表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/31

⑬お仕事(サブイベント)

視点を切り替わる

☆☆☆

ドアが閉じた。

中からはシュヴィの声が聞こえる。

シュヴィから離れるのは、不愉快だ。

適当にあの婆さんから用心棒という仕事を受けたけど、

やる気なんてこれっぽちもなかった。

しかし無理やりここに住まわせて何もしないのも、少し気が引ける。

なぜ僕が下民の用心棒にならなきゃならないのか、リアはちょっと不満を覚えた。

「シュヴィのためだ」それだけ。

なぜそうなったのも、リアにはわからなかった。

階段を降りながらも、頭のなかずっとシュヴィしかいなかった。

その口、その臭い、目と声、髪の毛一本から汗の一滴。

全てが彼のものになった。変な高揚感を感じる。

それはまさしく射○と似た快感であるが、彼はぐっとこらえた。


「がまんだ、まだその時じゃない」


シュヴィに十歳だと思われたリアだが、今年でもう十三歳になる、

夢精も才ナニも経験済み、もちろんオカズはシュヴィである。


階段を降って廊下の右へ進むと、シャルが受け付けのところで三人の男に囲まれてる。


「金がないだと?

もう散々言ったことだろう、店を潰すってよ」


「ですから待ってください、最近売り上げがないのです!

嬢もひとり辞めちゃってて、来月できっと払いますからっ」


「んじゃてめえを売ればいいじゃん。

そんな言い訳、通ると思ったか?」


真ん中の長い黒髪の男が溜め息をすると、前腕より少し長い刃物を取り出した。

険しい空気のなか、リアはゆっくりと前へと歩く。


「シャル、さん、でしたっけ?

何をやってるの?」


気だるさ全開で子供らしく、しかしその場の人全員に違和感を感じさせる声。

真ん中の男はリアに目を向いて、顔をしかめる。


「誰だ小僧、大人の事情に首を突っ込むな」


「まあまあ、どんな事情は知らないが、僕も厄介客としか聞いてないのでな。

取り敢えず、お引き取り願いないかな?」


「小僧、何を言って、、」


「わからないか、消えろって言ってるけど?」


リアはのんびりと笑みを浮かべる。

シャルの前へ、刃物を取り出す男へ一歩踏み込んだ。


男はびっくりした。

生意気な小僧だ、今までこんな子供みたことがない。

しかし切ることもできない。

相手は子供だ、子供を殺したことはまだ一度もなかった。


男は近づいてきたリアの目を見た。

すると、体全体がビクッとした。


「どうした?切らないのか?


こうやって挑発してんのに?」


ガンギマリ。


それは間違いなくヤク中でしか見ることのできない目だ。

男は一歩下がった。

勘でコイツがただの小僧ではないと悟る。

汗が滲んでくる。自分より背の半分もいない子供に圧倒されてる。


「アニキ、この小僧ヤバイじゃない?」


「一旦帰って親分に報告した方がよくないっスか?」


隣りの二人、ガリガリくんとデカブツがそう言った。

どっちも真ん中の奴よりは背が高い。

ガリガリは背が高く体が細い、デカブツは背がでかい上に体がずっしりしている。

けどそれらはあくまでの見せかけ、本人たちはいたって臆病者。

普通ではないにしろ、異常者にもなり損ねた者。

「黙ってろ」

刃物を握りしめ、息を呑んだアニキさん。

まともに使えるのは、男自身しかいない。

たかがボロ娼館の取り立てなんて、

危険な要素一つもいなかったはずだ。

予想外だ。


「お?下がったね、そのまま帰れば僕も助かるがね」


「冗談じゃない、小僧に怖じ気づいて逃げたと知られたら、俺のメンツがまる潰れだ」


リアは一歩近づく。男は一歩下がる。


「逃げないじゃないのか?」


からかうリアに、男は遂にと覚悟を決める。


「金はないと言ったのは本当だな?」


「い、いないです。本当なんです!」


必死に頭を下げるシャルに、リアはあくびをする。


「ならこのことは親分に報告するとしよう、

お前ら、いくぞ」

言って、刃物を仕舞おうとする男。

リアは前屈みした。

それから彼らの反応に及ばない速度で、男の手を蹴った。

チーーんっと、金属が地面に落ちる音。

痛みは遅れて広まる、手の甲から前腕、痺れと痛みが同時に感じる。

「!!!」シャルは青ざめる。

下端ふたりも何が起こったか、まったく見えなかった。

ただ刃物がいきなり飛んで、アニキが「イッテー」と急に言い始めた。


「なあ、その親分ってところへ連れて貰いないか?」


「ぐ、何、をおおーー」


股間に蹴り一発。

膝をつい、奇声を上げるアニキさん。


「理解したよ。君らは別に厄介客じゃないって。

だからさ、一度、きちんと挨拶すべきだと思うんだ。

そうしないと、君ら、店に報復すんだろう?

僕はただ潰しておきたいんだ、

僕の’シアワセ’を脅かすリスクをね」

☆☆☆


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ