表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

5 ディスケス

あけましておめでとうございます。

「異世界の料理人」ともども、本年もよろしくお願い申し上げます。

フレイアさんの後に続き、今いた部屋を出て廊下を少し歩くと、先ほどより大きな部屋に出た。部屋には、横に2名ずつ掛けられる大きなテーブルが1つ。椅子も4脚。大きな木窓もあるが、ここも外に植物が生い茂り、風景を見ることはできない。壁は作り付けの棚となっており、いろいろ置いてあるのがわかる。


現代風にいえばリビングダイニングといったところだろうか。目算だが、8畳くらいはあると思う。


その部屋に男が一人、椅子に座ってこちらを眺めていた。

見た目は、俺よりひと回り上くらいの年齢。赤の短髪。瞳の色は深紅かブラウンか。ここからではハッキリと色がわからないが、初めてみる瞳の色だ。

彼がフレイアさんの夫なのだろう。フレイアさんの隣に並んでも遜色ない男前だった。


「おっ、やっと起きてきやがったか」

その男がフランクに声をかけてきた。

「はい、声をかけたときには気がついていましたよ」

そう、フレイアさんが答える。


「鈴野尊です。ご迷惑をおかけしてます」

そう言って、軽く頭を下げる。社交辞令ではあるが、当たり障りのない言葉をかける。日本人の性だな、などとどうでもいいを考えてしまう。


ちなみに唯は、抱きあげられた俺にしがみつき、顔をうずめたままである。


「なにが迷惑なのかよくわからんが、まぁ、いい。お嬢ちゃんは大丈夫か?」

「はい、ありがとう・・・ございます」

もう一度、頭を軽く下げて、唯に、あいさつ、と軽く促すと、唯が頭を上げて男の方を向く。

「ゆい、です」

言葉とともに頭が少し動いたのは、お辞儀をしたかったのだろう。

「おう、ディスケスだ。よろしくな」

そう言ってニカッと笑う。笑うと思ったより若いな、とも思う。もしかすると俺より少し上くらいの歳なのかもしれない。

唯は、少しびっくりした表情を浮かべたあと、パッと笑顔になった。


「まぁ、立ち話もなんですから、座ってください」

夫の横で様子をうかがっていたフレイアさんがテーブルの椅子を勧めてくるので、唯を抱いたまま椅子に座ろうとするが、唯がモゾモゾ動いたので床に降ろしてやると、自分で椅子に座ろうとした。


―――唯、その椅子は大人用で、しかも少し高くなっているから、自分で座るのは難しいぞ


5歳になる唯の身長は、100cmくらい。椅子の座面の高さは、50cmくらいだろうか。腰の高さくらいある椅子に座るのは初めてだろう。俺たちが暮らしていた部屋は、畳にちゃぶ台みたいなものだったし、幼稚園でもそんな高さの椅子はなかったはずだ。椅子が倒れないように押さえているのだが、唯は、うんしょ、うんしょと擬音が聞こえるように頑張っている。


「かわいいな」

「はい」

そんな声が聞こえてきた。視線を向けると2人が微笑ましく見ている。


―――たしかに唯は可愛いが、誰にもやらんぞ


そんなことを考えているうちに、唯は登頂に成功したらしい。チョコンと椅子に座って、横に立っていた俺を見上げる。

「ぱぱ、できた!」

満面の笑みで見上げてくる唯は、天使だった……コホン、可愛い娘だった。

「よくできたな」

ご褒美に頭を少し強くなでてやると、その強さに目をつぶってしまったが、笑顔のままなので大丈夫だろう。


そんな微笑ましい雰囲気のあと、俺も席に着く。

「改めて自己紹介をするが、俺はディスケス=ニクス。こっちは、フレイア=ニクス。俺の妻だ」

そう言って、ディスケスさんは自分とフレイアさんの自己紹介をした。そのまま視線を俺に向ける。

「俺は鈴野尊。尊が名前で、鈴野は姓…家名です。それで、こっちが唯。俺の娘、です」

姓、と言ったときに怪訝そうな顔をされたので、家名と言い直した。

「スズィノ…家名なのか」

発音が微妙に違う気がするが、そこは流した。そういえば、フレイアさんも俺たちが名のったとき、名前の方を呼んだな。すずの、という言葉が聞き取れなかったのかとも思ったが、家名と思わなかったからなのかもしれない。この世界は、名前=姓なのだろう。『ニクス』というのが彼らの家名か。


「まぁ、尊、唯と呼んでくれれば構わない」

つい、普段の話し方になってしまったが、2人とも表情が変わった感じがないので、それで通させてもらう。丁寧に話すのは慣れていないので、おかしなことを言いそうで、さっきから怖かったのだ。

「わかった。俺もディスケスとか、ディーとか、父様とか、パパとか適当に呼んでくれ」

「わたしもフレイアと呼んでください」

……一部、変な言葉が混じっていたが、突っ込んでいいのだろうか。ディーが愛称なのだろうことは推測できるが。突っ込んでも仕方がないので流そうとしたところ、ディスケスさんがつまらなそうな顔をした。このおっさんは、突っ込んでほしかったのか…。


「さて、まず何で2人がここにいるのかを説明しないとな」

和やかな雰囲気から一転して、少し硬い雰囲気になったためだろうか、唯は口を挟まず大人しく話を聞いている。

ディスケスさんが、いきなり本題に入ってきた。

どのようにこの世界に来たのかはわからないが、何らかの経緯があって俺たちは保護されたのだろう。2人が悪いタイプの人間には見えないので、その辺りの事情を教えてほしいと思う。

「ああ、なぜ俺たちがここに?」

俺の問いに、私が説明しましょう、とフレイアさんに代わったのだが。


「神の啓示を受けたのです」

神妙な表情で、フレイアさんは、そう言った―――


唯が、うんしょ、うんしょと椅子によじ登る回です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ