表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソの間  作者: 芦屋奏多
9/9

第9〜10小節


 第9小節


 灯里は自宅に着くと、あかねの右の前足の包帯を取る。


「この怪我……、誰がやったんだろうね」


 灯里の問いにあかねは答えない。


「あかねちゃん、今日から、うんと可愛がってあげるね!」


 灯里はあかねの右足に手を伸ばし、笑みを浮かべる。


 あかねは鳴き声を上げた。



 第10小節


「天音ちゃんは見つかった?」


 灯里の問いに天音は答える。


「ああ、きっとこれが答えなんだと思う」


 天音はため息を漏らす。


 放課後の音楽室には、灯里と天音の二人きりだった。


 天音はピアノに向き合う。


 ピアノに向き合い、そっと指を鍵盤に添える。


 紡がれるメロディは、穏やかで天音の思い描くソの音だった。


 天音の理想のソの音は、あの子猫の甘えた鳴き声だった。


「……次は灯里の番だな」


「うん、ありがとう」


 軽やかに指を広げる。


 そして紡がれる灯里のラの音は、正確に捉えられていた。


 まるで、あかねの痛みの鳴き声を再現するかのように、何もかもが完璧だと天音は感じた。


 天音は思い返しながら、ピアノの音色に身を任せる。


 夕暮れに染まる音楽室には、四つの音が奏られていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ