたちは彼の地へ飛ばされることに相成りました」完結済み


「使命ある異形たちには深い森が相応しい」完結済み


「空から来たりて杖を振る」完結済み


「その身にまとうは鬼子姫神」完結済み


「こころのこりエンドレス」完結済み


「沈黙のシスターとその戒律」完結済み



 も、よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ