表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

アホリアSS様元絵「プロレス」「タコと美女」アレンジ編

注意:作者様以外の自作発言、無断SNS掲載、AI生成画像へ読み込み等は禁止です。


アホリア様元絵



   挿絵(By みてみん)



・違う構図OK

 元絵でインスピレーションを受けたものであれば、原型をとどめないアレンジでもOK

・その他:X(旧ツイッター)や小説挿絵などで出す場合は、本企画の参加作品であることも描いてください。

・コメント:顔をオリジナルキャラや馴染みの作家のIFAにするのもいいかも……





   ****





 企画内でたくさんの可能性を見せてくださった絵師様です。

 まず静止画としてすべての元絵をミニキャラ化し、さらにそれをアニメGIFへと発展させてくださいました。一粒で二度おいしい、というパターンですね。


 加純さんの提出キャラたちも全てそのようにしていただきましたので、アホリア様のお題も、感謝を込めて描きたかったのです。


 なのですが。



 お題絵、プロレス……。

 困ったわ。プロレスを知らないので、まず「サソリ固め」っていうのが「?」なの。仕方ない、例によって例のごとく、ウィキさんに教えていただきました。

 でもどうやって技を掛けるのかいまいち理解ができなかったし、そうなると手が止まっちゃうし。

 描きたい気持ちはあれど、結局期間ギリギリまで手を出せずにいたのです。


 終了カウントダウンも大詰めに入って、さすがにどうしようかと焦りだし。

 けれど土壇場に追い込まれると、火事場の馬鹿力というか、なんとなくプランがまとまるという悪癖がある加純さん。今回も妙案が浮かびました。やはり人間追い詰めれると強いようです。(←良い子はまねをしない方がいいです。計画的に行動しましょう)


 アホリア様の別のお題絵②、



   挿絵(By みてみん)



・違う構図OK 原型ととどめないレベルの改造も可能

・それぞれのキャラにセリフをいれてくれるとうれしいです。

・コメント:昔、自分のWebサイトで一コマ漫画のセリフをいれる企画をやったことがありました。

 お題絵は描きなおすつもりで未使用だったものです。



 こちらと合体させてなんとかできないものか、と。


 ご存知の方も多いかと思われますが、アホリア様は「塗替企画」という、大胆アレンジ可能な企画を主宰されている方です。加純さんはそちらの企画も参加していまして、毎度原型をとどめないレベルの改造アレンジ作品を描いている悪いおばさんです。

 だから、そのくらいの勢いでやってみたら、どうにかならないものかと考えたのです。窮鼠猫を嚙む、の心情とでも。


 プロレス、人間(ひと)だから描きにくいのよね。(←筋肉描けない)

 だからお題絵②のタコさんにプロレスしてもらうのはどうかしら?


 以前浮世絵でタコの絵を見たことがあるの。お題絵②のタコを、筆ペンで描いて浮世絵ぽく仕上げてみるのも面白いかも。

 プロレスの相手、緑の人にしちゃえ! とかげブルー制作の無敵万能スーツを着ているから、締め上げられたってきっと無傷、大丈夫だわ!

 某ドラマで見た黄表紙本みたく、文字(セリフ)は絵の背景につらつらと書いてみたら楽しいんじゃない?



 ――てな調子で。



   挿絵(By みてみん)

   


 参考写真を見漁って、技の解説文と実際に試合で技をかけているプロレスラーの姿を見比べて、姿を人間からタコに変換。技のかかり方がこれで合っているのかどうかは、いまだに不明。タコに訊くわけにもいかないし。その後、イラストを観た方から教えていただいたのですが、プロレスに「オクトパスホールド」なる技もあるのだとか。それも痛そう。


 線は筆ペンで、大げさに強弱をつけてあります。いつもは丸ペンで描くので、線が細くて、それだと迫力に欠けちゃうのよね。ちょっとは強そうに見えているかしら。



 「塗替企画」並みにナナメ上改造だけど。大丈夫よね、このアレンジ……。


 


 アホリア様、ありがとうございました。



参加絵師様方の作品はこちら

私の絵・キャラを、あなたの絵で見たい企画 総集編

https://ncode.syosetu.com/n5588kk/

※ 掲載されているイラストの著作権は作者さまにあります。自作発言やSNS無断転載・無許可掲載は禁止です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ