表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/241

アカンサスの実家〜寝れると思うなよ〜

いつも本作を読んでいただき、ありがとうございます( ^ω^ )

 アカンサスの祖父の悪戯により、布団が敷き詰められた一室。


 東側に5組、西側に6組の布団が並べられている。


 そこで寝ることを女性陣が同意した為、寝ることになったのだが、ボタンの一言で、場が戦場となる。


「……女性と男性に別れるのも味気ないアルね。」


「え? 寝る場所は、男女で別れていいんじゃない!」

 ボタンの言葉に、動揺したアカンサスが応えた。


「でも旅の途中は、野宿でも宿屋でも別々だし、たまにはいいんじゃないかアル?」


「そ、それはそうかも知れないけど。どうやって決めるの?」

 ボタンの説明に、アカンサスも折れかけていた。


「そんなのないアル! 困った時は、サクラアル!」

 ボタンはアイデアも無く言い出した為、サクラに丸投げしたのだ。


「はぁ? ……丸投げかよ。ん〜じゃあトランプで決めるか。」

 サクラがネペンテスから取り出したのは、前の世界と同じ作りのトランプである。


 勿論この世界にトランプなんて物は、存在していなかったが、サクラがトランプとルールをこの世界に広めたのだ。


 トランプはこの世界で大ヒット商品となり、安価で購入出来る為、市民にも多く知れ渡っている。


「1から(キング)のカード、一セットを裏返して出すから、みんな一枚ずつ引いて、引いた数字の大きい人から寝る場所を決めるってのでどうだ? Kが一番大きくて、1が一番低いからな。」

 サクラの説明に、みんなが賛成を示すように頷いて応えた。


 サクラは1からKのトランプを一セット作り出し、シャッフルして裏返しで前に差し出したのである。


 何だかんだみんなノリノリだったようで、念じながらトランプを引いている感じであった。


「じゃぁ、俺は残ってる中から一枚選ぶよ。」

 サクラはみんなが引いた後の、残されたトランプの中から一枚を選択した。


「クロは、Kなので一番です。」

 クローバーは一番最初なので、あまり考えることも無く、西側の一番奥を選択した。


「次はQだから俺だな。」

 ストックは、本当はど真ん中に行って女の子に囲まれたい願望があったのだが、流石にど真ん中に行きにくかった為、クローバーの隣である、西側奥から二番目を選択した。


「……次はJだから私ね。」

 アイリスは、サクラの後に決めたかった為、少し不満そうな表情を浮かべながらも東側の一番手前を選択した。


「……10番。」

 ウメは、少し考えてから東側の一番奥を選択した。


「オイラ9番ッス。……ここッス。」

 リンドウは意を決して、ウメの隣を選択した。


 リンドウが東側奥から二番目のウメの隣を選択したことで、ウメは頬を赤く染めて嬉しそうにしていたのだった。


「俺様が8だな。」

 オロチは西側の手間から二番目、ストックから一つ間を空けた場所を選択した。


 ラッキーセブンと6を引いた者はいなかったので、次は5を引いたものとなる。


「私、5番だ。」

 アカンサスはストックの方を見て、少し迷いながらもストックとオロチの間を選択した。


「俺の隣が良かったのか?」


「ば、馬鹿なこと言わないでよね。 オロチ姉の隣が良かったのよ。」

 ストックの発言にアカンサスは、顔を真っ赤にしながら反論していたのだが、それを聞いていたストック以外のメンバーは、西側一番手前てもオロチの隣になれることに気が付いていた。


「……4よ。」

 カトレアは、サクラに目を向けた後にアイリスにも目を向け、東側手前から三番目、アイリスと一つ間を空けた場所を選択した。


「俺が3だな。」

 サクラは迷うことなく、アイリスとカトレアの間を選択した。


「宜しくね。」


「寝られるかしらね。」

 アイリスとカトレアは、頬を赤く染め、嬉しそうな表情を浮かべていた。


「僕が2だ。」

 デイジーも迷うことなく、西側の一番手前を選択した。


「1アル!」

 ボタンは一番低い数字を引いた為、落胆していたのだが、結果的にデイジーの隣の布団をゲット出来た為、喜んでいた。


「言い出しっぺは1だったんだね。」

 デイジーが笑いながら、ボタンに話し掛けた。


「そうアルね。……私が隣で嬉しいアルか?」


「勿論嬉しいよ。」

 ボタンはデイジーをからかうつもりが、デイジーに笑顔で返されてしまい、不意を突かれた為、頬を赤く染め黙り込んでしまった。


「……ボタン照れてる。」


「ち、違うアルよ。」

 妹のウメに指摘され、ボタンは慌てて否定したが、周りのみんなは笑顔でボタンを見ていたのだった。


「このまますぐ寝るのも何だし、なんかみんなで出来る遊びとかないかな?」

 アカンサスの言葉に、みんなの目線が一斉にサクラへと注がれた。


 こうして、寝る配置が決まったのだが、アカンサスの一言により、サクラにはみんなで遊ぶゲームを求められたのだ。


「なら()()()やらないか?」

 サクラはこの一室に爆弾を投下した。


 合計年齢40半ばのいい歳した奴が何を言ってるんだと思うかもしれないが、見た目は10代半ばなので、許して欲しい。



「枕投げ?」

 みんなは枕投げという言葉を知らず、首を傾げていたため、サクラは枕投げの説明をした。


 枕投げは公式ルールに則って、大将1、リベロ1、選手3にし、サポートは今回無しとした。


 大将は一番重要な役割で、大将エリアからは残り30秒まで出ることが出来ず、大将を当てられたチームは負けとなる。


 リベロは掛け布団を持ってリベロラインという、一番前で盾役となって枕を防ぎ、残り30秒になったら、掛け布団を放棄して、他の選手と同様に枕を投げて攻撃する。


 一試合は、2分として三セット行い、先に二セット先取した方の勝ちとなる。


 また、枕をキャッチするのはアウト判定となり、避けるのみである。


 アウトになった選手は、布団に戻って寝ることになる。


 今回は、先生がきたぞぉーー! ルールは無しとした。


「俺様が横で時間数えてやるよ。」

 オロチは参加せずに、審判を務めることになった。


「なら、クロが西側に行けば5対5です。」

 クローバーが西側の陣地に移動した。


 サクラ達の枕投げ大会は、大いに盛り上がり、盛り上がり過ぎたため、アカンサスの母スピノサスに怒鳴られてしまい、試合終了となった。


「はしゃぎ過ぎちゃったね。」


「楽しかったな。」

 アカンサスは母親に怒られたが、枕投げに満足しており、返事をしたストックだけでなく、みんな楽しめたようだった。


 この後、各々好意を寄せるもの通しが隣で寝ていた為、暫くの間談笑し、部屋の明かりが消された。


 しかし、部屋の明かりを消しても隣が気になってしまい、翌朝目の下に隈が出来ていた者が多かったのだった。

寝ている時の談笑のお話は、秘密です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ