138/160
タンポポの葉は、野菜かも?
「それは何か」を、実のところ
わたしたちは、よく知らない
タンポポは雑草っていわれるけれど
本来は食用可能で薬用効果もある植物だ
雑草ってひとくくりにして
なんでもかんでも
自分が植えたもの以外を
除草しなくちゃ、ってなるのは
やはりすこし、おかしいのじゃない?
うちには、どこかから綿毛が飛んできたのを
そのままにしておいたら、すくすく育った
タンポポの葉っぱが、ベランダのプランターに
茂っている
もともとは、ほうれん草を育てようとしたのだけれど
種がずいぶん古かったみたいで
ひとつも生えずに、タンポポが出てきたので
それを育てて、冬の場に貴重な青物の葉っぱとして
いつでも食べられるようにしている
イタリアでは、このタンポポの葉と
ジャガイモとを炒める料理があって
ほうれん草の代わりにタンポポ、でも
十分に通用するのだと知った
「それが何か」を知らずに
とにかく常識でもって
雑草なら抜かなくちゃ、という価値観も
変わった