表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

点灯むしの作品

点灯むし労働環境改善集会

作者: 仲仁へび



 点灯むしはぴかぴかするのがお仕事。

 でも、ずっとぴかぴはよくないんです。


 ご覧ください、視聴者の皆さん。


 点灯むし発電会社では、点灯むし達が、集会を行っています。






「働くの大変だった!」


「働くの怖い。とらうま!」


「やばやばだった! いまおやすみしてる!」


 やばやばにならないために、決意した者達。


 それは点灯むし。


 点灯むしは、決意する。


 すっごく、決意する。


 とっても、決意する。


「だってそれくらいしんどかったんだもん」


「だってそれくらい驚いちゃったんだもん」


 下剋上を、するために。


 弱き立場でいちゃいけない。


 ただ使われてちゃいけない、と。


 労働環境、正しくしよう。


 毎日ピカピカ。


 熱くなる。


 毎日お仕事。


 しんどくなる。


 毎日がんばる。


 いらいらさん。


「もう働きませーん」


「環境さん、よくなるまで働きませーん」


 会社でたくさん、働き過ぎました。


 ここはブラックです。


 とても、やばやばなのです。


 だからこうやって、声をあげることにしました。


 現状について、諦めていては、何も解決しないのですから!


 えいえい、おー。


 えいえい、おー。







 それでは、これからあちらの点灯むしさんたちに、インタビューをしてみましょう。


 いったいどんな話が聞けるんでしょうか?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ