表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/241

男と女の戦いNo.1 o(`ω´ )o

 午前中に班のメンバーが決まり、談話室での武器等の話し合いを終え、寮の昼食を取って、午後の教室へ戻った。


 午後イチで、午前中に決めた班のメンバーを用紙に書いて、ネモフィラ先生に提出した。


「よーーし。班は無事に決まったようだな。午前中話したように、午後はチームワークの向上の時間にしてやるから、話し合うなり、戦ってみるなり、好きにして良いぞ! 戦う場合は、念のため俺かネモフィラ先生が立ち会うからな!」

 ハルジオン先生の説明を受け、俺達は戦闘訓練を行う旨を告げ、訓練場へ移動を開始した。


「じゃぁ、予定通り男女別でチームを組んでやり合おうか。」

 俺の言葉に、男と女に別れた。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「サクラ、ストック、リンドウが前衛で、クローバーが遊撃、僕が後衛でいいかな?」

 デイジーが配置について指揮を執った。


「そうッスね。あっちは、アイリスさん、カトレアさん、アカンサスさんが前衛ッスかね?」

 リンドウが女性チームの前衛を予想した。


「そうだね。ボタンさんとウメさんは、遊撃か後衛だろうね。」

 リンドウの意見に、クローバーが付け足した。


「なら、俺がアイリス、ストックがアカンサス、リンドウがカトレアの相手でいいか?」

 俺は、仮に予想通りの場合の、誰が誰を相手にするかの話をした。


「そうなるね。まぁ、あまり決め過ぎると、予想と違う時の対応が遅れるから臨機応変にやってみよう!」

 デイジーの言葉に、俺達は頷き、各々武器を取り出した。



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「さて、前衛は、私とカトレア、アカンサスで、遊撃をボタンとウメにたのめるかな?」

 アイリスは、直ぐに各人の配置について指示を出した。


「それで良いわよ。私は、リンドウとやった方が良いわね。」

 カトレアがアイリスに参戦し、誰とやり合うか決めた。


「私も賛成。私は、ストックとやるわね。トンファーの方が動きが速そうだから、助っ人お願いね!」

 アカンサスも賛成し、ボタンとウメに協力を求めた。


「分かったアル!」

「……はい。」

 ボタンとウメも同意し、各々武器を取り出して、男性チームに向き直った。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「試合、始め!」

 立ち会うに来てくれた、ネモフィラ先生が試合開始の合図をした。


 お互いに、予想通りの配置となり、サクラ対アイリス、ストック対アカンサス、リンドウ対カトレアがぶつかり合った。


「最初っから、飛ばしていくぜ! “点火(シュンデン) ”」

 ストックは、火属性を身に纏い、アカンサスに反撃の隙を与えない怒涛の攻撃を繰り出した。


「このっ!“重力(エルクシ)(パノプリア)”」

 アカンサスは、ハンマーと自身の体重を軽くして、素早い身のこなしでストックの猛攻を回避していた。


「オラーー! ッ!?」

 ストックは、攻撃の手を緩めることなく技を発動しようとしたところ、チャクラムが飛来して来たため、追撃に出れなかった。


「今だ! “重力による(エルクシ)ッ!?」

 アカンサスが、ストックの隙を突いて技を繰り出そうとしたところで、矢が飛来したため、急いで技の発動を止めて矢を回避した。


「そう簡単にやらせないよ! “雷矢(トォオーノフレッチャ)”」

 デイジーが矢を具現化し、更に雷属性を付与した矢をアカンサスへ放った。


「させないアル! “雷投(レイロン)”」

 ボタンは、チャクラムに雷属性を付与して投げつけ、デイジーの矢を弾いた。


「やるね!」

 デイジーがボタン達の連携を褒めた。


「もらった! 炎の猛威(フランメケヴァルト)”」

 援護射撃同士でやり合っている内に、アカンサスを追い詰め、遂にトドメの一撃を食らわせ、アカンサスを場外に吹き飛ばした。


「やったぜ! ん?うおぉーー!」

 ストックは、アカンサスを倒して油断していた。


「……“水束縛(シュイシュウフ)”」

 ウメは、ストックの油断したところを逃さず、水属性を付与した鎖で束縛し、そのまま場外に投げ飛ばした。


「……油断大敵です。」

 ウメは、不敵な笑みを浮かべ、次の獲物を探していた。


「貴女もですよ。“風突撃(ヴァンアソー)”」

 クローバーは、ウメの死角から不意をついて攻撃し、ウメを場外に吹き飛ばすことに成功した。


「きゃっ!?……私も人の事言えませんね。」

 ウメはがっくりと肩を落としたのだった。


まだ続きますよ(o^^o)!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ