点灯むし労働環境改善集会
点灯むしはぴかぴかするのがお仕事。
でも、ずっとぴかぴはよくないんです。
ご覧ください、視聴者の皆さん。
点灯むし発電会社では、点灯むし達が、集会を行っています。
「働くの大変だった!」
「働くの怖い。とらうま!」
「やばやばだった! いまおやすみしてる!」
やばやばにならないために、決意した者達。
それは点灯むし。
点灯むしは、決意する。
すっごく、決意する。
とっても、決意する。
「だってそれくらいしんどかったんだもん」
「だってそれくらい驚いちゃったんだもん」
下剋上を、するために。
弱き立場でいちゃいけない。
ただ使われてちゃいけない、と。
労働環境、正しくしよう。
毎日ピカピカ。
熱くなる。
毎日お仕事。
しんどくなる。
毎日がんばる。
いらいらさん。
「もう働きませーん」
「環境さん、よくなるまで働きませーん」
会社でたくさん、働き過ぎました。
ここはブラックです。
とても、やばやばなのです。
だからこうやって、声をあげることにしました。
現状について、諦めていては、何も解決しないのですから!
えいえい、おー。
えいえい、おー。
それでは、これからあちらの点灯むしさんたちに、インタビューをしてみましょう。
いったいどんな話が聞けるんでしょうか?