表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/35

誕生日と都市伝説と魔法少女カオルの誕生(4)

「さて、あとは魔法の説明ですね」

「……そういえば、聞いていなかったな」

 一番肝心なことだ。

 魔法を使って戦うことになるのだろうから。

「魔法にはこちらを使います」

 ヴィーゼルはリュックから何かを取り出す。

「おおう。これはまた……」

 先がハート型になっているステッキだった。

 もちろん、ハートはピンク色だ。

「王子の趣味です」

「だろうな」

 あの強烈な変態が選びそうなステッキだ。

「とりあえず、火の魔法を買いましょうか」

「買う?」

 何だか魔法には不似合いな言葉だと、薫は首を傾げる。

「はい。魔法を使うには、まずステッキに魔法をセットしなければなりません。その為に魔法を買います」

 ヴィーゼルがノートパソコンを操作する。

 薫はそれを後ろから覗きこんだ。

 ノートパソコンの画面には、色々な絵が等間隔で並んでいて、線で区切られていた。

「これが、買える物のリストです。えーと、魔法はっと」

 画面がどんどん切り替わり、火の絵が大写しになった。

「これですね。火は使い勝手がいいので、とりあえずこれを最初に買いましょう」

 ヴィーゼルがステッキの底を弄り、黒い紐状のものを引っ張り出す。

 それを、ノートパソコンの側面に差し込んだ。

 どうやらステッキのコードのようだ。

「魔法を読み込みます」

 パソコンの画面でカーソルが動き、火の絵に重なったかと思うとチャリーンと音がなった。

 そして、しばらく待つと、ステッキの先が輝きだした。

「これで読み込み完了です」

 ヴィーゼルがパソコンからコードを引き抜く。

 それをグッと引いて離すと、コードはシュルシュルとステッキに戻っていった。

 掃除機のコードを彷彿とさせる戻り方だった。

「はい。カオルさん」

 薫はヴィーゼルからステッキを渡される。

「底にあるメモリを回して最小に合わせて下さい」

 言われた通りに、薫はステッキの底にあるメモリを限界まで回して、小に合わせた。

「何だか……。魔法っぽくないというかなんというか……」

「現実などこんなものです。さあ、あとは呪文を唱えて、振り下ろすだけです。とりあえず……」

 ヴィーゼルは周りを見回して、テーブルの上のケーキに目を止めた。

「このロウソクがちょうどいいですね。このロウソクに向かって呪文を唱えながら、ステッキを振り下ろして下さい」

 薫はケーキの前でステッキを構える。

「呪文は?」

「呪文は『レッドリボンシャワー』です」

「は?」

「だから『レッドリボンシャワー』です」

 薫はケーキの前で固まる。

 三十歳の男には、なかなか言いづらい言葉の並びだった。

「さあ、お早く」

 薫はステッキを握り直し、覚悟を決めた。

「レ、レッドリボンシャワー」

 小さな声で呪文を唱え、薫はロウソクに向けて弱弱しくステッキを振り下ろした。

 すると、小さな炎がステッキの先から吹き出し、一本のロウソクに火を点けた。

「おお! 凄え!」

 薫は同じ要領で、他のロウソクにも火を点ける。

「レッドリボンシャワー! レッドリボンシャワー!」

 魔法を使えた興奮で、薫は呪文の恥ずかしさなどすっかり忘れていた。

「ヴィーゼル! 他の魔法にはどんなのが――」

 薫がヴィーゼルを見ると、ヴィーゼルは前足でカメラを構え、薫を撮影しているところだった。

「何してんだ?」

「写真を撮っています」

「いや、それは分かる。何故、写真を撮っているんだ?」

 ヴィーゼルはカメラを下ろし、カメラから小さいカードを取り出した。

 それを、ノートパソコンに差しこむ。

「おい、ヴィーゼル?」

「実は、魔法を買うお金がもうないんです」

 ヴィーゼルは写真のことには触れず、別のことを話し出した。

「儀式には資金も用意されていたのですが、王子がその魔法使いの正装につぎ込みまして、ほとんど残りませんでした」

 ヴィーゼルは喋りながら、ノートパソコンの操作を続ける。

「そこで、王子にポケットマネーから費用を出すようにお願いしたのですが、お金をただ出すのは嫌だと駄々をこねられまして」

 薫は嫌な予感がした。

「まさか……」

「王子は条件を出したのです。報告を兼ねて写真を送れば、その活躍に見合う金を出すと」

 薫の嫌な予感は的中した。

「ちょ、ヴィーゼル待て。写真を送るな!」

「もう送りました。あ、カオルさんの魔法にはしゃぐ写真はお気に召したようですね。なかなかの金額が王子から振り込まれました。これで、魔法がもう二、三個買えますよ」

 ヴィーゼルはしれっと答える。

「あ、メールも来ました。えーと、『魔法に夢中になるカオルちゃんは、凄く可愛くて最高だった。可愛すぎて鼻血が出そうになるぐらいだったよ。これからのカオルちゃんにも期待してるね。ガンバレ! 魔法少女カオル!』だそうです」

「うおおお。あんな変態の元に、俺の写真が渡るなんてえええ」

 薫は頭を抱えて身悶えた。

 変態王子が写真をどう扱うかを考えるとゾッとする。

「あ、それもいいですね」

 ヴィーゼルがまた写真を撮り始めた。

 薫は真っ青になってそれを止める。

「やめろ! 絶対あの変態王子に送るな!」

「そう言われましても、ボクも仕事なんで」

 ヴィーゼルはまた写真を送ろうと、カードを取り出した。

「ひぃ!」

 もう手段を選んではいられない!

 そう思った薫は、ステッキをカードに向けて振り下ろした。

「レッドリボンシャワー!」

 カードに炎が飛ぶが、カードに届く寸前、炎が消滅した。

「甘いです。ボクが使う道具一式には、防魔の魔法がかけられています。その程度の魔法なら簡単に防げます」

「クソオオオ……」

 薫はくずおれ、手をついてガックリと項垂れた。

「お、またお金が振り込まれましたよ。これで、しばらくは安泰ですね」

「嬉しくねえええ……」

 こうして、薫の三十歳の誕生日は、最悪なプレゼントと共に幕を下ろした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ