104/160
悪いことばかりじゃないよ
なんでもかんでも
悪いところだけ見ていると
世界は悪いことだらけで
マスコミやメディアは
それを隠していて
世界は嘘と陰謀と
暴力と欺瞞だらけだって
思うようになったりもする
だけど、その考え方はとても危険
嘘や誇張の表現だって
ネットには溢れているのだから
メディアが煽る社会悪への煽情的な情報も
確かに溢れているのだけれど
「世界は、本当はこうである!」と
声高に言う主張は
元本割れ無し! 高利回り配当! と
言ってお金を集める詐欺と同じだと思って
話半分にスルーしたほうがいい
いや半分聞く必要すらないかもしれない
「未来は暗くなっていく」
そんな予測もあまり気にしないほうがいい
世界はいつでも
どこかの国で原発が壊れたりとかして
安穏とした生活を送るには
いつでも騒がしい何かが起こっているものだけれど
今このときをもうすこし見てみれば
福島で作られた、クリーンエネルギーの水素を使って
水素エンジンの車が24時間耐久レースを完走するとか
新しくて良い兆しも
あちこちで、もう始まっている
悪いことばかりじゃないよ