表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/26

フラグ?なにそれ?買い物袋?

るーるる♪るるるるーるるー♪(○子の部屋の音楽)


 「ごきげんようみなさん。」

 「私、ローズ・アサシンですわ。」

 「前回はお見苦しいところお見せしてしまい、申し訳ありませんでした。」

 「気を取り直して今回も始めさせて頂きますわ」 

  

 「それではP.Nウナギパイさんから・・・」

 『こんにちはロールケーキさん』

  

 ・・・ピクッ

 

 「おほほ、こんにちは(死ねばいいのに)」

 『質問です。ロールケーキさんの髪についてるケーキはおいしいのですか?あじはどんなですか?教えてください!』

 

 「食べられるわけありませんわ!!!」

 

 ドゴッ!!!(セットに蹴りを入れる音)

 ドガン!!!(セットが倒れる音)

 「おじょー・・さま・・・」(控えていた執事が倒される声)



 るーるる♪るるるるーるるー♪


 「今日はこの辺で・・また次回お会いしましょう♪」


 ・・・次まともなのが来なかったら、便りを捏造しましょ・・・


 

 ・・・ケンがうちに来て2週間がたった・・・

 

 特に厳しい訓練を課すこともなく、毎日、人語を理解させるために当てている。

 「ちがう!!!なんどいったらわかんのよ!!」

 「その発音の違いがわかんねーんだよ!!」

 カラーとケンの言い合いも、もう慣れたものだ。そろそろあたしのところに飛びついてくる時間だ。

 

 ガチャン!!・・・ドアが開く。

 

 「コニー姉!!」そういってカラーが、その可愛らしい姿であたしのところに飛んできた。

 「どうしたの?カラーまたケンがなにかした?」

 「そうなの!あいつ自分が馬鹿で理解できないからってあたしに当たるの!ひどいよ!」

 そう言うカラー。この二週間であいつは日常会話くらいなら、なんとか話せるようになった。毎日やっているのだからそれくらいは、とは思うが、『契約の首輪』を使っても意思疎通ができないモンスターもいることを考えれば、それは十分すごいことだった。

 「そう、わかった。またあいつの首をキュッっとしめておくから、今日の締めにテストをやりに行って。ね」

 「はーい」渋々、と言ったように今日もリビングに戻っていくカラー。実際、彼女の教え方もうまいのだろう。そろそろ仕上げに何かさせたいところだ。

 「お嬢様」そう呼ばれて振り向く。レイがいつものメイド服姿で立っていた。

 「なに?レイなにかあった?」そう尋ねる。

 「実は、日用品が無くなりそうでして、町まで買いに行く許可を戴きたく参りました」

 「そう。あたしの許可なんてなくても行ってもいいのよ」

 「そうは参りません。お嬢様は現在、当家の当主なのですから・・・」

 

 ・・・父がいなくなって大分立つ・・・

 いなくなった日のことはよく覚えている、レイが称号もちになった次の日、もう一体の称号もちトールと共に研究したい遺跡がある。と言って出かけていったのだ。父がいなくなることなど、よくあることだったので、あまり気にしていなかったが、出かけて一月たったある日、レイの『契約の首輪』が『戒めの首輪』に変わったのだ。

 

 ・・・戒めの首輪・・・

 マスターが死亡、または、超長距離に行ってしまい、首輪に干渉できなくなると、女神が自動的にその権限を譲り受け、『女神が管理するモンスター』になる事で起こる現象だ。『契約の首輪』との違いは、成長の停止、技の威力の減衰、人に害する行動の抑制等色々ある。

 

 ・・・あの日は、すごく泣いたっけ・・・

 昔を思い出し、少し涙が出そうになった。

 「・・・お嬢様?」レイに声をかけられてハッとする。

 「レイ・・・」

 「なんでしょうか?」

 「父さん・・・生きてると思う?」

 ・・・それは、ただの感傷だったと思う。生きてるなんてありえない。父はSランク調教師であり、モンスター学の権威でもあった。アホみたいな魔力を持ち、世界の裏側からでも『首輪』を維持できる・・・なのに・・・

 「生きておられます」

 はっきりとした口調・・・私は少し驚いた。

 「何で・・・そう思うの?」・・・・問う。

 「なぜ・・・ですか。私は『首輪』を通して、マスターと繋がっているので、理解わかるのです。」・・・と。実際、繋がっているのは女神様とだったが、私はそんなことは言わず。

 「・・・そう・・・早く帰ってくるといいな・・・」と言った

 「・・・そうですね」

 青い空を見ながら、父の無事な帰還を祈った。

 

 「お嬢様、それで、許可はいただけますでしょうか?」

 思い出したように問われて「いいよ」と返す。

 「ありがとうございます。では、明日にでも」そう言いながら夕食の準備に戻ろうとするレイ。

 ・・・!・・・いい事思いついた・・・・

 「レイ待って!」とっさに声をかける「はい?」と答え、不思議そうな顔をする。

 「何かございましたか?」

 「あのね・・・」そういいながら、あいつのオロオロする姿を想い、ニヤニヤが止まらなかった。

 

 


 ・・・おつかい。それは一種の登竜門だ。幾多の試練が待ち受ける、恐怖の旅・・・

 

 「そんなわけであんた、明日買い物行って来て」

 そう、コニーに言われたとき、俺はとっさに反応できなかった。・・・なんだと?・・・

 「一人で・・・か?」 

 「当然でしょ」

 あたり前田のクラッカーよろしく、なんでもないように言うコニー。

 「ちょ、ちょっと待ってくれよ!俺まだ会話が完璧にできないんだぜ。そんな俺が行っても間違ったもの買ってくるのがオチだ」

 そういう俺に対し「間違ったら、もう一回行けばいいじゃない」というコニー。

 ・・・やばい・・・決定事項なのか・・・

 「コニー姉!それいい!」

 なんて、カラーちゃんも同意する。

 「お願いしますね。ケンさん。助かります」「まかせてください!!!」反射的に答える。

 ・・・レイさんに言われるとつい気張ってしまう俺・・馬鹿だな・・・

 「内容はあしたメモを渡しますので、頑張ってきてくださいね」

 「・・・はい」

 そんなわけで、おつかいに行くことになってしまった・・・

 

 ・・次の日・・・

 「はい、これがメモです。」そういって俺にメモを渡してくれるレイさん。

 「いってきます」町まで向かう俺。

 少し鬱になりながら、歩き出す。

 ・・・誰にも声をかけられませんように・・・

 そう言いながらしばらく歩く・・・歩く・・・町の門が見えてきた。

 通公証ををみせ通してもらう。久しぶりの町だ。

 「さて、どこから回るかな・・・」そういいながら商店が立ち並ぶほうに歩き出す・・・

 ・・・迷った・・・「あちゃー・・・」

 そういえば、おれはものすごい方向音痴だったっけ・・・母譲りの方向音痴を発揮してことごとく道を間違い。ついた先は、薄暗い路地裏だった・・・

 「・・・なぜだ・・・」頭を抱えて座り込む。

 落ち着け・・そう自分に言い聞かせ。気分を落ち着ける・・・

 

 チャリーン

 

 目の前に硬貨が投げられる。おばあさんが気の毒そうにこちらを見て。「がんばって」と声をかけて行った・・・

 ・・・俺は物乞いじゃないのに・・・鬱が進行した・・・

 

 「キャー!誰か助けてー」

 

 どこかからか声が聞こえた。急いでそちらに向かうと、3人の若い人と3体のヒトガタのモンスターがいた。

 「叫んでも誰も来ないぜ」

 「きてたしても、魔人三体相手になんもできないしな」

 そう言いながら、なかなかかわいいお嬢さんに近寄っていく男達。

 ・・・助けたほうがいいよな・・・

 そう思って近づいていく。すると、俺に一番近いヒトガタがこちらに気がついた。

 「何だ、お前」ヒトガタが俺に問う。

 「正義の味方」と答える俺にそいつは・・・

 「そうか、ならウチのマスターを止めてくれ。俺たちじゃ止められなくてな」そう返してきた。

 ・・・へーいいやつなのかな・・・

 そう思い、真ん中の若いやつに声をかける

 「待て!なにしてる!」

 驚いた様子で、三人がこちらに向き直る。

 「何だお前?」そう問われたので「正義の味方」と答える。

 お嬢さんが期待のこもった目でこっちを見ている。

 リーダー?が、俺に向かって言う

 「さっさと失せろ。怪我したくなければな、ここにいる魔人三体は脅しじゃないぞ」

 「そうか、俺ランク8だからなーああこわ。」

 そういうと、やつらは笑いながら「馬鹿かこいつ」と言ってきた。

 「あのなおっさん。何のつもりか知らないが、消えろ。さもなければ叩き潰すぞ」

 「いいねぇ。ちょうど暇してたところだ。かかってきな」

 リーダーが笑みを消し、一体の魔人にいけと命じた。

 

 ・・・魔人・・・

 ヒトガタのモンスターで雷撃、エナジーボルトといった魔法攻撃や力技を得意としている。

 ランク3以上の調教師が飼育を許される、結構強いモンスター。能力的には力、知力が秀でているが、素早さや防御力に難点があり、攻撃されるとすぐに沈んでしまう可能性がある。

 

 俺は、小手調べのつもりで軽くけりを出した。フェイントのつもりで、結構ゆっくり放ったので、避けられてから・・・と思っていたが・・・

 

 ゴカッ!・・ズズン!!!・・・


 ・・・当たってしまった・・・

 しかも、泡を吹いている・・・

 「おい!タロー!しっかりしろ!」

 ・・・犬じゃないんだから・・タローて・・・

 「引き上げるぞ!!」リーダーの一言でタローを担いで走り出す。他二体の魔人。

 帰り際仲間を担いだ魔人に「ありがとう」と小さく言われ「どういたしまして」と返す。

 あっという間に見えなくなった。

 

 「ふう・・・」一息ついて帰ろうとするところに・・・

 「ありがとうございます!」そう言いながら女の子が胸に飛び込んできた・・・

 ・・・チチでけえ・・・

 そんなことを思いながら、緩まる頬を必死に取り繕い。

 「いえ、自分は当然のことをしたまでです」と返す。

 「まあ、謙虚な方・・・」頬を赤くする彼女・・・

 「では、自分は用がありますのでこれで・・・」そういって立ち去る俺。

 「あの!せめてお名前を」

 「名乗るほどのものではありません」そう言いながら路地に向かって歩き出す。

 ・・・俺かっこいい!!・・・そう言ってしばらく歩くと・・・

 ・・・お嬢さんがいるところに、戻ってきてしまいました(笑)・・・

 

つい筆が進み。書きあがってしまいました。

次回投稿は明日になる予定です。(今度はほんと)


 ・・・次回予告・・・

 助けた女の子(巨乳)と一緒にショッピング!

 これってデートじゃね?人生初のデートにテンション上がりまくり。

 いい気分のところに女の子から

 「ぜひウチによっていってください!」と言われ狼男に変身する30歳童貞。

 遂に、童貞卒業か!!

 そんな二人の後ろに3つの影が・・・「買い物そっちのけで何してんの・・アイツ」

 

 ・・・次回!もんすたーにっき!「執事?なにそれ?必殺技?」をみんなで観よう!!


 ・・・あー、やらかした・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ