表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/7

第2話「お前を喰っていいか?」

「……く、くそ……腹が……減る……」


 


地面に四つん這いのハジ。

彼の体は明らかに限界だった。


 


先ほどスライムを食べ、ようやく“空腹死”を免れたはずなのに、胃の中はすでにスッカラカン。


 


「このままじゃ、また死ぬ……」


 


辺りを見回す。

すると、近くの根元に生えていた一本の白くて丸いキノコが目に留まった。


 


「……もう選んでる場合じゃねぇ!」


 


ガブッ!


 


キノコの傘にかぶりついた瞬間――


 


「……ん? 焼き鳥味?」


 


ふわっと香るタレの風味。

しっかりとした歯ごたえ。

絶妙な塩加減。


 


だが――


 


「……腹の足しに、なんねぇっ!!」


 


エネルギーに変換される前に、どこかへ蒸発していく感覚。


 


「これ……燃費ってレベルじゃねーぞ!? まるで穴の空いたガソリンタンクじゃねぇか!!」


 


ぐうぅぅぅぅぅぅっっ……


 


胃袋、再び絶叫。


 


「くそっ、もうこうなったら……モンスターだ!!」


 


立ち上がるや否や、森の奥へ駆け込む。


 


すぐに目に入ったのは、ピョンピョン跳ねるウサギ型モンスター。


 


「悪いな……お前、俺の朝食だ!!」


 


モグッ! ゴクンッ!


 


次に飛んできた鳥型モンスターも一口で――


 


モグッ! ゴクンッ!


 


背後の木から落ちてきた芋虫型モンスターは……


 


「バターの香り……?」


 


モグモグッ! ゴクリッ!


 


──そして5分後。


 


「……はぁ、はぁ……よし……これで、少しは……」


 


ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっっっ!!!!


 


「ッッッッッッッッ!!!!」


 


ハジ、思わずその場に崩れ落ちる。


 


「……嘘だろ……? 今、3匹は食ったぞ……!?」


 


胃袋に向かって問いかける。


 


「ポトフ……おい、ポトフ、今のお前の仲間たち、ちゃんと栄養になってんのか!?」


 


『う〜ん、みんなすぐ溶けちゃったスね!

 美味しかったけど、燃えカスくらいしか残ってないス!』


 


「もっと深刻に言えよお前ら!!」


 


力が抜けながらも、空を見上げてハジはつぶやいた。


 


「俺……完全にモンスター界のアサシン弁当じゃねーか……」


 


そうしてまた、ハジの“食材”探しの旅は続く。


空腹に追われ、満腹の幻想を追いながら――



「……あー、もう、なんなんだよこれ……」


 


草むらに座り込みながら、ハジは腹をさすって呻いた。

限界の空腹はどうにかしのいだものの、体力はギリギリ、精神的にはもう崩壊寸前だ。


 


『……ん〜〜、あったかいスねぇ〜この胃袋』


 


「お、お前か、ポトフ……」


 


ハジの頭の中――いや、胃の奥から、陽気な声が響く。

スライム・ポトフ。初めて食ったモンスター。味はカレー風味、性格はやたら前向き。


 


『紹介するス! 仲間が増えたスよ〜!』


 


「仲間……?」


 


ザワァ……


 


突如、胃袋の中に、にぎやかな“食材会議”のようなビジョンが浮かんだ。


 


◆◆◆


 


「イエェェェェア!! 俺こそ焼き鳥先輩! モモ肉のジューシー王者よ!!」

 

 ──鳥型モンスターの擬人化、バンダナとサングラス姿のドヤ系兄貴。


 


「やあん……わたし、バター昆虫ちゃん……とろけちゃうぅ♡」

 

 ──芋虫型モンスター、なぜかアイドル風。語尾に♡多用。


 


「初めまして。“野草5号”改め、サラダです。タンパク質バランスなら私が担当します」

 

 ──葉っぱメガネ女子。やたら分析的で語彙が専門書レベル。


 


◆◆◆


 


「……は?」


 


胃袋の中で、食べたモンスターたちが人格を持ってワイワイしている。


 


ポトフ『いや〜みんな、個性強すぎスよね〜♪』


 


焼き鳥先輩『おいポトフ! ここの温度、もうちょい上げろや! 脂が冷えちまうぜ?』


 


バター昆虫ちゃん『あ〜〜ん♡ おなか撫でてくれたら、もっととろけるかもぉ♡』


 


サラダさん『胃酸濃度、37.2%。消化には適温ですが、会話には不向きです』


 


ハジ「なんで俺の腹の中、食材系ゆるアニメみたいになってんだよ……!?」


 


頭を抱えるハジ。

だが、この異常な現象はまだ“序の口”だった。


 


――ゴォォォォ……


 


その時。

混ざり込むように、どこからともなく響く、得体の知れない低音の唸り声。


 


『…………ゴ……ォ……………』


 


一瞬、胃袋内のゆるキャラたちが黙り込む。


 


焼き鳥先輩『……おい、今の声……だれだ?』


 


バター昆虫ちゃん『あれぇ? 今の、ポトフくんじゃないのぉ〜?』


 


サラダさん『違います。これは我々と違う“次元”の存在です。』


 


ハジ「……やめてくれ。おれ今、すごく胃が痛い」


 


ポトフ『スルー推奨スよ!“あいつ”は、たま〜にしか喋らないから!』


 


ハジ「おい!あいつって誰だよ!!」


 


胃袋という名の異次元が、どんどんカオスに染まっていく中――

ハジはようやく理解し始めていた。


 


この世界、絶対まともじゃねぇ……!


「やっと……森、抜けた……」


 


ハジは、のたのたと木々をかき分けながら、光の差す出口へとたどり着いた。

足取りはおぼつかず、顔色は若干青い。

胃袋はすでにさっき食べた焼き鳥とバター昆虫を燃やし尽くして空っぽである。


 


「頼む……次こそ……まともな街とかであってくれよ……」


 


──だがその先に待っていたのは、“街”でも“村”でもなかった。


 


それは。


 


行列。


 


「……は?」


 


広がる平原のど真ん中、まっすぐ一本伸びた道の両脇に、無数のモンスターたちが整列していた。


 


直立不動のスライム族。

正座して待つオークたち。

草の上で三角座りしているリザードマン。

妙に整列が上手いケンタウロス軍団。


 


その数、ざっと――百体以上。


 


頭上には、掲げられたのぼりが何本もはためいている。


 


「ようこそ、神の胃袋」

「待ってました! 胃神さま!」

「我ら、喰われることに誇りあり!」


 


──そして極めつけは、


 


「第172回・食われ待ちモンスター大行進!」


 


ハジ「なんだこれええぇぇぇぇぇぇ!?!?!?」


 


混乱の極みである。


 


ザッ……


 


その中から、ひときわ大柄な獣人の戦士が一歩、前へ。


 


銀髪のライオン顔。鋼のような肩甲骨。

だがその瞳には、戦士というより新商品を見つけた食通のキラキラ感がある。


 


「ついに……ついにおいでなされたか……!」


 


ハジ「いや、え、誰……?」


 


「我が名はボルゴ・ミート・サード!

 この“東の食待ち平原”を代表して、胃神さまをお迎えいたす者!」


 


「いやいやいやいや! なんで俺、“神”扱い!?」


 


ボルゴ、ひざをついて頭を垂れる。


 


「どうか……どうか、この我が肉体を最初に召し上がっていただきたく!!」


 


周囲のモンスターたちから、拍手と歓声。


 


「行けー! ボルゴー!」

「お前が最初に食われるんだー!」

「うらやましーー!!」


 


ハジ「うらやましがるな!!お前ら正気か!?」


 


胃袋の中で、ポトフの声が響く。


 


『スゴイスね〜!歓迎されてるスよ〜!』


 


焼き鳥先輩『よっしゃ来たー!胃神様人気!』


 


サラダさん『状況分析:明確に宗教化しています』


 


バター昆虫ちゃん『わたしも外でパレード出たかったぁ〜♡』


 


ハジ「うるさいうるさい胃の中うるさい!!」


 


そして――


 


遠くの空に、不穏な雲が流れ始める。


 


『…………ゴ………………ミ……』


 


またしても混じる、あの“低音の声”。


 


だが、そんなことにはお構いなしで、ボルゴは両腕を広げ、肉体を光に照らしながら叫んだ。


 


「どうぞ我らを喰らい、栄え給え――

 神の胃袋の君よ!!」


 


ハジ「おれの異世界……もうまともな味しねぇ……!!」


 「……我ら“喰われ待ち”。」


 


その一言で、空気が変わった。


 


ボルゴ・ミート・サードが、胸に拳をあて厳かに語る。


 


「捕食され、胃に取り込まれ、魂が昇華されること……それこそ我らモンスター族の、最上の進化なのだ」


 


周囲のモンスターたち、いっせいに深く頷く。


 


ハジ「……え、何それこわ……」


 


ボルゴ「この世に生まれし瞬間から、我らは願ってきた。

 “いつか来る神の胃袋に、己の全てを捧げる日”を……!」


 


ハジ「いやいやいやいや!」


 


ハジ、両手ブンブン振って全力否定。


 


「おれはな!?

 スーパーで半額のカツ丼ばっか食ってた、ただの独身土木作業員だぞ!?」


 


「神とか、胃袋とか、そんなもん任された覚えねぇぇぇぇ!!!」


 


ボルゴ、拳を高く掲げながら叫ぶ。


 


「この方こそ、選ばれし捕食者・胃神いしん!」


 


「いーがーみ!」「いーがーみ!」


 


モンスターたちのコールが始まる。

カンカンと太鼓まで打ち鳴らされる。

スライムたちがリズムに合わせてピョンピョン跳ねている。


 


ハジ「やめろォ!!音頭とるな!!」


 


そして次の瞬間――


 


バサァッ!!


 


後ろから飛び出した鳥型モンスターが、両翼を広げて空中で一回転しながら叫んだ。


 


「次は私を食してください!! 本日締切の“いちご骨付きもも肉”でございます!!」


 


ハジ「自分を食材名でアピールすんな!?!?」


 


ウサギ型モンスターが、両手で尻を差し出す。


 


「この尻肉、三年寝かせました!今が食べ頃です!」


 


ハジ「なに育ててんだお前!!??」


 


そしてその中でも、冷静な声が響く。


 


「……むむ。やはり神は、迷いがあるようだな……」


 


姿を現したのは、フードをかぶった知性派スライム(?)。

肩には「供膳者ギルド」の腕章。どう見ても宗教関係者である。


 


「胃神さま。どうかお心を楽に。あなたは“食う”ために転生されたのです」


 


ハジ「いや俺、カツ丼落とした拍子に死んだだけだよ!?!?!?」


 


一方そのころ、胃袋の中では。


 


ポトフ『……完全にイベントスよ〜。胃神フェス開催スね〜』


 


サラダさん『……ある種のカルトですね。観察しがいがあります』


 


焼き鳥先輩『うぉおお!祭りだァァァ!!!』


 


バター昆虫ちゃん『もう……どんどん詰め込んでほしいですぅ♡』


 


ハジ「もうお前らも落ち着けえぇぇぇぇ!!」


 


──だが、その叫びがかき消されるほどに、モンスターたちは盛り上がっていた。


 


「さぁ、胃神さま!この列のどこからでも、お好きな部位をどうぞ!」


 


「えぐられる!切られる!飲まれる!私たち、みんな準備できてますッ!」


 


ハジ(……これ、胃袋だけじゃなくて、精神の限界も試されてないか?)


 


──しかし、その混乱の中、ふとハジの目に映った。


 


道のはるか先。

誰にも気づかれず、黒いローブの小柄な影が、静かにこちらを見つめている。


 


ジリ……と、地面に影が滲むような足音。

空気が、歪む。


 


ハジ「……誰だ、あいつ……?」


 


胃の奥からも、得体の知れない**“低音”**が、今までよりはっきりと響いた。


 


『……オマエ……ナラ……タベ……レル……』


胃の奥から、やわらかい声が響く。


 


ポトフ『……ハジス、食べればいいと思うス。みんな、自分から来てるスよ』


 


ハジ「……“食べられたい”って、そんな動機あるか普通……!?」


 


森の行列のモンスターたちは、いまだ健気に並んでいた。

誰も逃げない。むしろキラキラした目でこっちを見てくる。


 


ハジ「……くっそ、なんだこの“修学旅行のバス待ち”みたいな空気……」


 


胃の中ではサラダさんが冷静に補足する。


 


サラダ『この世界では、“捕食される”ことが、魂の統合と再誕に繋がるとされています。

 宗教的進化論……と言えばわかりやすいかと』


 


焼き鳥先輩『そうそう!ワシなんて食われて昇天した瞬間、羽が2本増えたからな!』


 


ハジ「もうお前らうるせぇ!!」


 


だが、その声にも力がない。

腹が……減りすぎている。


 


目が霞み、膝が笑う。


 


(……まずい……マジで死ぬ……)


 


ぐうぅぅぅぅぅ……


 


空腹音が、まるで獣の唸りのように鳴った。


 


──そのとき。


 


行列の中から、ひとりのモンスターが、そっと前に出た。

角のあるリス型の少年モンスター。まだ若い。


 


「……胃神さま。よければ、私を……どうぞ」


 


その姿に、ハジは咄嗟に手を伸ばすのを止めた。


 


ハジ「おまえ、まだガキじゃないか……!」


 


リス少年は笑った。


 


「でも……“食べられたくて”進化を夢見るのは、子どもでも一緒です」


 


そして、ゆっくり目を閉じた。


 


「……お願いします、俺の“生”を……あなたの糧に……!」


 


 


──ごくっ。


 


 


それは、一瞬だった。

拒む暇すらなく、本能が動いた。


 


そして。


 


リス少年の声が、胃の中に響いた。


 


『……ありがとう……これで……“次”に……進める……』


 


 


ハジ「………………」


 


静かだった。


 


行列のモンスターたちは、微笑んでいた。


 


胃の中は、またひとつ賑やかになっていた。


 


でも、ハジの口からこぼれたのは、小さな、乾いた独り言だった。


 


「……これ、絶対……なんか間違ってるだろ……」


 


 


──胃の中が満たされていくたびに、

ハジの“心”だけが、少しずつ削られていく。


 ハジがリス少年を“捕食”してから、行列は静かに解散していった。


まるで何かの儀式を終えたかのように。


 


胃の中では、ポトフが祝福めいた声でつぶやく。


 


ポトフ『いや〜、感動スねぇ……新入り、泣いてたスよ』


 


焼き鳥先輩『ワシも最初の頃はそうだったのぅ。青春やな!』


 


サラダ『宗教的というよりは、実に循環的。ある意味、サステナブルです』


 


ハジ「……うるせぇ。俺の胃袋、いつから哲学討論会になったんだよ……」


 


腹は満たされた。

だが、胸の奥は、ますます空っぽだった。


 


そんな中──

先ほどの獣人が、ハジの前に静かに歩み寄る。


 


「胃神さま。ここから先、南東に向かってください。そこに、あなたを“料理する者”たちがいます」


 


ハジ「……料理する? 俺を?」


 


獣人は、深く頷いた。


 


「“供膳者”……我々の世界の、“供する者たち”のギルドです。

あなたの胃袋の力を、正しく導く、最後の“調理人”たち……」


 


ハジは、思わず後ずさった。


 


「いやいやいや、ちょっと待て。俺、食べる側だよな? 料理される側じゃなくて……!?」


 


獣人は静かに言った。


 


「……料理される覚悟のない者に、“食”の神託は降りません」


 


──その言葉が、やけに重く響いた。


 


ポトフ『供膳者……聞いたことあるス。確か、“生きたまま盛り付ける”とか、“自分で焼いて運ぶ”とか、すごいとこスよ!』


 


ハジ「いや説明がホラーなんだよ!!」


 


森の出口から見える南の空に、奇妙な煙と香ばしい匂いが漂っていた。

──香ばしいのに、不穏。

──温かいのに、怖い。


 


ハジは、胃を押さえて呻いた。


 


「……この異世界、食の感覚どうかしてるだろ……!」


 


 


──そして、彼は歩き出す。


 


次なる満腹の予感と、

なにかが壊れていく足音を響かせながら──。


 


 


《第2話・完》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ