表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

俺、スライムの王になる!?

遅れました。

それからしばらくツノウサギを狩って最終的にこうなった


===============

名前テイシ

種族スライム

Level17


固有スキル

完全略奪吸収

経験値二倍

異次元収納

叡智

種族スキル

吸収Lv6 変形Lv4 分裂 合体 液体再生

スキル

物理耐性Lv2 並列思考Lv1

高速思考Lv2 言語理解 鑑定Lvmax

加速Lv1 突進Lv2 悪食Lv1

===============


こんな感じになった、うんいい感じに育って来てるな、ツノウサギしか狩っていなかったからLevelもそこまで高くはならなかったが、これなら襲われてもここら辺の魔物だったら返り討ちに出来るな。


だけどここって下層と中層の中間あたりだから、中層の魔物も出る可能性あるんだよな?まあ、そうそう下層に来ることはないだろう、、、これってフラグたった?それは無いか


『フラグ建築お疲れ様ですマスター、フフ。それにしても下層でも弱い部類に入るツノウサギしか出ないとは運がいいですね、、、私が合わないように導いたんですけどね。』


最後聞こえなかったが、、、とりあえずフラグ何て建設してないわ!全く酷いな


さてステータス確認に戻るか、新しく増えたスキルは加速と悪食かな?


加速は突進が進化した姿で、突進が進化したのに何でまだ突進が残っているかと言うと、本来スキルは一度しか入手出来ないけど裏技でもう1度入手できる方法があるのだ。


それが出来るのが、完全略奪吸収だ。


突進はこれ以上レベルが上がっても進化はしないが、加速と突進の2つのスキルでより速く動けるようになるのだ。


ちなみにこの二つのスキルはパッシブスキルで持っているだけでスピードが上がるものだ。


悪食の効果は消化向上、胃が丈夫になる、毒をちょっとだけ中和出来るなどである。


ツノウサギを味覚が無いとはいえ、生で食べていたので何故か入手した、スライムなのに。


人形や味覚がある生物に変形した時に役立つな。

相当先になりそうだけど。


スキルを確認をしているとテイシ以外のスライムが近づいてきて、テイシの目の前まで来て止まった。


お?俺以外のスライム初めて見たわ、だが何で俺の前で止まるんだ?


『それはですねマスター、スライムは意思が無いですが本能で合体スキルをもつスライムに寄ってくるんですよ。』


何で寄ってくるんだ?合体されたら自分が死ぬようなものだろ、本能でも有り得なく無いか?


『マスター、スライムは意思・・が無いのですよ、なので死ぬのがやだなんて感情は無いです。』


『それに、近づいてくるのは殆どのスライムが合体スキルを持っていなく、持っているものは人間でいう王様なので、強くなるために本能で寄ってきます。』


え、俺、王なの?

、、、知らない間に俺、王になっていました、スライムの。


『一応メリットはありますよマスター、合体すると合体したスライムの特性、スキル、ステータスが自分のものになり使えます。ですがデメリットとして大きくなります、合体したスライム分。』


おお、期待はできないがスキルやステータスが自分のになるのはいいな。


じゃあ試しにさっきから目の前でプルプルしてるこのスライムと合体するか、『合体』


【合体成功、ステータス、スキルを継承しました。】


お、、、おお!体が大きくなった、特性は普通のスライムだから無いのかな?


『マスター、、、太りました?太っても美味しくないので太らないでくださいね。』


太ってねえし!大きくなったんだし、、、それって太ったと一緒なのか?俺もしかして体が2倍になった超デブなのか?


『フフ、マスターは太って無いですよ…多分』


多分ってお前なぁ。ハァ、まあいいか。


それはそうとシエナ、深層行こうと言ったが街だけ見たいから外縁部言ってもいいか?


『分かりました、それでは遠くからでも見えるように千里眼や遠見のスキルをもつ魔物を重点的に、これからは狩りましょうか。』


分かった、そこら辺はシエナに任せるよ。


多分、目関係のスキルは鳥類系の魔物が持っている気がするので、どうやって空中の敵を倒すのか心配になるな。


それからテイシとシエナはツノウサギを倒しながら遠見などを持っているであろう魔物を探して歩いていた。、、、が、シエナは場所は知っているので、ただ死なないようにレベル上げをさせていた。


レベル上げさせてる間もスライムはどんどん寄ってきて、最終的に10匹と合体した。


ど、どうしよう。俺、木と同じぐらい高くなった。


『大丈夫ですよ、分裂で小さく慣れますからね、それにやっと鳥類系の魔物を狩れますよ。』


あ、そうか、これだけ高くやれば鳥類系の魔物とも戦えるか、それに分裂で小さくなれるなら心配無いな。


じゃあさっそく、魔物狩りをしますか!



昨日はただ書き忘れてしまいました。

書きだめとけばいいだろうと、思うかもしれないですが、成り行きで始めたので書きだめ何でもの、一切ありません、ごめんなさい(。>_<。)、


遅れてもなるべく投稿するよう頑張ります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ