表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

転生だスキル鑑定だ

眠気と勝負しながら書いたので誤字とか多そうです…

  ん…ここはどこだ、そうだ!俺は抽選で選べれて転生できるようになったんだった!ここは森の中だな見たことない種類の木や植物が生えてるなほんとに異世界に来たようだな、体に違和感があるが魔物に襲われないうちに現状確認だけしておこう。

  どうやら痛みとかが無いところを見ると、無事転生できたようだな、さてさて何に転生しているかな?


  帝翔はそう思いながらまず自分の姿を見ようと自分の手を伸ばそうとした…が、手は伸びなかったが代わりに青く透明な粘液・・の塊が動いた。それ以前に帝翔は見ないふりをしていたが、いま全方位の景色が見えているのだ。


  なんだこれ?青く透明な粘液の?いやまて、この粘液はいま俺の意思で動いたよな……景色もなぜか全方位見えるし……まさか


  帝翔は嫌な考えにぶつかりながらも目を必死に動かし自分の体を 見た、その目に映ったのは真ん中に核みたいなものがあり全身透明な青いろをし丸いボディーのゲームの雑魚敵で有名なスライムであったのだ。


  は?いやいやまじか、スライムとかすぐに死ぬ未来しか見えないのだがどうしよう……まさかスライムになるとは、は…ははは。あの神あんな重要な事もっと早く言えよ!心の準備とかあるんだからな!あいつの事をこれからはヒゲ野郎って呼んでやる!

はぁ、とりあえず……ステータス見るか。

『ステータス』


 ===============

 名前:無し

 種族:スライム


 固有スキル、

 完全略奪吸収

 経験値2倍

 異次元収納

 叡智

 種族スキル

 吸収level1 変形level1 分裂 合体 液体再生

 スキル

 物理耐性level1 並列思考へいれつしこうlevel1

 高速思考level1 言語理解 鑑定levelMAX

 ===============


 おお!本当に見えた!スゲ〜

 スキルの鑑定ってスキルに対しても鑑定できるのかな?ものは試しだ『鑑定』

 ===============

 完全略奪吸収;このスキル保持者は吸収した相手のスキル、ステータスを完全に略奪することが可能、略奪するには核の吸収が必要不可欠である。ただし吸収した際に略奪できるのであってこのスキル自体には吸収能力はない。


  は?いきなり何この罠、吸収スキルは別にないとダメなのか⁉︎いや待てよ、確か種族スキルに吸収があったような……あった、とりあえず『鑑定!』


 吸収;スライム固有スキルスライムの体内に物を取り込み吸収し自分の栄養にする。そうとうの時間をかければ破壊不能の物以外を吸収することが可能。ほとんどのスライムは吸収を常に使用しているため、スライムの通り道は綺麗になることから、自然破壊の掃除屋と呼ばれている。


  よし!これがあれば略奪スキルが使えるな、それに時間はかかるかもしれないが最強になれるかもしれない!よし、気分もいい事だしこのまま他のスキルも鑑定するか。固有スキルは後の楽しみとして,まずは種族スキルと普通のスキルだな。『鑑定』


 変形;自分の体の一部を伸ばし触手のように使える(叡智より補足、私のサポートのもと完全略奪吸収で吸収した生物に変形が可能、level1では一部しか再現できませんが、levelmaxになることで完全に外見をコピー可能で。また、吸収したもの同士を合体させることが可能でオリジナルの姿を作成可能です。)


 液体再生;液体状の物を取り込みそれをスライムの体に変換し再生するスキル(叡智より補足、スライムは再生に使った液体で亜種に進化したりすることがある、水を取り込んだスライムはアクアスライムに火炎水を取り込んだスライムはイグニススライムになるなどです。)


 え、何このありがたすぎるスキル!叡智より?叡智がなかったら出来ないのか…叡智って固有スキルにあったあれだよな、まあまた後で鑑定するとして次だ!

『鑑定』


 合体;自分以外のスライムを吸収、合体させ体積などを増やしそのスライムの特性を引き継ぐ(叡智より補足、スライムは意思の無い魔物なので本能で合体していき本来なら子供でも倒せるスライムが山のようなサイズになり、街が飲み込まれることがあった)


 分裂;合体により増えた体積を分裂させ自分の分身を作る、作れる数に制限はない(叡智より補足、スライムは吸収によって手に入った栄養でも体積を増やすので、それで分裂していき数を増やす。)


  ふむ、このスキルは2つで一つのようなスキルだな。

  分裂で別れた身体は自分の意思で動かせるのか?それとも自由意思を持っているのか…

 まあ次普通スキルだな『鑑定』


 物理耐性;魔法以外の剣、メイスなどのあらゆる物理攻撃に耐性をもつ、このスキルが進化すれば物理無効に進化する


 並列思考;いくつかのことを同時に考えることが可能level1では2つlevelがmaxになれば無限に考えることが可能


 高速思考;頭の中での考え事をする時1秒が2秒になるlevelが上がればより速く思考できる


 言語理解;この世界のあらゆる言語がわかるようになり読み書きもできる。


 鑑定;一万人に1人しか所有してないと言われている希少スキル最初に見える情報は少ないがlevelが上がる事に、詳細な情報が得られるため、保持者は国に保護されることが多い(叡智より補足、過去に鑑定がlevel5までしかlevelが上がったことはありません。)


  おお、物理耐性は進化すれば物理無効になるのか!並列思考は普通にありがたいな、高速思考は生き残れる可能性がうんと上がるな!

  言語理解と鑑定は神がくれたものだったな、鑑定levelmaxなんだけど…level5までとかマジか、スキルの、情報が思ったより多いのは、levelがmaxだからなのか、バレたらやばいな俺スライムだけどwそういえば神の名前聞いてなかったな。次あった時にお礼も兼ねて名前聞いておくか。


  さて!!お待ちかねの固有スキルの鑑定するぞ!

 ではさっそく!『鑑定』


 経験値2倍;手に入るありとあらゆる経験値が2倍となる。スキルの熟練度なども2倍になる


 異次元収納;異次元に繋がる扉を開き、そこに物などを収納することが可能、中の時間の流れは時間停止のオンオフが可能、容量は無限である


  さて次は、鑑定していくうちに一番気になっていた叡智だな。よし『鑑定』


 叡智;数多あるスキルの中で最上位の神級に位置するスキル。現在いる異世界の情報を質問すれば教えてくれ、さらには様々なサポートをしてくれる意思を持っているスキルだが今は眠っている。

 起こすには、名前を決め「起きろ◯◯(決めた名前)」と言えば意思を持ちます。


  な、、このスキルは最上位に位置する神級スキルなのか!級のことは知らないが最上位、さらには神級ってことはすごいのだろう……多分。

 

  まあ俺も一応ゲーマーだ、ヤバイぐらい凄いってことはわかるぞ。とりあえず名前か……俺名前決めるの苦手なんだよな、犬とかにポチとか適当につける人だからな。


  ウムムム…叡智、調べる……そうだ!決めたぞ名前は『シエナ』だ!調べるのシと叡智のエをとってナをつけただけだが結構いい名前になったんじゃないかな?

  では叡智を起こすとしようかな。

『起きろシエナ!』


 ……………スキル保持者による起動……認証。


 ………………マスター…………名前なし………世界樹ユグド図書館ラシル……


 ………………記録閲覧………申請……承認……


 ………出身……地球…日本…………新城帝翔…………


 ………………


 ………………シエナ………スキル叡智……………シエナ…起動します。


『おはようございますマスター』






次回は初戦闘の予定……多分

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ