表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マスカブレード  作者: 黒野健一
第五章 文化祭/学校/喪失
74/120

74墓参り

夏の熱さは薄れ、程よい気温となった。


九月、夏休みが明けてから数日が経った。

胸に穴が開いたように過ごした数日は、あの命を賭けた戦いの日々を送った夏休みより長く感じられた。


霊園。


灰城家の名が記されたその墓石の前で、彼は手を合わせていた。

だがそこに彼の知人は眠っていない。


灰城句代。

家族を奪われ復讐を誓っていた少年。

彼が恨んでいたのは魔刃と呼ばれるこの街に潜む怪物たち。

そしてその正体は自分自身だった。


彼の体……というより完全に魔刃のものとなったそれは対魔刃部隊に回収された。

魔刃に対抗する武器の素材として。


「…………詩朗さん」


一緒に来ていた少女は赤木霧香。

彼女が灰城句代を月村詩朗とめぐり合わせた。


「君のプリンを彼にも食べさせてあげたかった……」


暗い顔のまま、霊園を後にする詩朗。

彼の背中を霧香は追いかけようとしたが、どんな言葉をかければ良いか思い浮かばず、足を止める。


「詩朗さん……」

「………………」


詩朗を見つめる少女。

その後ろに、黒い影が二人の様子を伺っていた。


「……彼の……」


その影の主も、墓に眠ることも許されなかった少年と関係していた。

本来なら魔刃と化した彼を仕留めるのは自分の役目だったと、供えられた花を見る。


解放の魔刃。

かつて人類を魔刃の手から解き放った彼は、今は彼女に力と記憶だけを託している。

王の配下といっても、その体は元は善良な人間のものだ。

何の罪もない、仮面の怪物に体を奪われた被害者の一人のはずだ。


「……彼を、彼のような者を救う手はない、そうなんだろう?」


返事はない。

かつての英雄はこの状況に胸を苦しめているのだろうか?


黒髪の少女は見つめていた花の隣に、彼女も安らかの眠りをこめた花を置いて、その場を去る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ